「モニター艦」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
整理
Torpilorul (会話 | 投稿記録)
153.204.223.47 (会話) による ID:66634472 の版を取り消し
7行目:
[[ファイル:USSMonitor1862.2.ws.jpg|thumb|[[アメリカ海軍]]の[[モニター (装甲艦)|モニター (USS Monitor)]]]]
[[ファイル:Huascar1.jpg|thumb|[[ペルー海軍]]から[[チリ海軍]]が[[鹵獲]]した[[ワスカル (装甲艦)|ワスカル]]。典型的ではないがモニター艦に分類される場合がある。]]
[[File:Mihail Kogălniceanu monitor.jpg|thumb|[[ルーマニア海軍]] モニター艦 [[ミハイル・コガルニセアヌ (モニター艦)|ミハイル・コガルニセアヌ]]]]
[[アメリカ合衆国|アメリカ]]の[[南北戦争]]において北軍が[[モニター (装甲艦)|モニター (USS Monitor) ]]級を、水路封鎖と対地攻撃に用いた(→[[ハンプトンローズ海戦]])のが、一般に歴史上最初のモニター艦だと言われる。これは軍艦に砲塔が搭載された最初期の例でもある。
 
29 ⟶ 30行目:
=== 河用モニター艦 ===
[[ファイル:FlotyllaPinsk.jpg|thumb|250px|[[ポーランド海軍]]の[[ワルシャワ級モニター|トルン級河用モニター]]。[[ピンスク]]に係留中の写真。(1926年以前)]]
{{main|en:River monitor}}
河川などの内水用の[[砲艦|砲艦(砲艇)]]の中にも、モニター艦式の設計のものがあり、海上用のモニター艦とは区別して'''河用モニター艦'''と呼ばれることもある。武装には[[戦車]]用の砲塔を流用したものが多い。例えば[[ベトナム戦争]]でアメリカ軍は、[[上陸用舟艇]]を改造して[[迫撃砲]]や戦車砲を搭載した重武装の砲艇を使用し、モニターと呼んでいた。これは[[メコン川]]などの流域にある[[ゲリラ]]拠点に対しての対地攻撃に用いられた。
*[[テメシュ級モニター|テメシュ級]] - オーストリア=ハンガリー帝国海軍がドナウ川防衛用に建造。
34 ⟶ 36行目:
 
== 代表的なモニター艦 ==
[[Image:Monitor monterrey.jpg|thumb|rightleft|200px|アメリカ海軍のモンテレー]]
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
* 対艦戦闘を目的としたモニター艦
** [[モニター (装甲艦)|モニター(USS Monitor)]] - アメリカ南北戦争時の北軍が建造。
52 ⟶ 68行目:
== ゲーム==
* ''Iron & Oak'' (GMT,2013-クロノノーツゲーム,2013)-日本語訳なし,アメリカ南北戦争の海戦をマス目のマップとカードを用いて遊ぶ紙製のゲーム。
* Robert Gardiner, ''Conway's All the World Fighting Ships 1906-1921'', p. 422
 
== 注記 ==