削除された内容 追加された内容
→‎映画: 加筆
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎映画: 訂正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
12行目:
 
== 映画 ==
[[映画]]や[[テレビドラマ]](あるいは[[小説]]や[[漫画]]など)の物語においては、[[ドラマトゥルギー]]を盛り上げる要素としてカーチェイスは度々取り上げられる。自動車を主題としない映画でも、主に物語の終盤など緊張感を要するシーンにおいて、突如カーチェイスが登場することが往々にしてある。時にそれは自動車、あるいは二輪車以外の乗り物であったり(自転車<ref>例 - 映画『[[E.T.]]』[[スティーヴン・スピルバーグ]]監督</ref>、馬車<ref>例 - 映画『[[ベン・ハー (1959年の映画)|ベン・ハー]]』[[ウィリアム・ワイラー]]監督(馬車同士の対決)およびそれのパロディとしての漫画『[[テルマエ・ロマエ]]』第6巻、[[ヤマザキマリ]]著(馬車と自動車の対決)</ref>、鉄道<ref>例 - 映画『[[ファントマ/電光石火]]』、[[アンドレ・ユヌベル]]監督</ref>、モーターボート<ref>例 - 映画『[[大混戦]]』、[[ジャン・ジロー]]監督、『[[ミニミニ大作戦]]』</ref>、ヘリコプター、飛行機、宇宙船<ref>例 - 映画『[[スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望]]』、[[ジョージ・ルーカス]]監督</ref>など、あるいはそれらと自動車との対決)、また自動車そのものが通常の乗用車ではない特殊な車<ref>例 - 映画『[[スーパーの女]]』、[[伊丹十三]]監督、[[冷凍車]]と[[デコトラ]]の対決</ref>や現実にはない車<ref>例 - 映画『[[ジェームズ・ボンド]](007)』シリーズのボンドカー、映画『[[バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ]]』特に[[バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2|PART2]]の空飛ぶ車と1955年のクラシックカーとのチェイス</ref>や[[コンピュータグラフィックス|CG]]を用いた演出<ref>CGによるカーチェイスの最初期の例として映画『[[トロン]]』のCGバイクのモーターチェイス、近年の例ではフルCGによる映画『[[ファイナルファンタジー (映画)|ファイナルファンタジー]]』における女性型バイクでのモーターチェイスが挙げられる。</ref>であったり、また映画の画面抜けの良い景色でのロケであったりする<ref>例 - インド映画『Dir Ka Rishta (記憶をなくした時)』は物語の後半を[[南アフリカ共和国]]の[[喜望峰]]付近でロケし、インド映画特有のミュージカルダンスや、物語終盤のカーチェイスもそこで行われる。</ref>。画面に映るスピード感や車のボリューム、また衝突して大破する場面など、映画にとって低予算かつ簡易に迫力のある場面を撮影できるため、この手法は多用される。[[映画音楽]]にとっても、その映画全体のテーマと大きく異なる場合も含めて、緊張する要素を持たせる重要な場面転換として機能する。「西部警察」は劇中大門軍団のパトカーと逃走する犯人の車の派手なカーチェイスがシリーズの売りだった。
 
=== アメリカ映画 ===