「高揚力装置」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
93行目:
== 境界層制御装置 ==
{{main|境界層制御}}
進行方向に対して翼の角度が大きすぎるとき、翼上面の気流(空気の流れ)は、空気の[[粘性]]の影響で[[運動エネルギー]]を失い翼に沿いきれずに剥がれてしまい(境界層剥離)、翼上面の圧力が下がらず揚力が発生できなくなってしまう。これを解決するため、前縁フラップ・後縁フラップ・スラットなどの機械的なメカニズムを使用することで、翼上面の気流の剥離を防いでいるが、それを使用した際の最大揚力係数は3.36程度が限界であり、飛行機の高速化に伴なって[[翼面荷重]]や離着陸速度が大きくなり滑走距離も長くなっていった。そこで[[境界層]]に運動エネルギーを人工的に与えることにより気流の剥離を防ぐとともに最大揚力係数を飛躍的に高める方法装置[[境界層制御]](Boundary Layer Control BLC)装置である。前述の'''スロッテッドフラップ'''や'''ファウラーフラップ'''も境界層制御をしている。
(Boundary Layer Control; [[境界層制御]])
進行方向に対して翼の角度が大きすぎるとき、翼上面の気流(空気の流れ)は、空気の[[粘性]]の影響で[[運動エネルギー]]を失い翼に沿いきれずに剥がれてしまい(境界層剥離)、翼上面の圧力が下がらず揚力が発生できなくなってしまう。これを解決するため、前縁フラップ・後縁フラップ・スラットなどの機械的なメカニズムを使用することで、翼上面の気流の剥離を防いでいるが、それを使用した際の最大揚力係数は3.36程度が限界であり、飛行機の高速化に伴なって[[翼面荷重]]や離着陸速度が大きくなり滑走距離も長くなっていった。そこで[[境界層]]に運動エネルギーを人工的に与えることにより気流の剥離を防ぐとともに最大揚力係数を飛躍的に高める方法が境界層制御装置である。前述の'''スロッテッドフラップ'''や'''ファウラーフラップ'''も境界層制御をしている。
 
=== 種類 ===