「ヘヴィメタル」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
1個の出典を修正し、0個にリンク切れのタグを追加しました。 #IABot (v1.5.2)
111行目:
こうしてヘヴィメタルの巨大マーケットがアメリカに生まれると、それは旧来の英国市場とは比較にならない規模であり、欧州のバンドの多くがアメリカ進出を目指すようになった。ジューダス・プリーストやアイアン・メイデンといった英国の古参はもとより、英米以外の国からも多数のヘヴィメタルバンドがアメリカでも受け入れられ、特にオーストラリアの[[AC/DC]]、西ドイツ(当時)の[[スコーピオンズ]]、カナダの[[ラッシュ (バンド)|ラッシュ]]や[[トライアンフ (バンド)|トライアンフ]]等の活動が目立った。1980年代後半には[[ボン・ジョヴィ]]、[[デフ・レパード]]、[[ホワイトスネイク]]といったグループがアメリカを中心に爆発的なセールスをあげ、ドイツの[[ハロウィン (バンド)|ハロウィン]]、日本の[[LOUDNESS]]なども[[ビルボード]]のアルバムチャートに顔を出すなど、全盛期を迎えた。
 
80年代中頃には、アイアン・メイデンに影響を受けた音楽性で活動を開始した[[フェイツ・ウォーニング]]がアルバムAwaken the Guardianをリリースし、今でいう[[プログレッシブ・メタル]]の原型となるスタイルを提示した<ref name=pop>{{cite web|url=http://web.archive.org/web/20110525052311/http://www.popmatters.com/music/reviews/f/fateswarning-awaken.shtml|title=FATES WARNING Awaken the Guardian (Expanded Edition)|date=2005-06-13|accessdate=2014-08-28|archiveurl=https://web.archive.org/web/20110525052311/http://www.popmatters.com/music/reviews/f/fateswarning-awaken.shtml|archivedate=2011年5月25日}}</ref>。このスタイルは後に[[ドリーム・シアター]]や[[クイーンズライク]]らによって商業的な成功を収めることとなる。
 
=== 同時期のヨーロッパ独自のシーンの発達 ===