「ナショナルブランド」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Juneach (会話 | 投稿記録)
Juneach (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
1行目:
家電製品の『[[ナショナル]]』については、[[松下電器産業]]を参照のこと。
'''ナショナルブランド'''は、モノを作っている[[メーカー]]についた[[ブランド]]のこと。大々的な宣伝で、広く国民(消費者)に知られていることが多いため、「ナショナル」ブランドと呼ばれるようになった。消費者から見れば、作った人を信頼できればブランド価値がある。
----
'''ナショナルブランド'''(略称'''NB''')は、モノを作っている[[メーカー]]が商品につた[[ブランド]]のこと。大々的な宣伝で、広く国民(消費者)に知られていることが多いため、国民的な(ナショナルブランドと呼ばれるようになった。消費者から見れば、作った人を信頼できればブランド価値がある。
 
消費者から見れば、信頼できる企業が生産した商品ならば安心して買うことができ、そのため幾分高価であっても販売競争力を持つと考えられ、そのようなナショナルブランドは価値が高いとみなされる。
 
その一方、NB商品は基本的にどこの地域・店でも購入できる点で商品差別性がなく、流通過程の競争原理が働くことで価格を下げざるを得なくなり、販売側にとって利幅が薄くなることも少なくない。
 
一方、大手卸、大手小売チェーン、食品スーパーなど、販売する側の流通業者がつけた独自のブランドを[[プライベートブランド]](略称'''PB''')という。
 
大手流通業者はコストの低いPBブランド商品を開発・販売することで、安い価格でも収益を確保している。集客面からNB商品も欠かせないが、大抵の場合は両者を同じ売場に並べることで、NBの信頼感・高級感と、PBの割安感が互いに強調され、購買意欲につながるようにしている。
 
==関連項目==
* [[プライベートブランド]]
 
一方、販売する流通会社がつけた統一のブランドを[[プライベートブランド]]という。洋服のセレクトショップのようなもの。こちらは、選んだ人の目を信頼できればブランドとして成り立つ。
[[category:流通|なしよなるふらんと]]
{{economy-stub}}