「ポチッとな」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
51行目:
 
==タイムボカンシリーズにおけるバリエーション==
 
*「プチュっとな」(「プチュっと!」)
*;「プチュっとな」(「プチュっと!」)
:『[[タイムボカン]]』のグロッキーが使用。「ブチュっとな」の場合もある。
*;「ポチっとな」(「ポチっと!」)
*:『ヤッターマン』のボヤッキー<ref>OVA『[[タイムボカン王道復古]]』、リメイク版『ヤッターマン』、実写版、『夜ノヤッターマン』も含む。</ref>、リメイク版『ヤッターマン』のトンズラー(第11話で「ポチってまんねん!」と言っている)及びレ・オナラブー・ダベンキ(第58話のゲストキャラ)、『ゼンダマン』の紋者博士、『[[タイムボカン2000 怪盗きらめきマン|怪盗きらめきマン]]』のヒエール(第23話ではルージュも)、『[[タイムボカン24]]』のツブヤッキー、ごくまれに『[[ヤットデタマン]]』のジュリー・コケマツが使用。
*;「デボっとな」(「デボっと!」)
*:『ゼンダマン』のトボッケーが使用。
*;「セコっとな」(「セコッと!」)
*:『[[タイムパトロール隊オタスケマン]]』のセコビッチが使用。また、『ヤットデタマン』のジュリー・コケマツが一度だけ使用したことがある。他にもゲキガスキーは「ゲキっと(な)」、ドワルスキーは「ドワっと(な)」、アターシャは「アタっと」と言う。
*;「コケっとな」(「コケっと!」)
*:『ヤットデタマン』のジュリー・コケマツが使用。
*;「コスっとな」(「コスっと!」)
*:『[[逆転イッパツマン]]』のコスイネンが使用。また、『[[平成タイムボカン]]』でボヤッキーが使用したこともある。
*;「ダサっとな」(「ダサっと!」)
*:『[[イタダキマン]]』のダサイネンが第15話で使用。
*;「プチっとな」(「プチっと!」)
*:『[[怪盗きらめきマン]]』のヒエールが前半のみ使用。
*;「ドロンとな」
*:『平成タイムボカン』でドロンジョが使用。
*;「ポイっとな」「カパっとな」
*:『夜ノヤッターマン』でヴォルトカッツェ(ボヤッキー)が使用。(前者は第5話、後者は第7話)
 
などのバリエーションがある。