「ノート:トヨタ・プリウス ZVW30」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
m編集の要約なし
7行目:
*** {{コメント}} 肥大化というよりも、必要な情報を書いたらこれだけの分量になると思います。はっきり言って、今の日本語版Wikipediaの自動車記事のほとんどは年表の羅列になっているだけで、開発の背景やメカニズムの詳細な部分などの情報が圧倒的に足りていないと思います。要するに、この記事が情報過密なのではなく、他の記事の情報が足りていないのだと思います。それに、再統合したところで、可読性を大きく損なうだけで、何のメリットもあるとは思えません。--[[利用者:TTTNIS|TTTNIS]]([[利用者‐会話:TTTNIS|会話]]) 2017年11月21日 (火) 16:13 (UTC)
****{{コメント}} TTTNISさんはどのように考えているのでしょうか?自動車関連の記事は情報が足りないと言っていますが、どこがどのように足りないのでしょうか?開発の背景やメカニズムなどの情報を詳細に記述すると言っていますが、[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか]]を見たらわかると思いますが、方針上の問題が生じる記述はできません。従って、情報を細かく書けばいいということではないのです。--[[利用者:S2AP1|S2AP1]]([[利用者‐会話:S2AP1|会話]]) 2017年11月23日 (木) 01:20 (UTC)
***** {{コメント}} 記事の理想形のひとつは、[[Wikipedia:秀逸な記事|秀逸な記事]]であると考えています。残念ながら日本語版の自動車記事に秀逸な記事は存在しませんが、英語版では[[en:Maserati MC12|マセラティ・MC12]]の記事が秀逸な記事に選ばれています。この記事には、開発の経緯やメカニズム、評価、モータースポーツにおける実績などが網羅されています。実際、このような構成をとれば、その車がどんな車なのかということを知ることができますし、それこそが百科事典の意義であると思います。残念ながら、今の日本語版の自動車記事を見ても、大半は記事ではなく[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか|単なるデータベース]]でしかないと思いますし、このプリウスの記事については、別に情報を無差別に書き並べたわけではなく、車の骨子を構成する重要な情報がちゃんと順序だって分かりやすく書かれていると思います。--[[利用者:TTTNIS|TTTNIS]]([[利用者‐会話:TTTNIS|会話]]) 2017年11月23日 (木) 07:20 (UTC)
ページ「トヨタ・プリウス ZVW30」に戻る。