「ルース=アーロン・ペア」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Ktktgw (会話 | 投稿記録)
第一定義と第二定義を追加。
-「みよう」。+ヘルプ。など。
5行目:
 
== 計算 ==
由来である {{math|(714, 715)}} で調べてみよう「ルース=アーロン・ペア」の性質を確認する
* {{math|714 {{=}} 2 × 3 × 7 × 17}}
* {{math|715 {{=}} 5 × 11 × 13}}
** {{math|2 + 3 + 7 + 17 {{=}} 5 + 11 + 13 {{=}} 29}}
なり、{{math|(714, 715)}} の組はルース=アーロン・ペアということになる。また、条件とはなっていないが、
* {{math|714 × 715 {{=}} 17# {{=}} 2 × 3 × 5 × 7 × 11 × 13 × 17 {{=}} 510510}} となる({{math|''p''#}} は {{math|2}} から {{mvar|p}} までの[[素数]]の[[総乗]]で、[[素数階乗]]と呼ばれる)。
このような性質も併せ持つルース=アーロン・ペアはさらに少なく、{{math|20000}} 以下ではわずか 2 組である({{math|(5, 6)}} と {{math|(714, 715)}} の 2 組)。
51行目:
 
== 出典 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{reflist}}
 
== 参考文献 ==
* {{cite journal|first=Carl |last=Pomerance |url=http://www.math.dartmouth.edu/~carlp/PDF/paper130.pdf |chapter=Ruth–Aaron numbers revisited|title=Paul Erdös and his Mathematics |journal= Bolyai Soc. Math. Stud.|volume=11|publisher=János Bolyai Math. Soc., |location=Budapest |date=2002 | pages=567–579|ref=harv}}