「金剛山 (金剛山地)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
無線中継所の記述、参照を補足。
無線中継所に関する誤記訂正。
16行目:
標高1,125m。最高地点は葛木岳といい、御所市の[[葛木神社 (御所市)|葛木神社]]の本殿の裏にあるが、神域となっており立ち入ることはできないため、国見城跡の広場が山頂扱いされている。他に湧出岳1,112m、大日岳1,094mのピークがある。大阪府の最高地点 (1,053m) がこの山の中腹にあり、その旨の標識が掲出されている。[[三角点]]は湧出岳に設置されている。
 
奈良県と大阪府を一望できる良好な立地条件から、奈良県防災行政無線<ref>「奈良県防災行政通信ネットワーク電話番号簿」ページの運用マニュアル(PDF)参照。http://www.pref.nara.jp/14798.htm</ref>や国土交通省、電源開発、関西電力などの無線中継所が湧出岳に設置されている。大日岳には昭和20年代から警察庁の無線中継所が存在した(平成時代に撤去済み)<ref>国土地理院 地図・空中写真閲覧サービスで閲覧可能。整理番号 CKK749-C39-9。http://mapps.gsi.go.jp/maplibSearch.do?specificationId=1157238</ref> 現在の大日岳の広場はその跡地である。
 
[[金剛山ロープウェイ]]が山上の「ちはや園地」まで架けられており、気軽に山上までアクセスできるほか、山頂付近まで[[林道]]が整備されており、山頂付近には宿や売店などもある。一帯が[[金剛生駒紀泉国定公園]]に属しており、[[奥河内]]観光のひとつとなっている<ref>[http://www.kankou-kawachinagano.jp/okukawachi/sightseeing/index.html 奥河内って、どんなとこ?|観光スポット] - 河内長野市観光協会</ref>。