「東洋アフリカ研究学院」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Duck775 (会話 | 投稿記録)
m アドレス修正
Gmfrb194 (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
127行目:
今回のRAEを分野別に見てみると、SOASは研究の質の項目でアジア研究 ([[:en:Asian studies|Asian Studies]])で1位<ref>Guardian RAE 2008 Asian Studies http://www.guardian.co.uk/education/table/2008/dec/18/rae-2008-asian-studies</ref>、[[文化人類学]] (Anthropology)で2位<ref>Guardian RAE 2008 Anthropology http://www.guardian.co.uk/education/table/2008/dec/18/rae-2008-anthropology</ref>と健闘した。しかし、前回の調査で最高水準の評価を得た[[歴史学]] (History)、[[音楽]] (Music)がそれぞれ15位<ref>Guardian RAE 2008 History http://www.guardian.co.uk/education/table/2008/dec/18/rae-2008-history</ref>、12位<ref>Guardian RAE 2008 Music http://www.guardian.co.uk/education/table/2008/dec/18/rae-2008-music</ref>と低迷した。なお、今回のRAEによると、SOASにおいて現在行われている研究のうち、規模が最も大きいのは[[開発学]] (Development Studies), 次いでアジア研究 (Asian Studies)、3番目に歴史学 (History)となるようである<ref>RAE 2008 Results http://submissions.rae.ac.uk/results/outstore/RAEOutcomeFull.pdf</ref>。
 
2014年にRAEの後継となる[[:en:Research Excellence Framework|Research Excellence Framework (REF)]]が実施された。総合得点でトップ10に入ったのは、音楽学(5位)と言語学(7位)だけであった。ただし、今回のREFでは、アジア研究の項目が無くなったことに留意する必要がある
 
SOASは2007年から2017年の十年間で学生数がほぼ二倍になり、それに伴って国内外の大学ランキングでは大幅に順位を落とした。また、以前とは教員が入れ替わっており、他の研究機関でも地域研究が盛んになったことによって、相対的に順位が下がったと考えられる。
 
=== 新聞社による評価 ===