「吹奏楽の歴史」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
m ウィキ文法修正: 間違った画像オプション 配置位置を"left"に指定した。同種類の無効なオプションを削除する:"right" lintId=8304545
90行目:
== 日本吹奏楽史 ==
=== 幕末・明治 ===
日本では[[江戸幕府]]の[[鎖国政策]]により、ヨーロッパ諸国との交流はオランダ1国に限られていた。[[江戸時代]]の洋楽に関する[[資料]]としては[[長崎市|長崎]]で[[オランダ人]]が演奏しながら行進しているようすを描いた絵画が1枚のこる程度であるが<ref group="注釈">絵画は、[[出島]]から[[長崎奉行所]]までを往復した[[オランダ商館長]]の公式行事で行進したオランダの軍楽隊と思われる。</ref>、[[天保]]年間([[1830年]]-[[1843年]])、オランダ式兵学を学んだ長崎の[[高島秋帆]]は歩兵訓練をおこない、それに必要なオランダ式[[鼓笛隊]]を構想していたといわれる<ref name=agario186/>。
 
[[ファイル:1854 shimoda 02.jpg|right|thumb|320px|「嘉永七年(1854年)5月13日朝、ペリー提督黒船陸船隊訓練の図」([[伊豆国]][[下田市|下田]][[了仙寺]]、黒船従軍画家ハイネ筆、ワシントン海軍博物館所蔵)]]