「利用者‐会話:Xx kyousuke xx/過去ログ2018」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
188行目:
[PDF]規範的言語観と文法 - 日本英語英文学会。http://www.jaell.org/gakkaishi25th/shibusawa.pdf。「第一に、そして最も重要なことは、言語学は記述的であり、規範的ではないということである。言語学者は、現実に話されていることに興味を持ち、かく話されるべきだと考えられることには関心を抱いていない。言語をそのあらゆる側面から記述するが、正しさの規定を定めることはない。何か絶対的な規定が存在し、それを守るのが言語学者や学校の教師、そして文法書や辞書の義務であるといったような誤った考えが一般にある」。これが「独自研究」ですか?13歳のハローワークでもおもいっきり「語学と言語学は違う」と書いてありますが、こういったものも「独自研究」なんですか?お答えください。维基文库https://zh.wikisource.org/wiki/Wikisource:%E9%A6%96%E9%A1%B5。「独自研究」?中国での正鵠、中正鵠、得正鵠。中国サイトが信用にならないとでも?信用できなければ、中国サイトで「独自研究です。出典を示してください」と言ってくださいね。日本人の知らない日本語などで「日本と中国で意味が違うのは」と書かれていますよ。その本にも参考文献が明記されていますが、それも「独自研究」と一蹴しますか?4-2「正鵠を得る」について述べられた文献http://kumiyama-memo.hatenablog.com/entry/2014/06/07/223830。ここで沢山出典がありますが、これら国語学者たちの発言も「独自研究」と言いますか?--[[利用者:TDKRKUJ|TDKRKUJ]]([[利用者‐会話:TDKRKUJ|会話]]) 2017年9月10日 (日) 15:07 (UTC)
: 「独自研究」はウィキペディア用語です。編集する前に方針をご確認ください。--[[利用者:Xx kyousuke xx|Xx kyousuke xx]]([[利用者‐会話:Xx kyousuke xx|会話]]) 2017年9月10日 (日) 21:58 (UTC)
: {{報告}} 上記アカウント利用者は暴言または嫌がらせを理由として無期限ブロックとなりました。--[[利用者:Xx kyousuke xx|Xx kyousuke xx]]([[利用者‐会話:Xx kyousuke xx|会話]]) 2017年9月10日 (日) 22:05 (UTC)
「Xx kyousuke xx/過去ログ2018」の利用者ページに戻る。