削除された内容 追加された内容
出典追加
内容整理、加筆。
1行目:
{{Infobox settlement
{{mapplot|141.9366|45.5227|宗谷岬}}
| name = 宗谷岬
[[ファイル:Hokkaido-wakkanai-Cape-Soya-1977.jpg|thumb|256px|宗谷岬、1977年撮影。{{国土航空写真}}]]
| settlement_type = [[町丁]]
'''宗谷岬'''(そうやみさき)は、[[北海道]][[稚内市]]にある[[岬]]。日本の[[本土]][[国の最北端一覧|最北端]]の地。[[日本国政府]]の[[実効支配]]の及ぶ範囲で、一般人の行く事のできる最北端の地である。
| image_skyline = SoyaCapeView.JPG
 
| image_caption = 宗谷岬全景(2015年4月)
本項では、宗谷岬を題材とした同名の楽曲([[#宗谷岬(歌)|後述]])についても記述する。
| image_map =
| map_caption = 宗谷岬の位置
| pushpin_map = Japan
| latd = 45 |latm = 31 |lats = 21 |latNS = N
| longd = 141 |longm = 56 |longs = 12 |longEW = E
| subdivision_type = [[国の一覧|国]]
| subdivision_name = {{JPN}}
| subdivision_type1 = [[都道府県]]
| subdivision_name1 = [[File:Flag of Hokkaido Prefecture.svg|border|25px]] [[北海道]]
| subdivision_type2 = [[市町村]]
| subdivision_name2 = [[File:Flag of Wakkanai, Hokkaido.png|border|25px]] [[稚内市]]
| subdivision_type3 =
| subdivision_name3 =
| established_title1 =
| established_date1 =
| area_total_km2 =
| elevation_m =
| population_as_of= 平成27年国勢調査
| population_footnotes = <ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/files/00011200/00011217/20170425152902.pdf |title=第3章 国勢調査 |format=PDF |work=平成28年版稚内市統計書 |publisher=[[稚内市]] |accessdate=2017-08-04}}</ref>
| population_total = 505
| population_urban =
| population_metro =
| population_density_sq_mi =
| population_density_km2 = auto
| timezone1 = [[日本標準時]]
| utc_offset1 = +9
| postal_code_type = [[郵便番号]]
| postal_code = 098-6758
| area_code = 0162<ref>{{Cite web |url=http://www.soumu.go.jp/main_content/000141817.pdf |title=市外局番の一覧 |format=PDF |publisher=[[総務省]] |accessdate=2017-08-04}}</ref>
| registration_plate = [[旭川運輸支局|旭川]]
| blank1_name = [[自動車検査登録制度|自動車登録]]住所コード
| blank1_info = 50 513 1185<ref>{{Cite web |url=http://www.kodokensaku.mlit.go.jp/motas/index.php?action=addr&module=codesearch&page=1&kencode=01&guncode=50513&soncode=99&mcode=1185 |title=住所コード検索 |work=自動車登録関係コード検索システム |publisher=[[国土交通省]] |accessdate=2017-08-04}}</ref>
| website =
| footnotes =
}}
[[File:Hokkaido-wakkanai-Cape-Soya-1977.jpg|thumb|290px|宗谷岬(1977年撮影){{国土航空写真}}]]
'''宗谷岬'''(そうやみさき)は、[[北海道]][[稚内市]]にある[[岬]]・[[地名]]。この項目では[[公園]]の'''宗谷岬公園'''、[[楽曲]]の'''宗谷岬'''についても記載している。
 
== 概要 ==
[[日本政府が]]の[[領有権本土]]を主張する範囲における[[日本の地理|最北端]]の地であり、[[北方領土問題|北方領土]]・[[択捉島私人]](一般人)が通常訪れることのできる最北端の地なってい'''。なお、[[カモイワッカ岬]]'''であり、また、現在日本政府]][[実効支配]]が及ぶ範囲における最北端の地は宗谷岬の西北西の沖合い1km西北西約1 kmに位置してい[[無人島]]の[[弁天島 (稚内市)|弁天島]]という岩礁であるが宗谷岬が一般人が通常利用[[領有権]]を主張る交通手段を用いて到達できる範囲においての日本国領土内の[[国の最北端一覧|最北端]]の地であため、「'''日本最北端の地'''」と記された石碑が建てられており、この石碑を目指し多くの観光客が訪れている。このため地理上の特徴として付近に様々な「日本最北端」が存在する。なお、「岬」とは称するものの、尖った地形[[択捉島]]なってい訳ではなく、[[海岸|海岸線カモイワッカ岬]]がカーブしているだけである。
 
宗谷岬から[[サハリン島]]([[樺太]])までは約43 kmの距離があり、晴れた日には島の姿を見ることができる{{Sfn|宗谷岬}}。周辺を宗谷岬公園として整備しており、日本最北端の地碑はじめとする記念碑、祈念碑、慰霊碑などが点在している。後背地には[[宗谷丘陵]]が広がっており、[[周氷河地形]]を形成している。宗谷岬はフットパス「宗谷丘陵コース」(ロングコース)の起点になっているほか<ref>{{Cite web |url=http://www.wakkanai-cci.or.jp/wakkanai-footpath/course_guide/course_souya/ |title=宗谷丘陵コース |publisher=稚内商工会議所 |accessdate=2017-08-04}}</ref>、[[観光地]]として[[トリップアドバイザー]]による「2015エクセレンス認証」を受賞している<ref>{{Cite news |url=http://wakkanaipress.com/2015/06/25/9894 |title=稚内公園と宗谷岬が世界最大級の旅行サイトの認証受ける |date=2015-06-25 |newspaper=[[稚内プレス]] |publisher=稚内プレス社 |accessdate=2017-07-31}}</ref>。
岬の南方に広がる[[宗谷丘陵]]は、全国的に見ても珍しい[[周氷河地形]]を肉眼で確認できることから、[[2004年]]10月に[[北海道遺産]]に選定された<ref>[http://www.hokkaidoisan.org/heritage/002.html 「宗谷丘陵の周氷河地形」(稚内市)]北海道遺産 2016年7月3日閲覧</ref>。丘陵内にはこの地形を利用した牧場があり、のんびりと放牧されている[[宗谷黒牛]]や、風力発電の風車群を見ながら通る道は、稚内市街から宗谷岬を目指す観光ルートの一部として定着している。
* かつては「大岬(おおみさき)」とも称していたため、稚内市民など周辺住民の間では大岬と呼ぶ者も多い。
* 岬周辺は宗谷岬集落(旧称大岬)となっており、商店や人家が数多く建っている。
* 岬の東端にある宗谷港は[[タコ]]の水揚量が全国第2位である。
 
== 地名の由来 ==
宗谷岬は[[アイヌ語]]で「ノテトゥ」(notetu)と呼ばれており、「ノ」(not)は顎・岬、「テトゥ(エトゥ)」(etu)は鼻・岬の意味がある{{要出典|date=2017年8月}}。宗谷の語源は宗谷岬の北にある[[弁天島 (稚内市)|弁天島]]をアイヌ語で「ソーヤシュマ」と呼び、「岸の海中に岩の多い所」を「ソ(シュ)・ヤ」と読んでいたことに由来している<ref>{{Cite web |url=http://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/soya/ |title=宗谷森林管理署 |publisher=[[北海道森林管理局]] |accessdate=2017-08-04}}</ref>。「ソ(シュ)」は「礒岩の」、「ヤ」は「岸」の意味がある。また、珊内(さんない)の海中にあったソウヤ岩という大岩から名づけ、珊内のソーヤにあった会所を宗谷地方に移した際に名前も一緒に移したという説もある<ref>{{Cite web |url=http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/ass/grp/7180P.pdf |title=アイヌ語地名リスト |page=2 |format=PDF |publisher=[[北海道]] |accessdate=2017-08-04}}</ref>。
「宗谷」とは、アイヌ語の「ソー((so) (またはシュ、ショ))・ヤ(ya)」がその由来である。「ソー」は「礒岩の」の意で、「ヤ」は「岸」の意であり、「岩礁」「裸岩の地」「岸の海中に岩(暗礁)の多い所」がこれの意訳となる。現在の宗谷岬から西側の珊内、宗谷集落にかけての海岸が弁天島(ソー・ヤ・シュマ)などの岩礁や暗礁、磯岩の多い海岸であることからこの名が付けられたと推定されている。宗谷岬自体はアイヌ語では「ノテトゥ(notetu)」(ノ(not)(顎・岬の意)・エトゥ(etu)(鼻・岬の意))と呼ばれていた。
 
== 地理 ==
'''[[弁天島 (稚内市)]]'''も参照。
'''気候'''
{| class="wikitable"
|+ 宗谷岬の[[アメダス]](1981年 - 2010年)<ref>{{Cite web |url=http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/nml_amd_ym.php?prec_no=11&block_no=1284&year=&month=&day=&view=a3 |title=宗谷岬 平年値(年・月ごとの値) 詳細(風・日照) |publisher=[[気象庁]] |accessdate=2016-4-13}}</ref>
!{{-}}!!1月!!2月!!3月!!4月!!5月!!6月!!7月!!8月!!9月!!10月!!11月!!12月
|- style="background-color: #c0ffee;"
|'''平均風速'''||8.5||7.7||7.9||7.5||7.3||6.5||6.0||6.0||6.6||7.8||9.0||9.1
|- style="background-color: #c0ffee;"
|'''最多風向'''||西北西||西北西||南西||南西||南西||東南東||東南東||東南東||南西||西北西||西北西||西北西
|}
 
== 宗谷岬公園 ==
なお、宗谷岬付近は[[北見市]]、[[北見国]]の地名のうちの「'''見'''」の由来の地([[樺太]]が'''見'''える場所)ともなっている。
{{公園
|名称 = 宗谷岬公園
|英語名称 = Soyamisaki Park
|画像 = no
|画像キャプション =
|国 = {{JPN}}
|都市 = [[北海道]][[稚内市]]
| 緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 =
| 経度度 = |経度分 = |経度秒 =
| map =
|分類 =
|面積 = 3.8[[ヘクタール]]<ref name="その他の公園一覧">{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kurashi/koenkeikan/koen/sonota.html |title=稚内のその他の公園一覧 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-03}}</ref>
|前身 =
|開園 = [[1966年]][[12月15日]]<ref name="その他の公園一覧"/>
|運営者 = 稚内振興公社([[指定管理者]])<ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/files/00003500/00003581/siteiitiran29-4.pdf |title=指定管理者制度導入施設一覧 |format=PDF |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-03}}</ref>
|年来園者数 =
|現況 =
|設備・遊具 = [[石碑]]、[[展望台]]、遊歩道、休憩施設
|駐車場 = あり
|バリアフリー =
|建築家と技術者 =
|告示 =
|事務所 =
|事務所所在地 =
|アクセス = [[宗谷バス]]「宗谷岬」バス停降車<br />[[北海道旅客鉄道]](JR北海道)[[稚内駅]]([[キタカラ]](KITAcolor))から車で約40分
|備考 =
|公式サイト =
}}
 
'''宗谷岬公園'''(そうやみさきこうえん)は、[[北海道]][[稚内市]]にある[[公園]]。通称は宗谷岬平和公園{{Sfn|宗谷岬公園}}。
== アクセス ==
* [[北海道旅客鉄道|JR]][[稚内駅]]及び[[稚内空港]]より[[宗谷バス]]の定期路線バス「[[天北線 (宗谷バス)|天北宗谷岬線]]」で、'''宗谷岬'''下車徒歩すぐ。(稚内駅からおよそ1時間)
 
=== 公園施設 ===
: その他夏季には、同社の定期観光バスが「稚内バスターミナル(稚内駅)~市街観光地~宗谷岬~稚内空港~稚内バスターミナル(稚内駅)」間で運行される。
'''日本最北端の地の碑'''
* [[北極星]]の一稜をモチーフにしたデザインになっており{{Sfn|全日本海員組合|2016|p=66}}、中心にあるNの文字は「北」(North)を、台座の円形は「平和と協調」を表している<ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/chinohi.html |title=日本最北端の地の碑 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。[[1961年]]([[昭和]]36年)建立後、[[1968年]](昭和43年)に正確な最北端の位置に移設している<ref name="あゆみ">{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/gaiyo/ayumi.html |title=稚内のあゆみ(歴史) |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。[[1988年]](昭和63年)には先端を埋め立て、3代目となる[[石碑]]を建立した<ref name="あゆみ"/><ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0090576007 |title=宗谷岬 燃えるノサップ観光協会 根室 |date=1988-06-11 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=[[北海道新聞社]] |accessdate=2017-08-04}}</ref>。
'''間宮林蔵の立像'''
* [[1808年]]([[文化 (元号)|文化]]5年)に宗谷から[[樺太]]へ渡り、樺太が[[島]]であることを発見([[間宮海峡]]の発見)した[[間宮林蔵]]の偉業を称え、青少年に世界へ羽ばたく夢と勇気を培ってもらおうという願いを込め、生誕200年となる[[1980年]](昭和55年)に建立した{{Sfn|宗谷岬}}<ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/rinzoritsuzo.html |title=間宮林蔵の立像 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。
'''宗谷岬音楽碑'''
* 1980年(昭和55年)に建立し、黒御影石に「宗谷岬」の歌詞と楽譜を刻んでいる<ref name="宗谷岬音楽碑">{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/ongakuhi.html |title=宗谷岬音楽碑 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。[[2002年]]([[平成]]14年)には誕生30周年を記念して「30周年記念音楽碑」を建立し、スイッチを押すと[[メロディ]]が流れるようになっている<ref name="宗谷岬音楽碑"/>。
'''旧海軍望楼'''
{{Main|大岬旧海軍望楼跡}}
'''宗谷海域海軍戦没者慰霊碑・平和の碑'''
* 「宗谷海域海軍戦没者慰霊碑」は、宗谷防備にあたり[[殉職]]した人々を鎮魂するため、1980年(昭和55年)に建立した<ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/kaigunireihi.html |title=宗谷海域海軍戦没者慰霊碑 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。「平和の碑」は、[[1943年]](昭和18年)に宗谷岬沖で[[大日本帝国海軍]]によって撃沈された[[アメリカ海軍]]の[[潜水艦]]「[[ワフー (SS-238)|ワフー]]」の[[乗組員]]80名とワフーによって[[日本海]]に沈められた日本の商船5隻の犠牲者696名を慰霊するため、戦後50年にあたる[[1995年]](平成7年)に日米合同で建立した<ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/heiwanohi.html |title=平和の碑 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。
'''あけぼの像'''
* [[北海道]]の牛乳生産量100万トン突破と飼育乳牛50万頭突破を記念し、[[1971年]](昭和46年)に建立した{{Sfn|宗谷岬公園}}<ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/akebonozo.html |title=あけぼの像 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。
'''ラ・ペルーズの碑'''
* [[ルイ16世 (フランス王)|ルイ16世]]により太平洋探検を命ぜられたラ・ペルーズ([[ラ・ペルーズ伯ジャン=フランソワ・ド・ガロー]])が、[[宗谷海峡]](ラ・ペルーズ海峡)を発見したことを記念し、[[2007年]](平成19年)に建立した{{Sfn|宗谷岬公園}}。
'''宮沢賢治文学碑'''
* [[1923年]]([[大正]]12年)に稚内から[[大泊町|大泊]](現在の[[コルサコフ (サハリン州)|コルサコフ]])へ渡る連絡船([[稚泊連絡船]])の中で作詩したとされる『宗谷(二)』の一説を記した文学碑<ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/kenji.html |title=宮沢賢治文学碑 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。
'''祈りの塔'''
* [[1983年]](昭和58年)に発生した「[[大韓航空機爆破事件]]」は、稚内が調査や報道の前線基地になった{{Sfn|宗谷岬公園}}。2周忌となる[[1985年]](昭和60年)に遭難者の慰霊と世界の恒久平和を願うために建立した<ref name="祈りの塔">{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/inorinoto.html |title=祈りの塔 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。鶴を模した搭の高さ19.83 mは事故発生年を、16枚の羽は遭難者の母国を、269枚の白御影石は遭難者の数を表しており{{Sfn|宗谷岬公園}}、嘴は事故海域となるモネロン島([[海馬島 (樺太)|海馬島]])の方向を指している{{Sfn|宗谷岬公園}}。搭の周辺には[[アルメリア (植物)|アルメリア]]を植栽している{{Sfn|全日本海員組合|2016|p=66}}<ref name="祈りの塔"/>。
'''2つの平和の鐘'''
* [[1988年]](昭和63年)に世界の恒久平和を願うモニュメントとして、世界各国や稚内市民の募金などにより「世界平和の鐘」と「子育て平和の鐘」を建立した{{Sfn|宗谷岬公園}}<ref name="世界平和の鐘">{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/heiwanokane.html |title=世界平和の鐘 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/kosodateheiwa.html |title=子育て平和の鐘 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。世界平和の鐘は、1号鐘([[日本の平和の鐘]])が[[国際連合本部ビル]]、2号鐘が宗谷岬公園の鐘、3号鐘が稚内市と友好都市を結んでいる[[沖縄県]][[石垣市]]の新栄公園に設置している<ref name="世界平和の鐘"/>。
'''宗谷丘陵展望休憩施設'''
* 宗谷丘陵や宗谷海峡を一望することができる施設であり、[[1991年]](平成3年)に完成した<ref name="あゆみ"/><ref>{{Cite web |url=http://photodb.hokkaido-np.co.jp/detail/0090575993 |title=サハリンも見える風車型の休憩施設—稚内 |date=1991-05-22 |work=フォト北海道(道新写真データベース) |publisher=北海道新聞社 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。併設する[[レストラン]]では稚内ブランドの「[[宗谷黒牛]]」や北海道の食材を楽しむことができる(営業期間は4月下旬から11月上旬)<ref>{{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/arumeria.html |title=宗谷丘陵展望休憩施設 |work=稚内観光情報 |publisher=稚内市 |accessdate=2017-08-04}}</ref>。
<gallery widths=180 heights=120>
File:The monument of the Soya cape which is Japanese ultima Thule.jpg|日本最北端の地の碑(2009年9月)
ファイル:「宗谷岬」歌碑.JPG|宗谷岬音楽碑(2008年6月)
File:Ohmisaki・kyu-kaigun-bourou 6260391史跡大岬旧海軍望楼.jpg|旧海軍望楼(2006年6月)
ファイル:平和の碑 .JPG|平和の碑(左)と宗谷海域海軍戦没者慰霊碑(右)(2008年6月)
File:Tower of the prayer at Cape Soya.jpg|祈りの塔(2009年9月)
ファイル:Ja-hokkaido-sohyamisaki-1.jpg|初日の出と世界平和の鐘(2007年1月)
</gallery>
 
== 主な見所宗谷岬 (曲) ==
{{Infobox Song
岬周辺の宗谷岬公園(宗谷岬平和公園)等に灯台の他、数多くの碑や像、商店等が建っている。
| Name = 宗谷岬
{{Gallery
| Type =
|ファイル:The monument of the Soya cape which is Japanese ultima Thule.jpg|日本最北端の地の碑
| Artist = 黒木真理
|ファイル:Sunset of Cape Soya.jpg|宗谷岬の日没
| alt Artist =
|File:SoyaCapeMonument.JPG|石碑にあるNの文字(2015年4月)
* [[ダ・カーポ (歌手グループ)|ダ・カーポ]]
||間宮林蔵の銅像
* [[ボニージャックス]]
|ファイル:Ja-hokkaido-sohyamisaki-1.jpg|宗谷岬(世界平和の鐘)の初日の出
* [[千葉紘子]]
|ファイル:Karafuto SakhalinISLAND.JPG|宗谷丘陵より灯台、祈りの塔、海峡越しに樺太を望む
* [[芹洋子]]
|ファイル:Tower of the prayer at Cape Soya.jpg|祈りの塔
| from Album =
|ファイル:平和の碑 .JPG|平和の碑・宗谷海域海軍戦没者慰霊碑
| from Album2 =
|ファイル:Ohmisaki・kyu-kaigun-bourou 6260391史跡大岬旧海軍望楼.jpg|大岬旧海軍望楼
| Released = [[1972年]]
|File:SoyaCapeView.JPG|宗谷岬 望楼付近からの眺望(2015年4月)
| Format = [[レコード]]
}}
| track_no =
; [[樺太]](サハリン)
| Recorded =
: 樺太([[ロシア]]名:サハリン)の[[西能登呂岬]](ロシア名:クリリオン岬)にわずか43kmと近いこともあり、[[海霧]]の立たない空が澄んだ日には[[宗谷海峡]]越しによく見える。
| Genre =
; 日本最北端の地の碑
| Length =
: 日本本土最北端の位置に建つ碑。北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインしたもの{{Sfn|全日本海員組合|2016|p=66}}で、塔の中央にあるNの文字は「北(North)」を、台座の円形は「平和と協調」を表している。[[1961年]](昭和36年)に地元の有志により建てられた石碑を、[[1968年]](昭和43年)7月により大きく建て替えられたもの<ref>[http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/gaiyo/ayumi.html 稚内のあゆみ(歴史)] 稚内市 2016年7月3日閲覧</ref>。当初碑を建てた場所の緯度が北緯45度31分22秒であったため、4.53メートルの高さで建立された。[[1988年]](昭和63年)、大規模駐車場と広場を整備した際に、海岸を埋め立てたうえで10数メートル程度北寄りに移設された。このことにより、碑の立つ緯度と碑の高さが建立当初よりやや変化している。
| Writer = [[吉田弘]]
; [[間宮林蔵]]像
| Composer = [[船村徹]]
: 肩には海上計測用の“縄索”をかけ、顔が樺太の方向に向けられている立像。生誕200年を記念して[[1980年]](昭和55年)7月に建立。当初、岬の南西3キロメートルほど稚内市街寄りにある「間宮林蔵渡樺の地」に建てられたが、最北端の碑が移設されたとほぼ同じ時期に現在の場所に移設されている。
| Label =
; 宗谷岬音楽碑
| Producer =
: 下記「宗谷岬(歌)」を参照
| Chart position =
; 祈りの塔
| Tracks =
: [[1983年]](昭和58年)[[9月1日]]に発生した[[大韓航空機撃墜事件]]の慰霊塔。事件三回忌に当たる[[1985年]](昭和60年)9月1日に岬の裏の丘の上に建立。塔の先端は事件の起きた樺太沖の[[海馬島 (樺太)|海馬島]](モネロン島)を指している。高さは20メートルで、台座の16段の羽は被害者の国籍数、張られた石の数269個は被害者数をそれぞれ意味する。夏になると塔の周り一面に[[アルメリア (植物)|アルメリア]]の花が咲く{{Sfn|全日本海員組合|2016|p=66}}{{Sfn|稚内市・稚内観光協会|2017|p=14}}。
| prev =
; 世界平和の鐘
| prev_no =
: 世界の恒久平和を願うモニュメントとして1988年(昭和63年)に建てられたもの。1号鐘([[日本の平和の鐘]])が[[国際連合本部ビル|国連本部]]に、2号鐘がこの鐘で、3号鐘は稚内市と友好都市を結んでいる[[沖縄県]][[石垣市]]の新栄公園にそれぞれ設置されている。
| next =
; 子育て平和の鐘
| next_no =
: 家庭の平和や地域の平和、世界の平和を願って、市民からの10円玉募金などで造営されたもの。
| Misc =
; 平和の碑・宗谷海域海軍戦没者慰霊碑
: 第二次世界大戦中の[[1943年]](昭和18年)[[10月11日]]、宗谷海峡で5時間にわたり日本海軍と交戦し、撃沈されたアメリカ海軍の[[潜水艦]]「[[ワフー (SS-238)|ワフー]]」の乗組員80名と、同潜水艦によって撃沈された商船5隻の乗組員690名、[[1945年]](昭和20年)7月の米海軍潜水艦と、日本海軍との戦闘で撃沈された「第112号海防艦」の戦死乗組員152名等、宗谷海峡での戦いの戦没者の慰霊と平和を祈念する碑が高台に建立されている。(宗谷海域海軍戦没者慰霊碑は1980年(昭和55年)9月に建立。平和の碑は[[1995年]](平成7年)9月に建立。)
; 旧海軍望楼
: [[ロシア帝国]]との関係が悪化し始めた[[1902年]](明治35年)に、国境の備えとして旧帝国海軍が建設したもの。明治年代の建築物で稚内市内で現存する唯一のものであることから、[[1968年]](昭和43年)12月に市有形文化財に指定された。
; [[宮沢賢治]]文学碑
: 賢治が[[稚泊連絡船]]乗船中に作成したといわれる「宗谷(二)」の一説が刻まれている文学碑。宗谷要塞重砲連隊宗谷会が建立。
; [[ラ・ペルーズ伯ジャン=フランソワ・ド・ガロー|ラ・ペルーズ]]顕彰記念碑
: [[ヨーロッパ|欧州]]人で初めて宗谷海峡を通過し、同海峡の国際名にその名を残す[[フランス]]海軍の軍人・探検家のラ・ペルーズを顕彰する碑。通過220年目に当たる[[2007年]](平成19年)10月建立。
; あけぼの像
: 北海道の牛乳生産量100万トンを突破と、飼育乳牛50万頭突破を記念して、[[1971年]](昭和46年)7月に建てられた男女の像。
; 宗谷丘陵
: 「[[宗谷丘陵]]」を参照
; 日本最北端の施設
: 岬のすぐ東にある宗谷岬(大岬)集落に集中して存在している。
:* 日本最北端の灯台([[宗谷岬灯台]])
:* 日本最北端の給油所([[出光興産]]・宗谷岬SS)
:* 日本最北端の[[郵便局]]([[宗谷岬郵便局]])
:* 日本最北端の小学校([[稚内市立大岬小学校]])
:* 日本最北端の中学校([[稚内市立宗谷中学校]])
:* 日本最北端の警察官駐在所([[稚内警察署|宗谷岬駐在所]])
:* 日本最北端の店(柏屋)
:* 日本最北端の港(宗谷港)
{{Gallery
|ファイル:Soyamisaki lighthouse.JPG|宗谷岬灯台
|ファイル:Idemitsu Soya cape gas station.jpg|宗谷岬SS
|ファイル:Soya cape Post Office.jpg|宗谷岬郵便局
|ファイル:Wakkanai municipal Oomisaki elementary school.JPG|大岬小学校
|ファイル:Wakkanai municipal Soya junior high school.JPG|宗谷中学校
|ファイル:Soya cape police box.jpg|宗谷岬駐在所
|ファイル:Wakkanai Cape Sowa Northernmost Gift shop 1.JPG|柏屋
||宗谷岬郵便局の[[風景印]](風景入り消印)
}}
 
'''宗谷岬'''(そうやみさき)は、[[1972年]]([[昭和]]47年)にシングル発売された[[楽曲]]。オリジナルの[[歌手]]は黒木真理(まこと)であり、[[ディスクジャケット]]は黒木の顔写真と発売当時の「日本最北端の地の碑」周辺の風景写真であった。[[A面/B面|B面]](カップリング曲)は「悲しみの川」。[[1976年]](昭和51年)に[[日本放送協会]](NHK)の『[[みんなのうた]]』で[[ダ・カーポ (歌手グループ)|ダ・カーポ]]による[[カバー]]が放送された<ref>{{Cite web |url=http://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN197604_01/ |title=宗谷岬(1976年版) |work=[[みんなのうた]] |publisher=[[日本放送協会]](NHK) |accessdate=2017-08-04}}</ref>。ダ・カーポによるカバー盤もシングル発売されており、同年に北海道有線から「優秀賞」を受賞している{{要出典|date=2017年5月}}。なお、[[1982年]](昭和57年)にはダ・カーポの榊原まさとしによる[[リメイク]]が『みんなのうた』で放送されている<ref>{{Cite web |url=http://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN198204_05/ |title=宗谷岬(1982年版) |work=みんなのうた |publisher=日本放送協会(NHK) |accessdate=2017-08-04}}</ref>。[[岬]]には「宗谷岬音楽碑」が建立されているが、[[1983年]](昭和58年)に同所を訪れた[[本多勝一]]は、当時の岬周辺に流されていた「宗谷岬」の放送設備について、自著で「みやげ物屋の拡声器が浜辺の人々にがなりたてる。歌詞がまた決まり文句と手アカだらけの単語をこねて団子にしたような“作品”であり、歌詞を刻んだ石碑も建てられ、自然破壊の役割を果たしている。騒音に対するこの鈍感さ、自然に対するこのひどい冒瀆、心ある人は二度とこんな岬に来ないだろう。」と述べている<ref>{{Cite book|和書|author=[[本多勝一]] |title=北海道探検記 |pages=386-388 |publisher=[[朝日文庫]] |isbn=4022608129}}</ref>。
== 宗谷岬(歌) ==
[[ファイル:「宗谷岬」歌碑.JPG|thumb|宗谷岬音楽碑]]
* [[1972年]]7月発売。作詞・[[吉田弘]]、作曲・[[船村徹]]。
* 原盤に当たる1972年発売のシングル版[[レコード]]の歌手は[[黒木真理]](まこと)で、ジャケットは黒木真理の顔写真と発売当時の「日本最北端の地の碑」周辺の風景写真だった。B面(カップリング曲)は「悲しみの川」。作詞者、作曲者は「宗谷岬」と同一。
* 広く知られるようになったのは、[[1976年]]4月に[[日本放送協会|NHK]]の番組「[[みんなのうた]]」で[[ダ・カーポ (歌手グループ)|ダ・カーポ]]が歌う[[カバー]]曲が放送されて以降である。シングル盤レコードは同年同月に発売され、ダ・カーポは同年11月に北海道有線で優秀賞を受賞した。その後も多くの歌手・グループなどによってカバーされ、[[1982年]]4月には再び「みんなのうた」でダ・カーポの榊原まさとしがリメイク版を歌ったことなどにより、稚内市の最も有名なご当地ソングとなっている。
* 日本最北端の地の碑の横50メートルほど東側に「音楽碑」があり、碑の中央にはめこまれている黒御影石でできた平板に歌詞と楽譜が刻まれている。音響装置が備え付けられていて、ボタンを押すと[[千葉紘子]]の歌う曲がフル・コーラスで流れるようになっている。[[2002年]](平成14年)にこの音楽碑が作られる前は放送設備を用いて千葉紘子の歌う曲が周辺で流されていた。
* [[1983年]]6月中旬に同地を訪れた[[本多勝一]]は、この放送設備について言及した文章において「みやげ物屋の拡声器が浜辺の人々にがなりたてる。歌詞がまた決まり文句と手アカだらけの単語をこねて団子にしたような“作品”であり、歌詞を刻んだ石碑も建てられ、自然破壊の役割を果たしている。騒音に対するこの鈍感さ、自然に対するこのひどい冒瀆、心ある人は二度とこんな岬に来ないだろう」と述べている<ref>[[本多勝一]] 『北海道探検記』 [[朝日文庫]] ISBN 4022608129、386-388p</ref>。
 
== 日本最北端の施設 ==
== 出典 ==
稚内市宗谷岬とその周辺には、日本最北端となる各施設がある。
<references />
* 日本最北端の[[灯台]]([[宗谷岬灯台]])
* 日本最北端の[[店]](柏屋)<ref>{{Cite web |url=https://pucchi.net/hokkaido/closeup/soya-kashiwaya.php |title=日本最北端に住んでるのはどんな人?宗谷岬の「柏屋」で本人を直撃! |date=2017-03-06 |work=[[北海道ファンマガジン]] |accessdate=2017-08-03}}</ref>
* 日本最北端の[[ガソリンスタンド]](安田石油店宗谷岬給油所)
* 日本最北端の警察官[[駐在所]]([[稚内警察署|宗谷岬駐在所]])
* 日本最北端の[[郵便局]]([[宗谷岬郵便局]])
* 日本最北端の[[港湾]](宗谷港)
* 日本最北端の[[小学校]]([[稚内市立大岬小学校]])
* 日本最北端の[[中学校]]([[稚内市立宗谷中学校]]、所在地は稚内市宗谷村)
<gallery widths=180 heights=120>
File:Soyamisaki lighthouse.JPG|宗谷岬灯台(2006年10月)
ファイル:Wakkanai Cape Sowa Northernmost Gift shop 1.JPG|柏屋(2008年2月)
File:Idemitsu Soya cape gas station.jpg|宗谷岬給油所(2009年9月)
File:Soya cape police box.jpg|宗谷岬駐在所(2009年9月)
File:Soya cape Post Office.jpg|宗谷岬郵便局(2009年9月)
File:Wakkanai municipal Oomisaki elementary school.JPG|稚内市立大岬小学校(2006年10月)
File:Wakkanai municipal Soya junior high school.JPG|稚内市立宗谷中学校(2006年10月)
</gallery>
 
== 参考文献脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
*{{Cite journal|和書|title=稚内・利尻島・礼文島の名勝|journal=海員 The Seamen 2016年10月号|publisher=全日本海員組合|pages=66|date=2016-10-01|ref={{SfnRef|全日本海員組合|2016}}}}
{{Reflist|2}}
*{{Cite |和書 |journal=公式観光ガイドブック 日本最北 彩り見どり 稚内 |date=2017-04 |publisher=稚内市・稚内観光協会 |pages=14 |ref={{SfnRef|稚内市・稚内観光協会|2017}}}}
 
== 参考資料 ==
* {{Cite journal|和書|title=稚内・利尻島・礼文島の名勝 |journal=海員 The Seamen 2016年10月号 |publisher=[[全日本海員組合]] |date=2016-10-01 |ref={{SfnRef|全日本海員組合|2016}}}}
* {{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/files/00008500/00008586/20170615142506.pdf |title=宗谷岬 |format=PDF |work=稚内市公式観光ガイドブック |publisher=[[稚内市]]・稚内観光協会 |accessdate=2017-08-04 |ref={{SfnRef|宗谷岬}}}}
* {{Cite web |url=http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/files/00008500/00008586/20170615142533.pdf |title=宗谷岬公園 |format=PDF |work=稚内市公式観光ガイドブック |publisher=稚内市・稚内観光協会 |accessdate=2017-08-04 |ref={{SfnRef|宗谷岬公園}}}}
 
== 関連項目 ==
{{CommonsCommonscat|Category:Cape Soya}}
{{ウィキポータルリンク|日本の地理}}
* [[日本一の一覧]]
* [[国の最北端一覧]]
* [[日本の端の一覧]]
* [[日本の地理]]
* [[日本の観光地一覧]]
* [[北海道の観光地]]
* [[択捉島]](本来の日本最北端で北海道最北端の地。[[ロシア|ロシア連邦]]に実効支配されている)
* [[白神岬]](北海道最南端の岬)([[北海道]][[松前郡]][[松前町 (北海道)|松前町]])
* [[尾花岬]](北海道最西端の岬)([[北海道]][[久遠郡]][[せたな町]])
* [[納沙布岬]](北海道最東端の岬)([[北海道]][[根室市]])
* [[宗谷海峡]]
* [[稚内市]]
* [[野寒布岬]](稚内市街北方にある岬)
* [[スコトン岬]]([[礼文島]]最北端の岬で、「日本最北限」を名乗っている)
* [[阿頼度島]](島最北端にある最北埼(北緯50度55分30秒・東経155度32分)は[[千島列島]]の最北端である)
* [[スコトン岬]]([[礼文島]]最北端の岬であり、「日本最北限」を名乗っている)
* [[納沙布岬]](北海道最東端の岬)([[根室市]])
* [[白神岬]](北海道最南端の岬)([[松前郡]][[松前町 (北海道)|松前町]])
* [[尾花岬]](北海道最西端の岬)([[久遠郡]][[せたな町]])
 
{{日本の極地}}
{{リダイレクトの所属カテゴリ
 
|redirect1=宗谷岬公園
{{ウィキ座標度分秒|45|31|22|N|141|56|12|E|region:JP-01_scale:100000|display=title}}
|1-1=北海道の公園
 
|1-2=稚内市の地理
|redirect2=宗谷岬 (曲)
|2-1=楽曲 そ
|2-2=みんなのうたの楽曲
}}
{{DEFAULTSORT:そうやみさき}}
[[Category:北海道の岬]]
125 ⟶ 217行目:
[[Category:北海道の観光地]]
[[Category:稚内市の地理]]
[[Category:みんなのうたの楽曲]]
[[Category:楽曲 そ|うやみさき]]