削除された内容 追加された内容
6行目:
[[航空]]・[[鉄道]]・[[船舶]]業界では、[[航空機]]や[[列車]]、船舶に実際に乗せることが出来る数を超えて、乗客の予約を受け付ける事がよくある。これにより、たとえ乗客が乗り遅れたり、実際にやってこなかったりした場合でも、多くの便を満席に近い状態で運行することで、より多くの収益を上げる事ができる。ビジネス客は、会議が予定より延びたというような理由で、しばしば直前になって予約を[[キャンセル]]する「ノーショウ({{en|no-show}})」となることがある。予約した乗客が全員やってきた「ゴーショウ({{en|go-show}})」の場合、少なくとも航空機では過剰販売となる。
 
[[航空会社]]は、座席を譲ってくれる人を募るか、特定の乗客の[[搭乗手続き]]を断って、振替便の手配<ref>後続便の無料航空券やマイレージ付与を用意する事が殆どであるが、1日1便や1週間に1便など、後続便が極端に延びてしまう場合で不可能な場合は、航空会社側の有責事項であるゆえに、他社便への斡旋やホテルへの宿泊も含めた、代替旅程の手配も無料で行う。</ref>、または座席の[[インボランタリー・アップグレード]]を提供する。[[マイレージサービス|ボーナスマイレージ]]の付与や金銭補償を行うこともある。搭乗を断る客に、このような特典を提供したとしても、飛行[[旅客]]の座席数ちょうどのよりも若干多めに予約に制限してをコントロールすれば、多くの便を空席がある状態で運航するよりは、航空会社の収入を増やすことができる。
 
航空会社によっては、既に満席になっている飛行機に割り込んで搭乗させる特権を[[マイレージサービス]]で特定の顧客に与えている場合があり、その場合他の乗客が搭乗できなくなる。[[エコノミークラス]]でのみ過剰予約を受け付けて、より上級の[[ビジネスクラス]]では、受け付けないこともある。これにより、使われなかった上級クラスの席に、一部の乗客をインボラすることが可能になる。