「申包胥」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
5行目:
伍子胥が楚にいた頃、友人として親しく交遊したが、[[紀元前522年]]、子胥の父兄が主君の平王により誅殺される事件が起きる。復讐をするために楚を出奔する際、楚を必ず転覆させると誓う子胥に対して、包胥は私は必ず存続させると言い袂を別った。
 
後に呉の将軍となった伍子胥は、[[紀元前506年]]の[[{{仮リンク|柏挙の戦い]]([[:|zh:|柏舉之戰|zh]])}}において楚を陥れ、すでに死去していた平王の墓を暴き、屍を三百回鞭打った。
 
この苛烈な所業に対して、山中に逃れていた包胥は人を遣わし問いただした。
 
:「{{quote|君の復讐はなんと酷い事か。私は聞いた事がある、一時の凶暴が天に勝とうとも、天が定まればいずれ破られると。君はかつては北面し、平王に仕えた身だ。その屍を辱めるとは、いずれ天が定まれば、人の凶暴など長くはないのではないか?||}}
 
この詰問に対して子胥は「日が暮れて道が遠い、故に倒行してこれを逆施するのみだ(私には時間がなく、道理に従って物事を進める事ができなかった)」と弁明した。