「サルッツォ侯国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''サルッツォ侯国'''('''Marchesato di Saluzzo''')は、[[イタリア]]に過去にあった国家である。[[アルプス山脈|アルプス]]を跨ぎ、現在の[[ピエモンテ州]]と[[フランス]]領を含んでいた。
 
{{基礎情報 過去の国
|略名 =
78 ⟶ 76行目:
|注記 =
}}
'''サルッツォ侯国'''('''{{lang-it-short|Marchesato di Saluzzo'''}})は、[[イタリア]]に過去にあった国家である。[[アルプス山脈|アルプス]]を跨ぎ、現在の[[ピエモンテ州]]と[[フランス]]領を含んでいた。
 
== 侯国の領土 ==
89 ⟶ 88行目:
自らの領地の拡張を考えていた[[マンフレード2世 (サルッツォ侯)|マンフレード2世]]は、サヴォイア軍と戦っていた。サヴォイアは幾度も対立に持って行った弱い侯国に対し、その主人であるといううぬぼれあり、彼が死ぬと未亡人のアラージア・デル・モンフェッラート(Alasia del Monferrato)は年ごとの税金一式を彼らに支払わなければならなかった。
[[Image:Saluzzo-Castello della Manta.jpg|thumb|right|250px|<center>[[マンタ城]], [[サルッツォ]]にあるマンタのサルッツォの領主の古くからの所有物</center>]]
内部確執に度々たびたび苦しめられたサルッツォは[[ルドヴィーコ1世 (サルッツォ侯)|ルドヴィーコ1世]](Ludovico I di Saluzzo)と[[ルドヴィーコ2世 (サルッツォ侯)|ルドヴィーコ2世]](Ludovico II di Saluzzo)の15世紀は、彼らの治世の下に大きく繁栄した。1世は皇帝とフランス王の不仲の仲裁のようなイタリアの交戦国に対して中立の政治をした。2世は戦場での栄光を求めながら何度も敗北し、侯国の栄光の終焉の始まりを作っていった。
 
実際、彼が死ぬと息子たちは爵位を激しく取り合い、領地は荒れ、財産を浪費した、ようやく順位が決定した時には時既に遅し、フランスが侯国に目をつけていて[[ガブリエーレ・ディ・サルッツォ|ガブリエーレ]]侯爵を廃し、侯位を[[パリ]]の王冠に付属させる手続きが出来ていた。
126 ⟶ 125行目:
[[Category:ピエモンテの歴史]]
[[Category:フランスの領邦]]
[[Category:神聖ローマ帝国の領邦国家]]
[[Category:プロヴァンスの歴史]]
[[Category:中世ヨーロッパ]]