削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
4行目:
== 概要 ==
{{出典の明記|section=1|date=2008年4月}}
[[運動場]]で、主に運動能力を用いる[[競技]]や遊戯をおこなう。
 
[[中学校]]・[[高等学校|高校]]では「'''体育祭'''」と呼ぶ場合が多く、また「'''大運動会'''」<ref>[http://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f9sonota/daiunndoukai.html 例「健康さっぽろ21」大運動会]</ref>「'''体育大会'''」「'''スポーツ大会'''」「'''スポーツフェスティバル'''」「'''体育学習発表会'''」などの呼び名もある。
39行目:
: この運動会の模様を保護者が[[カメラ]]やビデオで撮影する光景もよく見られていたが、一方で後方の観客にとって見づらくなる、保護者間での場所取りが異常に過熱する<ref>特に父親などで、会場に前日から夜通しで居座る者もいる。</ref>などといった問題も発生しかねなかった。
 
: またこれらの問題に加え、近年では[[個人情報]]保護や防犯上・安全上の観点により、委託した専門業者以外による撮影を禁止している学校も現れている。ただしこれらの処置に拘束するという力はなく、破ったからといっても法に触れるといったことは不可能なため、あくまでも観客のモラルに頼るしかない。また以前は学校に無関係な人が入り、[[ブルマー]]姿や[[ノーブラ]]の女子を中心に撮影されることも多かったが、ブルマーの廃止<ref>ブルセラショップなどでブルマー自体が問題になったため。「[[ブルマー#反対運動と廃止]]」を参照。</ref>や[[ブラジャー]]着用の徹底<ref>[http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=4597 10歳。娘と「胸」について話し始めるタイミング 今どきの高学年女子、ノーブラで運動会は、発育・防犯面からNG!] - [[2015年]][[2月19日]]-日経DUAL</ref>、関係者以外の入場の制限などで現在は減少している。
 
==== 専修学校 ====
[[専修学校]]においては、体育系の学科やクラブなどが置かれない限り運動施設を設けないことが多く<ref>ただし、目的次第では備えなければならないとされている(「[[専修学校設置基準]]」第45条第2項より)。</ref>、運動会を開催する場合は地元の体育施設などを借りる場合が多い。ただし行事としての開催義務はないため<ref>そもそも「専修学校設置基準」→「教育課程等」には行事に関する規定が存在しない。</ref>、学校によっては運動会自体が開催されないこともある。
 
=== 企業運動会・地域運動会 ===
164行目:
* [[全体主義]]
* [[湿球黒球温度]] - WBGT指標、暑さ指数<ref>[http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=2310136&frame=please 運動会練習期間における熱中症対策について] 一宮市立大和東小学校</ref><ref>[http://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/branch/nagoya/pdf/nagoya_kikanshi6/naash-nagoya6_2.pdf 熱中症対策とWBGTの測定について] 特集 - 日本スポーツ振興センター</ref><ref>[http://www.jpnsport.go.jp/anzen/Portals/0/anzen/branch/tokyo/kankou/pdf/2012-3necchusho.pdf 熱中症の予防と応急処置] 日本スポーツ振興センター</ref>
* [[文化祭]]
 
== 外部リンク ==