削除された内容 追加された内容
Momijiro (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
24行目:
地球の[[自転]]運動の歳差に起因する[[春分点]]の移動は、天文学では'''日月歳差'''という。これによって天の北極や赤道が動く。
 
また地球の[[公転]]運動に対して、[[惑星]]の引力が影響を及ぼし、地球の公転軌道面つまり[[黄道]]斜角]]が変化する。これを'''惑星歳差'''という。ただし惑星歳差による[[春分点]]の移動への寄与はきわめて小さい。
 
また、[[天の北極]]は[[天球]]上で[[黄道北極]]を中心とする円を描く。21世紀現在の[[北極星]]は[[こぐま座]]&alpha;星([[ポラリス (恒星)|ポラリス]])であり、2100年頃 天の北極に一番近くなると予測される。西暦13,000年頃には、天の北極は[[ベガ]]([[こと座]]&alpha;星)の5度以内に位置する。古代エジプトの記録によると、今から約4800年前(紀元前2800年頃)には、天の北極は[[りゅう座アルファ星|りゅう座&alpha;星]]のあたりに位置していた。<ref>最新天文百科 宇宙・惑星・生命をつなぐサイエンス HORIZONS Exploring the Universe p22 ISBN 978-4-621-08278-2</ref>