削除された内容 追加された内容
Resto1578 (会話 | 投稿記録)
→‎略系図: +(門主後継者に選定されている大谷暢裕の長男である大谷裕が鍵役に就任したため記載。)
Resto1578 (会話 | 投稿記録)
→‎教学研究機関: ±(真宗大谷派教学研究所所長の安冨信哉が2017年3月31日に死去。楠信生が2017年8月21日に就任。)
752行目:
== 教学研究機関 ==
=== 真宗大谷派教学研究所 ===
真宗大谷派付設の研究機関。201620179月現在の教学研究所長は、[[安冨]](真宗大谷派董理院董理・真宗大谷派講師・大谷大学名誉北海道授(文博士)研究所元所長新潟県光濟北海道教区第17組 幸福寺住職<ref>[http://www.higashihonganjichugainippoh.orco.jp/worshipreligion/kohryunews/20170825-kan/other_event003.html 東本願寺 > 真宗大谷派化センター学研究所の新所長に楠信生氏 しんらん交流館- ニュース行事(その他)のご案内中外日報]</ref>)。ちなみに本願寺派の教学研究調査機関の名称は、「本願寺教学伝道研究所」である<ref>[http://crs.hongwanji.or.jp/kyogaku/index2.htm 本願寺教学伝道研究所]</ref>。
 
[[真宗本廟#しんらん交流館|真宗教化センター しんらん交流館]]2F 大谷ホールを会場として「東本願寺日曜講演」<ref name="tomoshibi_201507"/>や、「しんらん交流館市民講座」を開催している。
759行目:
 
=== 親鸞仏教センター ===
真宗大谷派の研究交流施設。20162017年現在の所長は、[[本多弘之]](東京教区第1組 本龍寺住職)。
 
「親鸞思想の解明」・「親鸞聖人ご命日のつどい」などの開催、情報誌『アンジャリ』(年2回刊行)、機関紙『親鸞仏教センター通信』(年4回刊行)、研究誌『現代と親鸞』(年2回刊行)を発行している<ref>[http://shinran-bc.higashihonganji.or.jp/publish/index.html 親鸞仏教センター > 出版物紹介]</ref>。