「Wikipedia:コメント依頼/切干大根 20180122」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Tama.Kyu (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
→‎切干大根のコメント: 最後の被依頼者コメント
52行目:
 
追加コメントをさせていただきます。プロジェクトでの議論についてはいつでも議論提起・参加の準備はできております。事実、[[プロジェクト‐ノート:鉄道/アイコン画像]]、[[Wikipedia:井戸端/subj/アイコン画像としての企業ロゴ等の使用について]]に参加しておりますため、然るべき場所で議論をしろというご指摘は'''当てはまらない'''ことを申し上げておきます。本件で私が問題視しているのは、先述の通り[[利用者:Tama.Kyu|Tama.Kyu]]さんが不適切な出典を用いて記述を強行している点です。現在に至るまで、ご理解頂けていないようで、Tama.Kyuさんのこれまでの他の編集についても出典が適切に使われているかどうか確認する必要性があることも付け加えておきます。--[[利用者:切干大根|切干大根]]([[利用者‐会話:切干大根|会話]]) 2018年1月22日 (月) 15:53 (UTC)
 
 
{{コ}} ここは第三者様にコメントを依頼する場ですから、依頼者からの被依頼者へ向けてのコメントは趣旨が違いますのでおやめください。したがって、私からお返事をすることも差し控えさせていただきます。なお、私は
:「カラーボックスもしくは列車色の記述を除去」を主張しているのではなく、ただ単純に
:「'''出典の無い記述を除去'''」しているだけですから、
誤解無きようお願い申し上げます。以上を持ちまして最後の被依頼者コメントとさせて頂きます。--[[利用者:切干大根|切干大根]]([[利用者‐会話:切干大根|会話]]) 2018年1月22日 (月) 21:44 (UTC)
 
== 第3者のコメント ==