削除された内容 追加された内容
調律について
分母と分子が逆だった
2行目:
'''全音'''(ぜんおん)は、[[全音階]]を構成する2種の[[音程]]の大きい方をいう。'''長二度'''とも呼ぶ。小さい方は[[半音]]である。
* [[平均律#十二平均律|平均律]]では全音は[[半音]]2つ分に相当する<ref name="kotobank">{{Cite web | work=[[コトバンク]] | title=全音とは | quote= | publisher=[[朝日新聞社|株式会社 朝日新聞社]] | date= | url=https://kotobank.jp/word/全音 | accessdate=2016年11月15日}}</ref>(200セント)。
* [[純正律]]では全音に{{sfrac|8|9|8}}(204[[セント (音楽)|セント]])の大全音と{{sfrac|9|10|9}}(182セント)の小全音の2種類がある。
* [[ミーントーン]]の全音は純正律の[[長三度]]({{sfrac|4|5|4}})の半分で、{{sfrac|{{sqrt|25}}|52}}(193セント)になる。
 
== 参考資料 ==