削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 80: 改行を含む外部リンク
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m cewbot: ウィキ文法修正 86: 角括弧の2つある外部リンク
59行目:
 
==== 米国における表記の経緯 ====
米国が1971年に、 International System of Units(国際単位系)のフランス語版(仏版が正式文書)を翻訳し、NBS Special Publication 330(現在の[[NIST]] SP330[[https://www.nist.gov/pml/special-publication-330]])として出版したときには、メートルは公式に、met'''re'''と、リットルはlit'''re'''と綴られていた。これは、英国がグラムの綴りとして、-grammeではなく-gram を受け入れたこととの取引であるとの「紳士協定」と理解されていた。
 
しかし、その後、米国内ではmet'''er'''、lit'''er'''を主張する様々な運動が展開され、1975年には 商務省(Department of Commerce)が政府機関に -er の綴りとするようにアドバイスし、1977年のNIST SP330の改定時に、ついにmet'''er'''、lit'''er'''、そしてdeca →deka の綴りが採用されるに至った<ref>[http://www.metricationmatters.com/docs/Spelling_metre_or_meter.pdf Spelling metre or meter
] by Pat Naughtin, Metrication Matters, 2008年</ref>。
 
=== 派生語の英語発音 ===