「ファンタジー漫画」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kwaott (会話 | 投稿記録)
12行目:
今日の目で見ると、[[手塚治虫]]の『[[リボンの騎士]]』([[1953年]])や[[水野英子]]の『[[星のたてごと]]』([[1960年]])などは本格的なファンタジー漫画の先駆的な作品と見ることが出来る<ref>『戦後少女マンガ史』[[米澤嘉博]](2007年、[[ちくま文庫]]、ISBN 9784480423580)が、これらの作品にそれぞれ1節を割いている。第2章9節と第3章23節を参照のこと。</ref>。
 
これらのファンタジー漫画として分類されうる作品は主として[[少女漫画]]で描かれていたが、[[1990年]]頃より[[少年漫画]]や[[青年漫画]]でも描かれるようになってきた。[[1993年]]には『[[月刊Gファンタジー]]』([[エニックス]]、現・[[スクウェア・エニックス]])、[[1994年]]には『[[月刊ASUKAファンタジーDX]]』([[角川書店]]、後に『ふぁんデラ』と誌名を改定<ref>ただし、同誌は[[冒険漫画]]もしくは[[SF漫画]]と称される連載も多かった。</ref>)などファンタジー漫画誌が創刊されており、[[2000年代]]に入ると『[[夢幻館]]』([[朝日ソノラマ]] / [[朝日新聞出版]])などのファンタジーを主題とした[[漫画雑誌]]が刊行されている。
 
== 脚注 ==