「フィリピン海プレート」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
形成史を追加
21行目:
 
== 位置関係と地質 ==
現存するフィリピン海プレートの大部分は約5200万年前以降に形成された太平洋プレートからの沈み込みにによる[[背弧海盆]]で、Gagua海嶺の西に存在する花東海盆のみがこの例外となっている。
 
東縁や南縁は[[伊豆・小笠原海溝]]や[[マリアナ海溝]]・[[ヤップ海溝]]であり、南東方向から年間3 - 4cmの速度で太平洋プレートが沈み込んでいる。この沈み込み運動により火山帯である[[マリアナ諸島]]や[[小笠原諸島]]、[[伊豆諸島]]が生じたと考えられており、現在も活発に活動している。この火山帯は伊豆半島まで続いていて、活発な火山活動により伊豆地塊は密度が低い(軽い)ため、伊豆半島はフィリピン海プレート上に乗ったまま沈み込めずに、[[丹沢山地]]や[[富士山]]([[フォッサマグナ]]、[[北アメリカプレート]])あるいは[[赤石山脈]]([[ユーラシアプレート]])に激しく衝突して地形を隆起させている。