削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m 言語ラベル追加ほか
1行目:
{{Otheruses|ギリシア神話に登場する女神、ムーサたち(ムーサイ)の1柱|[[小惑星]]|メルポメネ (小惑星)}}
[[Image:Moreau,_Gustave_-_Hésiode_et_la_Muse_-_1891.jpg|thumb|Hesiod and the Muse, 1891 - 油絵、[[オルセー美術館]](パリ): [[ギュスターヴ・モロー]]]]
'''メルポメネー'''({{lang-grc-short|'''Μελπομένη'''}}, ''{{ラテン翻字|el|Melpomenē''}})は、[[ギリシア神話]]に登場する文芸の[[女神]][[ムーサ]]たち(ムーサイ)の1柱である。その名は「女性歌手」の意。[[長母音]]を省略して'''メルポメネ'''とも表記される。
 
すべてのムーサたちと同じく大神[[ゼウス]]と[[ムネーモシュネー]]の娘で、[[カリオペー]]、[[クレイオー]]、[[エウテルペー]]、[[エラトー]]、[[テルプシコレー]]、[[ウーラニアー]]、[[タレイア (ムーサ)|タレイア]]、[[ポリュムニアー]]と姉妹<ref>[[ヘーシオドス]]、76行-79行。</ref><ref>ヘーシオドス、915行-917</ref><ref>アポロドーロス、1巻3・1。</ref>。絵画などでは有翼の女性として表される事も。
 
9柱のムーサたちのうち、「[[悲劇]]」「[[挽歌]]」を司る。楽器[[ライアー|リュラー]]の女神でもあり、表される際の持ち物は、仮面・葡萄の冠・靴などであるが、この様にムーサたちが細分化されたのは[[ローマ時代]]のかなり後期になってからである。
 
河神[[アケローオス]]との間に[[セイレーン]]たちをもうけた<ref>アポロドーロス、1巻3・4。</ref>。ただしこれはカリオペーやテルプシコラーとする説もある。また[[音楽家]][[タミュリス]]もメルポメネーの子といわれる<ref>[[エウリーピデース]]『[[レソス (エウシア悲劇ピデス)|レーソス]]』347行への古註、347(ワルター・F・オットー『ミューズ』[[論創社]]、p.110より)110)。</ref>。
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
<div class="references-small"><references /></div>
 
== 参考文献 ==
* [[アポロヘシオーロス]]『ギリシア[[統記]]』[[高津春繁廣川洋一]]訳、[[岩波文庫]](1953(1984年)
*高津春繁 [[アポロドーロス]]『ギリシア・ローマ神話辞典[[高津春繁]]訳、[[岩波書店文庫]](1960(1953年)
* 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、[[岩波書店]](1960年)
* [[ワルター・F・オットー]]『ミューズ 舞踏と神話』[[西澤龍生]]訳、[[論創社]](1998年)
 
== 関連事項 ==
{{CommonsCommonscat|Category:Melpomene}}
* [[メルポメネ (小惑星)]]
 
{{ムーサ}}