「ジョージ・ワシントン級原子力潜水艦」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
MomijiRoBot (会話 | 投稿記録)
m Bot: 機関= 原子力ギアード・タービン推進<br/> → 機関= 原子力ギアード・タービン推進 ,兵装= ポラリス弾道ミサイル発…魚雷]​]数:12)<br/> …, Removed break in Template value ends ∵Check Wikipedia #59
編集の要約なし
13行目:
|建造数= 5隻
|前級= なし
|次級= [[イーサン・アレン級原子力潜水艦|イーサン・アレン級]]
|要目注記=
|排水量=<!--「[[トン数|トン]]」の使用を推奨-->
75行目:
[[1981年]]、ジョージ・ワシントン、パトリック・ヘンリー、ロバート・E・リー(''USS Robert E. Lee, SSBN-601'')の3隻は、[[第二次戦略兵器制限交渉]]の制限に基づき、弾道ミサイル潜水艦の削減の実施されたことにより、戦略抑止哨戒任務から解役された。これに伴い、弾道ミサイル関連の装備は使用不能にされ(ミサイル発射筒はセメントで封鎖し、ミサイル射撃指揮装置は撤去、慣性航法装置の搭載数は2基から1基に減数)、かわって曳航アレイBQR-15を装備し、攻撃原潜に種別変更され、退役までの日々を主に訓練任務に従事しつつ過ごした。
 
ネームシップのジョージ・ワシントンは、[[鹿児島県]]沖の[[東シナ海]]に浮かぶ[[下甑島]]付近を航行中であった[[1981年]][[4月9日]]、[[日本]]の[[愛媛県]]の海運会社が所有していた貨物船日昇丸(2,350t)と衝突し沈没させる事故を起こしている。また軍事機密が露見するのを恐れて現場から救助せず立ち去ったため、船長ら2名が死亡した。詳細は[[米原潜当て逃げ事件]]を参照のこと。
 
== 同型艦 ==