「京福電気鉄道北野線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m BSアイコンを置き換える: HUB73→HUBtl, HUB81→HUBa, HUB83→HUBe, HUB82→HUBeq
1個の出典を修正し、1個にリンク切れのタグを追加しました。 #IABot (v1.5.3)
86行目:
* [[2007年]](平成19年)[[3月19日]] - 竜安寺道駅を龍安寺駅、御室駅を御室仁和寺駅、高雄口駅を宇多野駅に改称。また、北野線で試用されていた[[駅ナンバリング|駅番号]]と[[日本の鉄道ラインカラー一覧|ラインカラー]]が正式に導入された。
* [[2008年]](平成20年)[[4月1日]] - 帷子ノ辻駅・北野白梅町駅で[[発車メロディ]]を導入。
* [[2011年]](平成23年)4月1日 - [[PiTaPa]]と自社専用の「らんでんカード」導入<ref>[http://www.pitapa.com/whatsnew/00393.html 4月1日より嵐電(京福電車)でPiTaPaがご利用いただけます] - PiTaPa.com 2011年3月16日。</ref><ref>{{cite web |url=http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110118ddlk26020591000c.html{{リンク切 |title=アーカイブさたコピー |dateaccessdate=2011年51月21日 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20110121060354/http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20110118ddlk26020591000c.html |archivedate=2011年1月21日 |deadlinkdate=2017年9 }}</ref>。
* [[2013年]](平成25年)
** [[3月1日]] - 嵐山本線と同時に優先座席に[[マタニティマーク]]の掲出を開始<ref>[http://randen.keifuku.co.jp/news/2013/03/post-90.html 妊婦さんに席をゆずりましょう!] - 京福電気鉄道、2013年3月1日。</ref>。
191行目:
== 嵐電ブラッシュ・アップ プロジェクト ==
[[ファイル:京福妙心寺駅-2.JPG|thumb|right|妙心寺駅に設置された「嵐電界隈館」や「集合案内板」]]
[[2006年]]度より、「嵐電ブラッシュ・アップ プロジェクト」として以下のような事業を行っている<ref>讀賣新聞(2006年11月18日付)</ref><ref>[http://www.keifuku.co.jp/ir/pdf/tansin19_5r.pdf 京福電気鉄道平成19年3月期決算短信]{{リンク切れ|date=2017年9月 |bot=InternetArchiveBot }} p.3 - 京福電気鉄道(2007年5月14日)</ref>。
 
* 嵐山本線・北野線の名称を「嵐電」に統一([[2007年]][[3月19日]])