削除された内容 追加された内容
DEMONBANE (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
編集の要約なし
12行目:
[[斉 (南朝)|南朝斉]]のとき、南海郡は番禺・熙安・博羅・増城・龍川・懐化・酉平・綏寧・新豊・羅陽・高要・安遠・河源の13県を管轄した<ref>『[[南斉書]]』州郡志上</ref>。
 
[[589年]]([[開皇]]9年)、[[隋]]が[[陳 (南朝)|南朝陳]]を滅ぼすと、南海郡は廃止され、広州総管府が置かれた。[[601年]]([[仁寿 (隋)|仁寿]]元年)、[[番州]]と改められた。[[607年]]([[大業]]3年)に州が廃止されて郡が置かれると、州は南海郡と改称された。隋の南海郡は南海・曲江・始興・翁源・増城・宝安・楽昌・四会・化蒙・清遠・含洭・政賓・懐集・新会・義寧の15県を管轄した<ref>『[[隋書]]』地理志下</ref>。
 
[[621年]]([[武徳]]4年)、唐が[[蕭銑]]を平定すると、南海郡は広州総管府と改められた。[[742年]]([[天宝 (唐)|天宝]]元年)、広州は南海郡と改称された。[[758年]]([[乾元 (唐)|乾元]]元年)、南海郡は広州と改称され、南海郡の呼称は姿を消した<ref>『[[旧唐書]]』地理志四</ref>。