削除された内容 追加された内容
37個の出典を修正し、0個にリンク切れのタグを追加しました。 #IABot (v1.5.2)
66行目:
 
==州名の由来 ==
ミネソタ州の名前は[[ミシシッピ川]]の1支流[[ミネソタ川]]から採られた。「ミネソタ」はアメリカ・インディアンの[[スー族|ダコタ・スー族]]の言語で ''Mnisota'' から得られた。「水」を意味するmniと「曇り空のような」を意味するsotaを合わせた造語で、「曇り空の色に染まった水」を意味する<ref>[http://fmdb.cla.umn.edu/dakota/ Dakota Dictionary Online] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20070218102646/http://fmdb.cla.umn.edu/dakota/ |date=2007年2月18日 }} - University of Minnesota Department of American Indian Studies.</ref><ref name="AHDEL">[http://dictionary.reference.com/browse/Minnesota Minnesota]. Dictionary.com. The American Heritage Dictionary of the English Language, Fourth Edition. Houghton Mifflin Company, 2004. Retrieved on 2008-04-26.</ref><ref name="mnhs-name">{{cite web|title = Minnesota State|publisher = Minnesota Historical Society|url = http://mnplaces.mnhs.org/upham/otheritem.cfm?PlaceNameID=2007&BookCodeID=67&County=0&SendingPage=Results.cfm|accessdate = 2008-04-26}}</ref>。インディアンは初期開拓者に対し、水に牛乳を落としてそれを ''Mnisota'' とよび、川の名前を伝えたとされている<ref name="mnhs-name"/>。州内の多くの場所に似たような名前があり、例えばミネハハフォールズ(滝)、ミネイスカ(急流)、ミネオタ(豊かな水量)、[[ミネトンカ湖]](大きな水)、ミネトリスタ(湾曲した水)およびミネアポリス(水の都市、ポリスはギリシャ語)などがある<ref>
{{cite web|title = Minnehaha Creek|publisher = Minnesota Historical Society|url = http://mnplaces.mnhs.org/upham/Waterway.cfm?PlaceNameID=2002&BookCodeID=9&County=27&SendingPage=Results.cfm|accessdate = 2008-04-26}}</ref>。
 
92行目:
[[第二次世界大戦]]後、産業の発展が加速化された。豚や牛の[[フィードロット|肥育場]]の自動化、酪農家の機械搾乳、大型養鶏場での養鶏など新技術が農業の生産性を上げた。作物はトウモロコシと小麦の二毛作で専門化され、[[トラクター]]や[[コンバインハーベスター|コンバイン]]のような農業機械の利用が普通のことになった。[[ミネソタ大学ツインシティー校|ミネソタ大学]]教授[[ノーマン・ボーローグ]]が[[緑の革命]]の一環としてこれら発展に寄与した<ref name="Gilman"/>。戦後の住宅需要増加と手軽な交通手段によって郊外開発が加速された。一方、移動性の向上で特殊な職業も可能にした<ref name="Gilman"/>。
 
第二次世界大戦後のミネソタ州は技術の中心になった。1946年に工学研究協会が結成されて、[[アメリカ海軍]]のためにコンピュータを発展させた。これが後に[[レミントンランド]]と合併し、[[スペリー|スペリー・ランド]]となった。[[ウィリアム・ノリス]]が1957年にスペリーを離れて[[コントロール・データ・コーポレーション|コントロール・データ]]を設立した<ref>{{cite web|url = http://www.hagley.lib.de.us/2015.htm|title = Engineering Research Associates Records 1946–1959|publisher = Hagley Museum and Library|accessdate = 2006-11-26|archiveurl = https://web.archive.org/web/20060622021939/http://www.hagley.lib.de.us/2015.htm|archivedate = 2006年6月22日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。[[シーモア・クレイ]]がコントロール・データを離れて[[クレイ|クレイ・コンピュータ]]を設立した。医療機器メーカーのメドロトニックも1949年にツインシティーズで事業を始めた。
 
===その後の歴史的出来事===
115行目:
ミネソタ州には地球上に見られる最古級の岩盤がある。[[片麻岩]]は36億年、[[地球の年齢]]の80%に相当している<ref name="MNGeog"/><ref name=autogenerated1>{{cite web|title = Geologic Time:Age of the Earth|publisher = United States Geological Survey|date = October 9, 1997|url = http://pubs.usgs.gov/gip/geotime/age.html|accessdate = 2008-04-09}}</ref>。約27億年前、[[玄武岩]]を含んだ[[溶岩]]が原始の大洋底の亀裂から溢れ出た。この火山岩の名残がミネソタ州北東部の[[カナダ楯状地]](カナディアン・シールド)を形成した<ref name="MNGeog"/><ref name="Compass">{{cite book|last = Breining|first = Greg|title = Compass American Guides:Minnesota, 3rd Edition|edition = 3rd|publisher = Compass American Guides|year = 2005|month = December|isbn = 1-4000-1484-0}}</ref>。これら火山帯の根元と[[先カンブリア紀]]の海洋の動きによって、州北部の[[アイアン・レンジ]]が形成された。11億年前の火山活動期のあとは、火山活動も山地形成もない地質的に落ち着いた時代となったが、海洋の浸入が繰り返され、堆積岩の多くの層を残した<ref name="MNGeog"/>。
 
その後の時代は厚さが少なくとも1キロメートルはある氷河が大地を削り、現在の地形を刻んだ<ref name="MNGeog"/>。ウィスコンシン氷河は12,000年前に去った<ref name="MNGeog"/>。これら氷河は州内の最南東部を除いて覆っていた。南東部は岩盤に切り込む急峻な丘陵と水流が特徴である。この地域は漂礫岩(ドリフト)が無いことからドリフトレス地域とも呼ばれる<ref>{{cite web|title = Natural history - Minnesota's geology|publisher = Minnesota DNR|url = http://www.dnr.state.mn.us/snas/naturalhistory.html|year = 2008|accessdate = 2008-04-09|archiveurl = https://web.archive.org/web/20061010202724/http://www.dnr.state.mn.us/snas/naturalhistory.html|archivedate = 2006年10月10日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。この南東部を除く地域の大半は、最終氷河が後退した跡に残した厚さ50フィート (15&nbsp;m) 以上の漂礫土に覆われている。北西部の巨大な[[アガシー湖]]は13,000年前に形成された。その岩盤がレッド川バレーを創り出し、溢出水がウォーレン川となってミネソタ川の谷を刻んだ<ref name="MNGeog"/>。今日のミネソタ州は地質学的に落ち着いており、地震もあまり起こらず、起こっても小さなものである<ref>{{cite web|title = Table Showing Minnesota Earthquakes|publisher = University of Minnesota, Morris|url = http://www.mrs.umn.edu/earthquakes/MNeqchart.html|accessdate = 2008-04-09|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20080327204634/http://www.mrs.umn.edu/earthquakes/MNeqchart.html <!--Added by H3llBot-->|archivedate = 2008-03-年3月27日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
[[ファイル:Palisade, Shovel Point (cropped).jpg|thumb|right|[[スペリオル湖]]の断崖、先カンブリア紀の[[流紋岩]]溶岩流から形成された<ref name="MNGeog"/>]]
州内の最高地点は標高2,301フィート (701&nbsp;m) のイーグル山であり、最低地点のスペリオル湖岸、標高601フィート (183&nbsp;m) 地点から13マイル (21&nbsp;km) しか離れていない<ref name="Compass"/><ref>{{cite web|title = {{convert|118|km|0|abbr=on}} SW of Thunder Bay, Ontario, Canada|work = Topographic map|publisher = U.S.G.S via terraserver.microsoft.com|date = 1964-07-01|url = http://msrmaps.com/map.aspx?t=2&s=16&lon=-90.56700164&lat=47.79184974&w=600&h=400&opt=0|accessdate = 2010-04-13}}</ref>。このように所によって急激な標高の変化はあるが、州内の大半は穏やかなうねりのある準平原である<ref name="MNGeog"/>。
 
州北東部、田園部のヒビングでは2つの大きな分水界が出会い、3つの川の流域を造っている。すなわちミシシッピ川を下って[[メキシコ湾]]に至るもの、東の[[セントローレンス海路|セントローレンス水路]]を通って[[大西洋]]に抜けるもの、および[[ハドソン湾]]に流れて[[北極海]]に至るものである<ref>{{cite web|title = Continental Divides in North Dakota and North America|publisher = National Atlas|date = 2007-10-02|url = http://nationalatlas.gov/articles/geology/a_continentalDiv.html|accessdate = 2008-04-09|archiveurl = https://web.archive.org/web/20080513163803/http://nationalatlas.gov/articles/geology/a_continentalDiv.html|archivedate = 2008年5月13日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
この州は「1万湖の国」というニックネームがあり、これは決して大げさなものではない。面積10エーカー (40,000 m<sup>2</sup>) 以上の湖は、11,842個あるとされる<ref name="dnr">{{cite web|title = Lakes, rivers & wetlands|work = MN Facts|publisher = Minnesota DNR|year = 2008|url = http://www.dnr.state.mn.us/faq/mnfacts/water.html|accessdate = 2008-04-09}}</ref>。州領域に入るスペリオル湖が州内での面積最大(962,700 エーカー、3,850&nbsp;km<sup>2</sup>)、かつ最大水深 (1,290 フィート、393 m) となっている<ref name="dnr"/>。このためミネソタ州で発行されている自動車ナンバープレートに愛称の「10,000Lakes」が刻まれている。州内には6,564の天然河川があり、その全長は69,000マイル (110,000&nbsp;km) である<ref name="dnr"/>。ミシシッピ川はイタスカ湖の水源に始まり、アイオワ州境まで680マイル (1,090&nbsp;km) を下っている<ref name="dnr"/>。フォートスネリングでミネソタ川が合流し、へイスティイングス近くでセントクロワ川、ワバシャでチッペワ川など、多くの小さな川が集まっている。アガシー湖から流れ出るレッド川は州北西部を北に流れ、カナダのハドソン湾に向かっている。州内には約1,060万エーカー (42,900&nbsp;km<sup>2</sup>) の湿地があり、アラスカ州を除けば全米最大である<ref name="weatheralmanac">{{cite book|last = Seeley|middle = W.|first = Mark|title = Minnesota Weather Almanac|publisher = Minnesota Historical Society press|year = 2006|isbn = 0-87351-554-4}}</ref>。
129行目:
ミネソタ州には4つの生態地域がある。南西部と西部の「プレーリー・パークランド」、南東部の「東部広葉樹林地帯」(ビッグウッズ)、これが北西部に細く延びて「トールグラス・アスペン・パークランド」に移行し、北部では針葉樹と広葉樹の間の遷移森林である「ローレンシア混合樹林地帯」がある<ref>[http://files.dnr.state.mn.us/natural_resources/ecs/province.pdf Ecological Provinces], ''Ecological Classification System'', Minnesota Department of Natural Resources (1999). Retrieved on 2008-05-03.</ref>。これら北部の森林は広大な[[マツ|松]]と[[トウヒ属|トウヒ]]の原生林にところどころ[[カバノキ属|カバノキ]]と[[ポプラ]]が混じっている。
 
州北部の森林は大半が伐採の対象となってきており、今日ではチッペワ国立の森やスペリオル国立の森など幾らかの[[原生林]]があるだけとなっている。バウンダリー・ウォーターズ・カヌー原生地域には40万エーカー (1,600&nbsp;km<sup>2</sup>) の未伐採森林がある<ref name="Heinselman">{{cite book|title = The Boundary Waters Wilderness Ecosystem|last = Heinselman|first = Miron|publisher = University of Minnesota Press|location = Minneapolis, Minnesota|year = 1996|isbn = 0-8166-2805-X}}</ref>。伐採は続いているが、植林によって州内森林の3分の1は保たれている<ref>{{cite book|last = Bewer|first = Tim|title = Moon Handbooks Minnesota|publisher = Avalon Travel Publishing|year = 2004|edition = First|isbn = 1-56691-482-5}}</ref>。プレーリーとオーク・サバンナのほとんど全ては、農業、牧畜、製材、および郊外開発のために破壊されるか、小さく囲われることになった<ref>{{cite web|title = Upper Midwest forest-savanna transition (NA0415)|work = Terrestrial Ecoregions|publisher = World Wildlife Fund|year = 2001|url = http://www.worldwildlife.org/wildworld/profiles/terrestrial/na/na0415_full.html|accessdate = 2012-09-03|archiveurl = https://web.archive.org/web/20080611200426/http://www.worldwildlife.org/wildworld/profiles/terrestrial/na/na0415_full.html|accessdatearchivedate = 2012-09-032008年6月11日}} (archived from original 2008-06-11).</ref>。
 
生息域が失われることで、[[テン属|アメリカテン]]、[[アメリカアカシカ]]、ウッドランド・カリブー、[[アメリカバイソン]]などの動物に影響を与えているが<ref>Bison disappeared in the mid 19th century;the last bison was reported in southwest Minnesota in 1879. {{cite book|title=Big Game in Minnesota, Technical Bulletin, no. 9|last=Moyle|first=J. B.|publisher=Minnesota Department of Conservation, Division of Game and Fish, Section of Research and Planning|year=1965|page=172}} As referenced in {{cite book|title=Southwestern Minnesota Archaeology|last=Anfinson|first=Scott F.|publisher=Minnesota Historical Society|location=St. Paul, Minnesota|year=1997|isbn=0-87351-355-X|page=20}}</ref>、オジロジカや[[ボブキャット]]などは個体数を増やしている。アラスカ州を除けばシンリン[[オオカミ]]の個体数は全米最大である<ref>[http://www.fws.gov/home/feature/2007/gray_wolf_factsheet.pdf Gray Wolf Factsheet], U.S. Fish and Wildlife Service (January 2007). Retrieved on 2008-05-03.</ref>。また[[アメリカグマ|クロクマ]]や[[ヘラジカ]]も健在である。渡り鳥の飛行コースであるミシシッピ・フライウェイにあり、[[雁|ガン]]や[[カモ]]など水鳥や、[[ライチョウ]]、[[キジ科|キジ]]、[[シチメンチョウ]]なども見られる。[[猛禽類]]も多く、2007年時点で[[ハクトウワシ]]の番い数では大陸48州の中で最大だった<ref>[http://www.biologicaldiversity.org/species/birds/bald_eagle/report/index.html Population report<!-- Bot generated title -->]</ref>。他にも[[アカオノスリ]]や[[シロフクロウ]]などがいる。湖では、[[ウォールアイ]]、[[バス (魚)|バス]]、カワカマスなどが生息し、南東部の水流では[[カワマス]]、[[ブラウントラウト]]、[[ニジマス]]などがいる。
135行目:
===気候===
{{main|w:Climate of Minnesota}}
ミネソタ州は[[大陸性気候]]に属し、寒冷な冬と暑い夏といったように、気温の日較差及び年較差が大きい。過去の最高最低気温の差は174{{°F}} (96 ℃) もある。過去最低気温は1996年2月2日にタワーで記録された-60{{°F}} (-51 ℃)、過去最高気温は1936年7月6日にムーアヘッドで記録された114{{°F}} (46 ℃) だった<ref name="extremes">{{cite web|title = Minnesota climate extremes|publisher = University of Minnesota|url = http://climate.umn.edu/doc/historical/extremes.htm|accessdate = 2008-05-03|archiveurl = https://web.archive.org/web/20061005084248/http://www.climate.umn.edu/doc/historical/extremes.htm|archivedate = 2006年10月5日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。州内最大の都市ミネアポリスや州都セントポールでも、冬は-20℃を下回る日があり、夏には30℃を越える温度の高い日がある。州北端、[[カナダ]]国境の町[[インターナショナルフォールズ]]は年平均気温が約3℃で、[[アラスカ州]]の都市・町村と[[ロッキー山脈|ロッキー山中]]の町村以外では最も寒い都市として知られている。州全体の平均気温としては、最も寒い1月が-11.5℃。最も暑い6月が22.8℃。南部と北部では5度から10度くらいの気温差があるので北部では平均気温よりも5度以上寒い(夏では暑い)と考えられる。「[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の冷蔵庫」の異名がある。冬場には、自動車のタイヤが凍る「スクエアタイヤ」や、自動車の排気ガスが路面に吹き付けられて凍る「ブラックアイス」などの現象が起きることがある。
 
雨、雪、吹雪、雷、雹、竜巻および[[ダウンバースト|高速直線風]]などの事象が起きている。植物の成長期は、北のアイアンレンジで年間90日、南東部のミシシッピ川近くで年間160日と変化しており、年間平均気温は37{{°F}} (3 ℃) から49{{°F}} (9 ℃) まである<ref name="noaa">{{cite web|authorlink = www.ncdc.noaa.gov|title = Climate of Minnesota|publisher = National Weather Service Forecast Office|url = http://www5.ncdc.noaa.gov/climatenormals/clim60/states/Clim_MN_01.pdf|format = PDF|accessdate = 2008-05-03|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20080528042433/http://www5.ncdc.noaa.gov/climatenormals/clim60/states/Clim_MN_01.pdf|archivedate = May 28, 2008年5月28日|deadurl = yes|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。夏の平均[[露点温度]]は、南部で約58{{°F}} (14.4 ℃)、北部で48{{°F}} (8.9 ℃)である<ref name="noaa"/><ref>{{cite web|title = 104 Years of Twin Cities Dew Point Temperature Records:1902–2006|publisher = Minnesota Climatology Office|date = March 7, 2006|url = http://climate.umn.edu/doc/twin_cities/mspdewpoint.htm|accessdate = 2008-04-06|archiveurl = https://web.archive.org/web/20070526112144/http://climate.umn.edu/doc/twin_cities/mspdewpoint.htm|archivedate = 2007年5月26日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。州全体の平均年間降水量は720 mm。平均年間降雪量は126 cmである。降水量も所によって変わり、19インチ (483&nbsp;mm) から35インチ (889&nbsp;mm)である。干ばつは10年から50年の周期で起こっている<ref name="noaa"/>。
 
3月から6月頃は竜巻が発生するシーズンで時には避難命令が出されることも。また、州の東端を流れる[[ミシシッピ川]]とその支流は、春に雪解け水や川一面を覆っていた氷が溶け出すことによる増水でしばし氾濫することがある。この雪解け水で一番被害を受けるのがミネソタ州の南にあるアイオワ州などである。
194行目:
*4.7% 人種によらずヒスパニック系
 
1970年時点では人口の98.2%が白人だった<ref>{{cite web|title=Minnesota - Race and Hispanic Origin:1850 to 1990|publisher=U.S. Census Bureau|url=http://www.census.gov/population/www/documentation/twps0056/twps0056.html|accessdate=2012-09-16}}</ref>。2011年の出生数のうち、非ヒスパニック白人に関わるものは72.3%だった<ref>{{cite news|url=http://www.cleveland.com/datacentral/index.ssf/2012/06/americas_under_age_1_populatio.html|title=Americans under age 1 now mostly minorities, but not in Ohio:Statistical Snapshot|last=Exner|first=Rich|date=June 3, 2012|work=The Plain Dealer}}</ref>。民族構成が多様化して少数民族が増えているが、それでも国内平均に比べればその構成比は小さい<ref name="quickfacts">{{cite web|url = http://quickfacts.census.gov/qfd/states/27000.html|title = Minnesota QuickFacts from the US Census Bureau|accessdate = 2006-11-26|archiveurl = https://web.archive.org/web/20061202001358/http://quickfacts.census.gov/qfd/states/27000.html|archivedate = 2006年12月2日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
===年齢層による人口分布===
226行目:
[[セントポール (ミネソタ州)|セントポール市]]は1849年にミネソタ準州州都となり、1858年の州昇格後も州都であり続けている。州の東中部、ミシシッピ川岸にある。
 
セントポール市の対岸には、州内で最も人口の多いミネアポリス市があり、両市に郊外部を併せた都市圏はツインシティーズ都市圏と呼ばれ、国内では第15位の都市圏であり、州人口の約60%が集中している<ref>{{cite web|title = Population in Metropolitan Statistical Areas Ranked by 2000 Census|publisher = U.S. Census Bureau|url = http://www.census.gov/population/cen2000/phc-t29/tab03a.pdf|format = PDF|accessdate = 2008-04-07}}</ref><ref name="popest">{{cite web|title = Population Estimates|publisher = Minnesota Demographic Center|url = http://www.demography.state.mn.us/estimates.html|accessdate = 2008-04-07|archiveurl = https://web.archive.org/web/20080307174342/http://www.demography.state.mn.us/estimates.html|archivedate = 2008年3月7日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。州内の他の部分は「グレーター・ミネソタ」あるいは「アウトステート・ミネソタ」と呼ばれている。
 
州内に人口5万人を超える都市が17ある(2010年時点)。人口順にミネアポリス、セントポール、[[ロチェスター (ミネソタ州)|ロチェスター市]]、[[ダルース (ミネソタ州)|ダルース]]、[[ブルーミントン (ミネソタ州)|ブルーミントン]]となっている<ref name="popest"/>。17都市のうち14市がツインシティーズ都市圏に集中しており、この都市圏を外れているのは、ロチェスター、ダルース、セントクラウド各市である。
 
ミネソタ州の人口増加は主に都市部で起きている。ツインシティーズ都市圏に入る[[シャーバーン郡 (ミネソタ州)|シャーバーン郡]]と[[スコット郡 (ミネソタ州)|スコット郡]]の人口は1980年から2000年までの20年間で倍増したが、州内87郡のうち40郡は減少した<ref name="EIA">{{cite web|title = Environmental Information Report, App. D Socioeconomic Information|publisher = Minnesota Pollution Control Agency|date = 2003-05-30|url = http://www.pca.state.mn.us/publications/reports/eir-appendix-e.pdf|format = PDF|accessdate = 2008-04-07|archiveurl = https://web.archive.org/web/20080406011936/http://www.pca.state.mn.us/publications/reports/eir-appendix-e.pdf|archivedate = 2008年4月6日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
==インディアン部族==
336行目:
 
==政治と法律==
アメリカ合衆国政府と同じく、ミネソタ州の政権は行政、立法、そして司法の3権に分かれている<ref>{{cite web|title = Minnesota Government|url = http://www.state.mn.us/portal/mn/jsp/content.do?id=-8494&agency=NorthStar|publisher = State of Minnesota|accessdate = 2006-10-20|archiveurl = https://web.archive.org/web/20061018193346/http://www.state.mn.us/portal/mn/jsp/content.do?id=-8494&agency=NorthStar|archivedate = 2006年10月18日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
===行政府===
352行目:
 
===司法府===
ミネソタ州の司法府は3段階である。大半の審問は一般的管轄権のある地区裁判所で始まる。10の地区裁判所に272人の判事がいる。第一審に対する控訴と特定の州政府判断に対する異議申し立てはミネソタ州控訴裁判所が審問する。判事は9人おり、通常3人1組で審問にあたる。判事7人で構成されるミネソタ州最高裁判所は、税務裁判所からの控訴、労働災害給付控訴裁判所からの控訴、第一級殺人事件、および控訴裁判所からの委託事件の全てを審問する。選挙に関わる論争については第一審査権がある<ref>{{cite web|title = Minnesota Supreme Court|publisher = Court Information Office, State of Minnesota|url = http://www.courts.state.mn.us/documents/CIO/otherResources/SupremeCourt.doc|format = doc|accessdate = 2006-10-19|archiveurl = https://web.archive.org/web/20061101095530/https://www.courts.state.mn.us/documents/CIO/otherResources/SupremeCourt.doc|archivedate = 2006年11月1日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
税務裁判所と労働災害給付控訴裁判所は特殊目的裁判所として設立されており、税務裁判所は刑事事件の関わらない税務事件を取り扱う。
473行目:
|align=center|24.6%
|}
ミネソタ州は政治的に活動的な市民性で知られ、昔からポピュリズムが政党の中の推進力になってきた<ref>{{cite web|author=Leigh Pomeroy|title=Populism Is Alive and Well in Southern Minnesota|year=2007|publisher=Minnesota Monitor|accessdate=2008-08-04|url=http://www.minnesotamonitor.com/showDiary.do?diaryId=1728|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20071008194926/http://www.minnesotamonitor.com/showDiary.do?diaryId=1728|archivedate = October 2007年10月8, 2007|deadurl=yes|deadurldate=2017年9月}}</ref><ref>{{cite web|last = Grayson|first = Katharine|title = Study:Minnesota tops nation in voter turnout|publisher = Minneapolis St. Paul Business Journal|date = 2006-09-18|url = http://twincities.bizjournals.com/twincities/stories/2006/09/18/daily3.html?surround=lfn|accessdate = 2008-08-04}}</ref>。州法ではリベラルな有権者登録を規定していることもあって投票率が一貫して高く、選挙違反の事例は事実上無い<ref>Huefner, Steven F., Daniel P Tokaji, and Edward B. Foley (2007), [http://moritzlaw.osu.edu/electionlaw/projects/registration-to-recounts/book.pdf ''From Registration to Recounts:The Election Ecosystems of Five Midwestern States''], The Ohio State University Moritz College of Law, p. 137. ISBN 978-0-9801400-0-2.</ref>。[[2008年アメリカ合衆国大統領選挙]]では有権者の77.9%が投票しており、国内平均の61.2%に比べて高かった<ref>{{cite web|author = Michael P. McDonald|title = 2008 Unofficial Voter Turnout|publisher = United States Elections Project, George Mason University|url = http://elections.gmu.edu/preliminary_vote_2008.html|accessdate = 2008-11-20|archiveurl = https://web.archive.org/web/20081113104435/http://elections.gmu.edu/preliminary_vote_2008.html|archivedate = 2008年11月13日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。以前は未登録有権者でも住民票の提示により選挙日の投票所で登録できた<ref>https://www.revisor.mn.gov/statutes/?id=201.061&year=2011 Minn. Stat. § 201.061, subd. 3</ref>。
 
[[1948年民主党全国大会]]で[[ヒューバート・ハンフリー]]が行った演説は全国的な注目を集めた。1968年の[[ニューハンプシャー州]]予備選挙における[[ユージーン・マッカーシー]]の反戦論とその人気が、その年の大統領選挙候補指名争いで[[リンドン・ジョンソン|リンドン・B・ジョンソン]]を脱落させた可能性が強い。ミネソタ州は1976年以来一貫して大統領選挙では民主党候補を選んできており、この期間は他のどの州の実績よりも長い。[[ロナルド・レーガン]]が立った1980年と1984年の大統領選挙でどちらもレーガンを選ばなかった唯一の州でもある。1960年以降でも1972年が唯一の例外であり、共和党の[[リチャード・ニクソン]]を選んだ。
479行目:
民主党も共和党も二大政党には違いないが、州レベルでの民主党は異なる政党であり、公式にはミネソタ民主農民労働者党と呼ばれている。1944年にミネソタ民主党と、農夫労働者党が合流したこの党が、事実上全国的な民主党に代わるものとなっており、民主党との違いは機能的な専門性である。
 
州内では第三政党の活動も活発である。現在独立党と称する改革党は、ブルックリンパーク市の前市長を当選させ、また1998年にはプロレスラーの[[ジェシー・ベンチュラ]]を州知事に当選させた。独立党は主要政党の位置を保つだけの支持を得てきている。[[アメリカ緑の党]]は主要政党の位置にないが、ミネアポリス市やダルース市など都市の政府には多くの議員を送っており<ref name="GrnOffHldrs">{{cite web|title = Office Holders|publisher = Green Party of Minnesota|url = http://www.mngreens.org/officeholders.php|accessdate = 2007-04-18|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20070107163820/http://www.mngreens.org/officeholders.php|archivedate = January 7, 2007年1月7日|deadurl = yes|deadurldate = 2017年9月}}</ref>、地方役員の選挙では民主党と競っている。「主要政党」は選挙に州の資金を使うことを認められる状態であり、州知事など州全体の選挙で5%以上を得票した団体に認定されている。
 
1990年代初期から連邦政府の代議員を二大政党が分け合う時代が続いた。2006年中間選挙では、民主党が知事と副知事を除いて州の役人を独占した。共和党の知事と副知事候補は接戦で再選を果たした。民主党は州議会両院で2桁の議席増を果たし、アメリカ合衆国上院議員にはエイミー・クロブチャーを当選させ、下院議員も1人増やした。キース・エリソンはミネソタ州からアメリカ合衆国下院に送り出す最初の[[アフリカ系アメリカ人]]、かつ全国的には最初の[[イスラム教]]徒となった<ref>{{cite news|title = Minnesota Democrat becomes first Muslim to win seat in Congress|publisher = International Herald Tribune|agency = Associated Press|date = 2006-11-07|url = http://www.iht.com/articles/ap/2006/11/08/america/NA_POL_US_Election_Muslim.php|accessdate = 2006-12-11}}</ref>。2008年の上院議員選挙ではあ、民主党員で元コメディアン、ラジオのトークショー司会者のアル・フランケンが、現職の共和党員ノーム・コールマンを破った。総投票数300万票のうち僅か数百票の差だった。
491行目:
|title = State Personal Income 2008|publisher = U.S. Bureau of Economic Analysis
|url = http://www.bea.gov/newsreleases/regional/spi/2009/pdf/spi0309.pdf
|accessdate = 2009-07-04}}</ref>。2002年から2004年の3年間の世帯ごとの収入中央値はアメリカ合衆国内で5番目となる55,914米ドルであり、大西洋岸の州を除いた36州ではトップだった<ref>{{cite web|url=http://www.census.gov/hhes/www/income/income04/statemhi.html|title=United States and States - R2001. Median Household Income|publisher=U.S. Census Bureau|accessdate = 2007-08-05|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20070705202154/http://www.census.gov/hhes/www/income/income04/statemhi.html|archivedate = July 5, 2007年7月5日|deadurl=yes|deadurldate=2017年9月}}</ref>。郡の世帯ごとの収入中央値は17,369米ドル([[トッド郡 (ミネソタ州)|トッド郡]])から42,313米ドル(大都市圏の一部、[[ヘネピン郡 (ミネソタ州)|ヘネピン郡]])までにわたっている。一般的に、収入は多くの都市部で高く、州の北西部で特に低くなっている。
 
ミネソタ州はかつて原材料の生産州だったが、その経済は最終製品やサービスを強調できるほど変化してきた。おそらくその最も重要な特性は多様性である。その事業部門から送り出されるものは全米のそれに極めて合致している<ref>{{cite web|title = Environmental Information Report, App. D Socioeconomic Information|date = 2003-05-30|url = http://www.pca.state.mn.us/publications/reports/eir-appendix-e.pdf|format = PDF|accessdate = 2006-11-19|archiveurl = https://web.archive.org/web/20080406011936/http://www.pca.state.mn.us/publications/reports/eir-appendix-e.pdf|archivedate = 2008年4月6日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。2008年でアメリカ合衆国の売り上げトップ1,000社の中に、ミネソタ州に本社を置く会社は32社ある<ref>{{cite web|url = http://money.cnn.com/magazines/fortune/fortune500/2008/states/MN.html|title=FORTUNE 500 2006:States|publisher=CNN Money|accessdate = 2009-03-25}}</ref>。例えば、[[ターゲット (企業)|ターゲット]]、ユナイテッドヘルス・グループ、[[3M]]、メドトロニック、ジェネラルミルズ、USバンコープ、アメリプライズ、ホーメル、ランドオーレイクス、スーパーバリュー、[[ベスト・バイ]]およびバルスパーである。ミネソタ州に基盤を置く会社として全米最大の民間会社[[カーギル]]<ref>{{cite web|author= Forbes|title= Largest US Private Cos. 2008|url= http://www.forbes.com/lists/2008/21/privates08_Cargill_5ZUZ.html|year= 2008|accessdate= 2009-01-25}}</ref> やラディッソン・ホテルズの親会社[[カールソン・カンパニーズ]]がある<ref>{{cite web|title= Our Brands|publisher= Carlson Companies|url= http://www.carlson.com/brands/index.cfm|accessdate= 2010-01-05|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20071024112507/http://carlson.com/brands/index.cfm|archivedate = October 2007年10月24,日|deadurldate= 20072017年9月}}</ref>。
 
2011年6月時点の州失業率は6.7%だった<ref>[http://www.bls.gov/lau/ Bls.gov];Local Area Unemployment Statistics</ref>。
520行目:
===農林鉱工業と商業===
[[ファイル:IDS reflecting Wells Fargo.jpg|upright|thumb|IDSタワー、[[フィリップ・ジョンソン]]設計、州内最高の建物<ref>{{Cite news|last = Coleman|first = Nick|title = Capella Tower sports a cap, but it can't topple the IDS|work = Star Tribune|date = 24 March 2008|url = http://www.startribune.com/featuredColumns/16942626.html|accessdate = 19 November 2009}}</ref>、[[シーザー・ペリ]]の[[アール・デコ]]調建築ウェルズ・ファーゴ・センターの影響を受けている]]
ミネソタ州の初期産業は毛皮交易と農業だった。ミネアポリス市はセントアンソニー滝で動力を得た製粉所を中心に成長した。現在は人口の1%足らずが農業に従事しているだけだが<ref>{{cite web|url = http://factfinder.census.gov/servlet/QTTable?_bm=y&-geo_id=04000US27&-qr_name=DEC_2000_SF3_U_DP3&-ds_name=DEC_2000_SF3_U&-_lang=en&-_sse=on|title=Minnesota - DP-3. Profile of Selected Economic Characteristics:&nbsp;&nbsp;2000|publisher = U.S. Census Bureau|accessdate = 2006-11-26}}</ref>、州経済では大きな比率を占めており、生産品販売価格では国内第6位である<ref>{{cite web|url = http://www.nass.usda.gov/census/census02/profiles/mn/cp99027.PDF|format = PDF|title = Census of Agriculture, Minnesota State Profile|publisher = U.S. Department of Agriculture|accessdate = 2006-12-03|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20061001103025/http://www.nass.usda.gov/census/census02/profiles/mn/cp99027.PDF|archivedate = October 1, 2006年10月1日|deadurl = yes|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。テンサイ、トウモロコシ、および加工用グリーンピースの生産量、さらにシチメンチョウ養育量は国内第1位である<ref name="resources">{{cite web|url = http://www.deed.state.mn.us/whymn/resources.htm|title = Wealth of Resources|publisher = Minnesota Department of Employment and Economic Development|accessdate = 2006-11-26}}</ref>。人口一人当たりの食料協同組合の数も全米最大である<ref>{{cite news|title=The Co-Op Advantage|url=http://www.minnesotamonthly.com/media/Minnesota-Monthly/August-2008/Twin-Cities-Fresh-Taste-Festival/The-Co-Op-Advantage/|date=August 2008|publisher=Greenspring Media Group|work=Minnesota Monthly|accessdate=February 10, 2012}}</ref>。製材、パルプ加工、製紙、および木工品を含む林業関連産業も依然として強力である。鉄鉱石鉱業でも有名であり、1世紀以上にわたって世界の鉄鉱石生産量のかなりの比率を占めてきた。高品質鉄鉱石は取り尽くしたが、地元で開発した手法を使って[[タコナイト]]の採掘は続いており、地元鉱業を持続させている。2004年には国内で利用される鉄鉱石の75%を生産した<ref name="resources"/>。過去の鉱業ブームでダルースの港が生まれ、現在でも鉄鉱石、石炭、農産物の積出港であり続けている。製造業では、古くからある食品加工や重工業に加えて、技術とバイオ医療の会社ができてきた。国内初の屋内型ショッピングセンターが[[イーダイナ (ミネソタ州)|イーダイナ]]のサウスデール・センターであり、最大のものはブルーミントンのモール・オブ・アメリカである。
 
ミネソタ州は独自の宝くじがある全米42州の1つであり、パワーボール、ホットロット、ゴーファー5などが行われている。
 
===エネルギーの利用と生産===
ミネソタ州では[[バイオマスエタノール|エタノール燃料]]を生産しており、10%混合燃料を義務づけ<ref>{{cite web|url= http://www.ethanolproducer.com/article.jsp?article_id=1905|publisher = Ethanol Producer Magazine|title= Ethanol Producer Magazine|accessdate=2006-11-26}}</ref>、2013年には20%とする最初の州である。エタノール燃料対応のガソリンステーションが310か所ある<ref>{{cite web|url = http://www.state.mn.us/portal/mn/jsp/content.do?subchannel=-536881511&programid=536907776&sc3=null&sc2=-536888997&id=-536881350&agency=Commerce|title = The complete list of Minnesota E85 fuel Sites|publisher = Minnesota Department of Commerce|accessdate = 2006-11-26|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20061124140631/http://www.state.mn.us/portal/mn/jsp/content.do?subchannel=-536881511&programid=536907776&sc3=null&sc2=-536888997&id=-536881350&agency=Commerce|archivedate = November 24, 2006年11月24日|deadurl = yes|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。2005年からはディーゼル燃料に2%の[[バイオディーゼル]]燃料の混合が求められている。2006年12月時点で、[[風力発電]]の生産量は全米第4位となった。既存分で895メガワット、今後の計画で200メガワットである。その多くは州南西部のバッファロー・リッジにある<ref>{{cite web|url = http://www.awea.org/projects|title = Wind Energy Projects Throughout the United States of America|publisher = [http://www.awea.org/ The American Wind Energy Association]|accessdate = 2007-05-07|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20070406043547/http://www.awea.org/projects|archivedate = 2007-04-06年4月6日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
===州税===
ミネソタ州の[[所得税]]は累進課税方式を採用しており、5.35%から7.85%までの3段階である<ref>{{cite web|title = Minnesota income tax rates for 2005/2006|publisher = Minnesota Department of Revenue|url = http://www.taxes.state.mn.us/individ/residency_and_filing_status/filing_requirments_for_individuals/inctxrates.shtml|accessdate = 2006-11-26}}</ref>。2008年時点で州税と地方税の一人当たり税額は国内12位だった<ref name="TF"/>。州民はその収入の10.2%を納税しており、国内平均の9.7%より高かった<ref name = TF>{{cite web|title = Minnesota's State and Local Tax Burden 1977-2008|publisher = The Tax Foundation|accessdate = 2010-06-06|url = http://www.taxfoundation.org/taxdata/show/462.html}}</ref>。州税と地方税の負担率は全米第12位である<ref name = TF/>。[[消費税]]は6.875%だが、衣類、処方薬品、特定のサービス、家庭で消費される食品は免税である<ref name="salestax">{{cite web|title = Minnesota Sales and Use Tax Instruction Book|publisher = Minnesota Department of Revenue|date = July 2009|url = http://taxes.state.mn.us/sales/Documents/sales_tax_booklet.pdf|format = PDF|accessdate = 2010-06-06}}</ref>。州法では自治体が地方消費税や特別地方税を課すことを認めており、ミネアポリス市の場合は0.5%の消費税を付加している<ref>{{cite web|url= http://taxes.state.mn.us/taxes/sales/publications/fact_sheets_by_name/content/BAT_1100111.pdf|publisher = Minnesota Department of Revenue|title= Local Sales Tax and Use|accessdate= 2006-11-26|format= PDF|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20061009052806/http://www.taxes.state.mn.us/taxes/sales/publications/fact_sheets_by_name/content/BAT_1100111.pdf <!-- Bot retrieved archive -->|archivedate = 2006-10-09月9日|deadurldate= 2017年9月}}</ref>。実行税はアルコール、タバコ、自動車燃料に課税されている。他州で購買しミネソタ州内で使用する物品には使用税を課している<ref name="salestax"/>。不動産の所有者は、国、自治体、教育学区および特別課税地区に対して[[固定資産税]]を払っている。
 
===交通===
535行目:
[[ファイル:Hiawatha LRV.jpg|thumb|right|ミネアポリス市を通るハイアワサ線の列車]]
州内の交通はミネソタ州交通省が管轄している。主要な交通路はツインシティーズ都市圏とダルース市から伸びるものである。主要な[[州間高速道路]]は35号線、90号線と94号線であり、35号線と94号線はツインシティーズ都市圏を通り、90号線は州南端を東西に走っている<ref>{{cite map
|publisher = Minnesota Department of Transportation
|title = 2007–2008 Official Highway Map
|url = http://www.dot.state.mn.us/statemap/pdf/MNmap.pdf
|format = PDF
|format=PDF|accessdate = 2008-04-07}}</ref>。35号線はツインシティーズ内では二手に分かれミネアポリス市内では35号線西、セントポール市内では35号線東となっている。広いアメリカでも一つの州間高速道路が二手に分かれるのはこのツイン・シティーズとテキサス州ダラス・フォート・ワース都市圏のみである。この35号線西は[[2007年]][[8月1日]]に崩落事故を起こした([[#その後の歴史的出来事|その後の歴史的出来事]]で前述)。2006年に憲法の修正が成立し、自動車に課される消費税と使用税は交通予算に振り向けられ、少なくとも40%は[[公共交通機関]]に使われることになった<ref>{{cite web|title = Transportation amendment update|publisher = Minnesota Department of Transportation|year = 2006|url = http://www.dot.state.mn.us/information/mvst/index.html|accessdate = 2008-04-07|archiveurl = http://web.archive.org/web/20080626041042/http://www.dot.state.mn.us/information/mvst/index.html|archivedate = June 26, 2008|deadurl=yes}}</ref>。州内には2ダース近くの鉄道路線があり、その大半はツインシティーズあるいはダルースを通っている<ref>{{cite map|publisher = Minnesota Department of Transportation|title = Minnesota Rail System|year = 2007|url = http://www.dot.state.mn.us/ofrw/maps/RailLines20070806_1.pdf|format=PDF|accessdate = 2007-04-07}}</ref>。ミシシッピ川水系を使い、またスペリオル湖の港からの水上交通もある<ref>{{cite web|title = Minnesota Ports and Waterways|publisher = Minnesota Department of Transportation|url = http://www.dot.state.mn.us/ofrw/waterways.html|accessdate = 2008-04-07}}</ref>。
|accessdate = 2008-04-07
|archiveurl = https://web.archive.org/web/20080408220510/http://www.dot.state.mn.us/statemap/pdf/MNmap.pdf
|archivedate = 2008年4月8日
|deadurldate = 2017年9月
|format=PDF|accessdate = 2008-04-07}}</ref>。35号線はツインシティーズ内では二手に分かれミネアポリス市内では35号線西、セントポール市内では35号線東となっている。広いアメリカでも一つの州間高速道路が二手に分かれるのはこのツイン・シティーズとテキサス州ダラス・フォート・ワース都市圏のみである。この35号線西は[[2007年]][[8月1日]]に崩落事故を起こした([[#その後の歴史的出来事|その後の歴史的出来事]]で前述)。2006年に憲法の修正が成立し、自動車に課される消費税と使用税は交通予算に振り向けられ、少なくとも40%は[[公共交通機関]]に使われることになった<ref>{{cite web|title = Transportation amendment update|publisher = Minnesota Department of Transportation|year = 2006|url = http://www.dot.state.mn.us/information/mvst/index.html|accessdate = 2008-04-07|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20080626041042/http://www.dot.state.mn.us/information/mvst/index.html|archivedate = June 26, 2008年6月26日|deadurl = yes|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。州内には2ダース近くの鉄道路線があり、その大半はツインシティーズあるいはダルースを通っている<ref>{{cite map|publisher = Minnesota Department of Transportation|title = Minnesota Rail System|year = 2007|url = http://www.dot.state.mn.us/ofrw/maps/RailLines20070806_1.pdf|format = PDF|accessdate = 2007-04-07|archiveurl = https://web.archive.org/web/20080408220542/http://www.dot.state.mn.us/ofrw/maps/RailLines20070806_1.pdf|archivedate = 2008年4月8日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。ミシシッピ川水系を使い、またスペリオル湖の港からの水上交通もある<ref>{{cite web|title = Minnesota Ports and Waterways|publisher = Minnesota Department of Transportation|url = http://www.dot.state.mn.us/ofrw/waterways.html|accessdate = 2008-04-07|archiveurl = https://web.archive.org/web/20080317123114/http://www.dot.state.mn.us/ofrw/waterways.html|archivedate = 2008年3月17日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
州内の主要空港は[[ミネアポリス・セントポール国際空港]] (MSP) がある。[[デルタ航空]]とサンカントリー航空の旅客・貨物ハブ空港である。国内航空会社の大半も利用している。大型商業便はダルースとロチェスターでも利用でき、定期コミューター便はデルタ・コネクション参加のコムエア、メサバ航空、スカイウェスト航空、コンパス航空、ピナクル航空によって小型6都市で利用できる<ref name="MNDOTcommair">{{cite web|title = Airports with Scheduled Air Service|work = Commercial Service Airports|publisher = Minnesota Department of Transportation|year = 2008|url = http://www.dot.state.mn.us/aero/avoffice/commaviation.html|accessdate = 2008-04-07}}</ref><ref name="Mesabamap">{{cite web|title = Route Map|work = |publisher = Mesaba Airlines|url = http://www.mesaba.com/documents/Routemap.jpg|accessdate = 2008-04-07|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20080703225636/http://www.mesaba.com/documents/Routemap.jpg|archivedate = July 3, 2008年7月3日|deadurl = yes|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
[[アムトラック]]が毎日運行する列車「[[エンパイア・ビルダー]]」(シカゴからシアトルとポートランドを結ぶ)が州内を通り、セントポール市のミッドウェイ駅など6か所に停車する<ref>{{cite web|url=http://www.amtrak.com/servlet/ContentServer?pagename=Amtrak/am2Route/Horizontal_Route_Page&c=am2Route&cid=1081256321887&ssid=135|title=Amtrak - Routes - Northwest|publisher=Amtrak|accessdate = 2008-04-07}}</ref>。都市間バスはジェファーソン・ライン、[[グレイハウンド (バス)|グレイハウンド]]、メガバスなどが運行している。地方交通は大型都市のバス路線網と2本の鉄道路線がある。通勤線のノーススター線はビッグレイクからミネアポリス市中心街まで、ハイアワサ線の電化[[ライトレール]]はノーススターのターミナルからミネアポリス・セントポール国際空港およびブルーミントンまで走っている。
548 ⟶ 553行目:
==教育==
{{see also|w:List of colleges and universities in Minnesota|w:List of high schools in Minnesota|w:List of school districts in Minnesota}}
ミネソタが州に昇格した1858年に、州議会が始めに行ったことはウィノナ市に[[師範学校]]を造ることだった。この教育に対する姿勢が教育水準の高い州民を生み<ref>[http://www.census.gov/compendia/statab/2010/tables/10s0228.pdf Table 228:Educational Attainment by State], U.S. Bureau of the Census, showing Minnesota with a 91% high school graduation rate in 2006, second-highest in the nation. Retrieved 1020-10-12.</ref>、2006年から2007年に[[モーガン・クイットノー]]による賢い州賞では第13位にランクされ、高校卒業者比率は全米第1位になった<ref>{{cite web|title = Smartest State Award|publisher = Morgan Quitno Press|url = http://www.morganquitno.com/edrank.htm|accessdate = 2006-07-24}}</ref><ref>{{cite web|title = High school diploma or higher, by percentage by state|publisher = Statemaster.com|year = 2004|url = http://www.statemaster.com/graph/edu_hig_sch_dip_or_hig_by_per-high-school-diploma-higher-percentage|accessdate = 2006-08-16}}</ref>。2006年の高校卒業率が90%以上だったのは事実だが、白人の約6%、アフリカ系アメリカ人の28%、アジア系アメリカ人の30%、ヒスパニック系およびインディアンの34%以上は落ちこぼれとなった<ref name="Status">{{cite web|title=Status of Girls in Minnesota|url=http://www.wfmn.org/PDFs/StatusOfGirlsInMN_FullReportFINAL.pdf|format=PDF|publisher=Women's Foundation of Minnesota and the Institute for Women's Policy Research|month=April|year=2008|accessdate=2008-04-29}}</ref>。2007年、全国のACT試験では第1位の結果を残した<ref>{{cite web|title =Minnesota's Class of 2007 leads the nation in ACT scores|publisher =Multimedia Holdings Corporation|year =2007|url =http://www.kare11.com/news/news_article.aspx?storyid=262186|accessdate = 2007-08-15}}</ref>。[[教育バウチャー|学校券制度]](成果を挙げられない学校を転校する際に生徒に資金援助する制度)は実施しなかったが<ref name="vouchers">{{Cite news|last = Hallman|first = Charles|title = School vouchers:Who stands to gain at what cost?|work = Minnesota Spokesman-Recorder|date = 2007-03-14|url = http://www.tcdailyplanet.net/node/3985|archiveurl = https://web.archive.org/web/20140723221706/http://www.tcdailyplanet.net/node/3985|archivedate = 2014年7月23日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>、最初に[[チャーター・スクール]]を造った州でもある<ref name="Charter">{{cite web|title = Charter Schools|publisher = Minnesota Department of Education|year = 2007|url = http://education.state.mn.us/MDE/Academic_Excellence/School_Choice/Public_School_Choice/Charter_Schools/index.html|accessdate = 2007-05-06|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20070222235406/http://education.state.mn.us/MDE/Academic_Excellence/School_Choice/Public_School_Choice/Charter_Schools/index.html <!--Added by H3llBot-->|archivedate = 2007-02-年2月22日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
ミネソタ州にはミネソタ州立カレッジ・大学システムの32機関やミネソタ大学システムの5キャンパスなど公立大学・カレッジのネットワークがある。その他20以上の私立カレッジと大学があり、そのうち6つは[[USニューズ&ワールド・レポート]]による教養系大学トップ100に入っている<ref>{{cite news|title = Best Colleges 2009:Liberal Arts Rankings|publisher = USNews.com|year = 2009|url = http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/college/liberal-arts-search/|accessdate = 2009-03-25|archiveurl = https://web.archive.org/web/20090314061238/http://colleges.usnews.rankingsandreviews.com/college/liberal-arts-search/|archivedate = 2009年3月14日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
===単科及び総合大学===
620 ⟶ 625行目:
ミネソタ州民はアウトドア活動に高い比率で参加している。定期的に運動している州民の比率では第1位になった<ref>{{cite web|title = Statemaster Health Statistics Physical Exercise by State|publisher = Statemaster|year = 2002|url = http://www.statemaster.com/graph/hea_phy_exe-health-physical-exercise|accessdate = 2006-08-16}}</ref>。
 
早世率、乳児死亡率、循環器疾患罹患率、労働災害死亡率では低いレベルにあり<ref>{{cite web|title = Statemaster Health Statistics > Death Rate per 100,000|publisher = Statemaster|url = http://www.statemaster.com/graph/hea_dea_rat_per_100-death-rate-per-100-000|accessdate = 2006-08-16}}</ref>、平均余命<ref>{{cite web|title = Explore Minnesota Living|publisher = Minnesota Department of Employment and Economic Development|url = http://www.deed.state.mn.us/publications/MNLiving.pdf|format=PDF|accessdate = 2006-08-16}}</ref> と健康保険加入率は高い<ref>{{cite web|authorlink = ask.census.gov|title = The Percentage of People Without Health Insurance Coverage by State Using 2- and 3-year Averages:2003 to 2005|work = Health Insurance Coverage:2005|publisher = U.S. Census Bureau, Housing and Household Economic Statistics Division|date = 2006-08-29|url = http://www.census.gov/hhes/www/hlthins/hlthin05/hi05t10.pdf|format = PDF|accessdate = 2006-11-24|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20061006081530/http://www.census.gov/hhes/www/hlthins/hlthin05/hi05t10.pdf|archivedate = October 2006年10月6,日|deadurldate 2006= 2017年9月}}</ref>。これらのことに加えて他の手段もあり、2つの団体によってミネソタ州は国内で最も健康な州に位置づけられることになったが、そのうち1つでは、2005年から2009年の評価で、公的な医療予算が少ないことと、大酒飲みの習慣があることのために、1位から6位に下降した<ref>{{cite web|title = Health Statistics Health Index by state|publisher = Statemaster|url = http://www.statemaster.com/graph/hea_hea_ind-health-index|accessdate = 2006-08-16}}</ref>。
 
2007年10月1日、呼吸の自由法の成立によって、州全体のレストランやバーでの喫煙を禁じた17番目の州になった<ref>{{cite web|title = Put 'Em Out:Minnesota Smoking Ban Kicks In Monday|publisher = WCCO|url = http://wcco.com/health/local_story_272145441.html|date = September 29, 2007|accessdate = 2007-10-01|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20071227004710/http://wcco.com/health/local_story_272145441.html|archivedate = December 27, 2007年12月27日|deadurl = yes|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。
 
医療は病院と医院の包括的なネットワークで提供されており、国際的な評価の高い2つの医療機関がある。ミネソタ大学医学校は評価の高い医学教育機関であり、治療では多くの革新を行い、研究では州内で成長しつつある[[バイオテクノロジー]]にかなり貢献している<ref>{{cite web|title = University of Minnesota Medical Milestones|publisher = University of Minnesota Medical School|year = 2002|url = http://www.med.umn.edu/faculty/handbook/info/home.html|accessdate = 2006-08-14|archiveurl = https://web.archive.org/web/20060830085610/http://www.med.umn.edu/faculty/handbook/info/home.html|archivedate = 2006年8月30日|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。[[メイヨー・クリニック]]は世界に知られた医療機関であり、ロチェスター市を本拠にしている。メイヨー・クリニックとミネソタ大学は、ガン、アルツハイマー症、心臓病、肥満などの分野で、研究を行う州予算を使ったプログラム、バイオテクノロジーと医療ゲノム共同研究で共同研究者となった<ref>{{cite web|title = Minnesota Partnership for Biotechnology and Medical Genomics|publisher = University of Minnesota Medical School|year = 2002|url = http://www.minnesotapartnership.info/|accessdate = 2006-08-14}}</ref>。
 
==芸術・文化==
===美術と芸能===
[[ファイル:Mpls arts.jpg|thumb|right|[[ミネアポリス美術館]]の[[ボザール]]様式北面ファサード、マッキム・ミード・アンド・ホワイト設計]]
ミネアポリス市の美術館には[[ミネアポリス美術館]]、[[ウォーカー・アートセンター]]、フレデリック・R・ワイスマン美術館、ロシア芸術博物館がある。[[ミネソタ管弦楽団]]と[[セントポール室内管弦楽団]]は著名なプロの常設楽団であり、コンサートを催し、ツインシティーズの地域社会には教育プログラムを提供している。世界に聞こえたガスリー劇場は2006年に、ミネアポリス市の新しい施設に移転した。そこは3つのステージがあり、ミシシッピ川を見下ろす位置にある。地域での演劇、音楽、喜劇などの行事には観客が多く集まる。アメリカ国内で一人当たりの劇場座席数を見ると、ツインシティーズはニューヨーク市に次いで第2位である<ref>{{cite web|title=Gopher Express|work= Coffman Info Desk|publisher= Regents of the University of Minnesota|date= 2006-10-12|url= http://www.skyway.umn.edu/gopherexpresswest/explore.php?PHPSESSID=f65d1b639e4cae622e89d4f98605c590|accessdate=2007-05-06}}</ref> 。毎年230万枚の座席券が販売されている<ref name="Royce">{{cite news|last = Royce|first = Graydon Royce|title = New Guthrie casts a huge shadow over theater scene|publisher = Minneapolis Star-Tribune via SavetheGuthrie.org|date = 2006-04-01|url = http://www.savetheguthrie.org/news/royce040106.htm|accessdate = 2007-05-06|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20060518153633/http://www.savetheguthrie.org/news/royce040106.htm|archivedate = May 18, 2006年5月18日|deadurl = yes|deadurldate = 2017年9月}}</ref>。毎年開催されるミネソタ・フリンジ・フェスティバルは劇、ダンス、アドリブ劇、人形劇、キッズショー、美術、ミュージカルが出し物になる。ミネアポリス市の夏祭りは11日以上にわたり、800以上の出し物があり、審査の無い芸術祭としてアメリカ合衆国最大になっている<ref>{{cite web|title = How to fringe|work = Fresh Art Delivered Daily|publisher = Minnesota Fringe Festival|year = 2006|url = http://www.fringefestival.org/new.cfm|accessdate = 2006-11-22|archiveurl = httphttps://web.archive.org/web/20061114023612/http://www.fringefestival.org/new.cfm|archivedate = November 2006年11月14,日|deadurldate 2006= 2017年9月}}</ref>。
 
===文学===