「神の王国」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
補記、修正
出典を wiki サイトから biblegateway または書籍に変更:「WP:RS#掲示板、Wikiで構築されたサイト、Usenetへの投稿」参照。外部リンク。他
1行目:
'''神の王国'''(かみのおうこく、{{lang-el|βασιλεία τοῦ Θεοῦ}}<ref name=ilbMark1:15 />, {{lang-en|kingdom of God}}<ref name=sKJMark1KJvMat1:15 />)は、[[1世紀]]30年ごろ[[パレスチナ]]で活動した[[ユダヤ人]]宗教家[[ナザレのイエス]]の宣教における最重要概念である。この宗教概念はのちにイエスが[[キリスト教]]の開祖とされ、キリスト教が世界宗教となるに及んで、宗教、社会、政治などさまざまな分野に影響を与えた。
 
日本語の訳語としては『[[口語訳聖書]]』や『[[新共同訳聖書]]』が採用している'''神の国'''が広く使われている。[[岩波書店]]発行の[[佐藤研]]らが日本語訳した『[[新約聖書]]』では'''神の王国'''と訳されている<ref>参照:[[佐藤研]]『新約聖書 1』[[岩波書店]]、1995年、補注2-3頁。ISBN 4000039261。</ref>。
 
== 用語 ==
『新約聖書』巻頭に所収の『[[マタイによる福音書]]』で頻出する用語、'''天国'''<ref group="注" name=bMat />あるいは'''天の国'''は、『新約聖書』原文のギリシア語 {{lang|el|βασιλεία τῶν οὐρανῶν}}<ref name=ilbMat4:17 />の訳語で、他の『[[福音書]]』の神の国(神の王国)と同義である<ref name=iwaCh785 />。天国は『[[文語訳聖書#舊新約聖書|文語訳聖書]]』や『口語訳聖書』で使われている訳語で、天の国は『新共同訳聖書』で採用されている訳語である。『[[新改訳聖書]]』は'''天の御国'''と訳していて、2017年発行の『聖書 新改訳2017』でも同じく天の御国と訳している<ref name=SNSK />。岩波書店発行の佐藤研訳『マタイによる福音書』では'''天の王国'''<ref name=KSato1995n2f />と訳している。他の日本語訳聖書の訳語については「[[日本語訳聖書#マタイ福音書の比較|マタイ福音書の比較]]」を参照。[[マルティン・ルター]]は『[[ルター聖書]]』で Himmelreich<ref name=LbMat4:17 />(天国<ref name=<ref name=WGKp49 />)と訳した。英語訳では kingdom of heaven<ref name=sKJMat4KJvMat4:17 />である。
 
神の国(神の王国)と天国(天の国、天の王国)が対応している箇所を見ると、例えばイエスの宣教開始の第一声が『[[マルコによる福音書]]』では「時は満ちた、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信ぜよ」(『口語訳聖書』)<ref name=kMark1:15 />であるのに対して、『マタイによる福音書』では「悔い改めよ、天国は近づいた」(『口語訳聖書』)<ref name=kMat4:17 />となっている。
33行目:
==== イエス ====
[[画像:Bloch-SermonOnTheMount.jpg|thumb|150px|山上の垂訓([[カール・ハインリッヒ・ブロッホ]]画)]]
イエスがいわゆる[[山上の垂訓]]を語った際には最初に「こころの貧しい人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。」と語り始めた<ref name=skMat5kMat5 />。「義のために迫害されてきた人たちは、さいわいである、天国は彼らのものである。」とも語った<ref name=skMat5kMat5 />。[[主の祈り]]について教えた時には「御国がきますように」と祈るように教え、神の王国が来ることを待ち望むようにと教えた<ref name=skMat6kMat6:9 />。
 
== エホバの証人 ==
19世紀後半に[[アメリカ合衆国|アメリカ]]で起こったキリスト教系の新宗派[[エホバの証人]]のいう神の王国は[[千年王国|千年王国説]](至福千年説)に依るものである。千年王国説は、[[ユダヤ教]]の[[終末論]]に由来し、キリスト教では『新約聖書』所収の『[[ヨハネ黙示録]]』第20章「千年間の支配」「サタンの敗北」「最後の裁き」<ref>『新共同訳聖書』の小見出し</ref>がその主な根拠になっている。<ref name=iwaCh691 />
 
== 脚注 ==
60行目:
<ref name=kodPNmsgHeaven>ペトロ・ネメシェギ「天国」『[[新カトリック大事典]] 3』1191頁。</ref>
<ref name=JHC2012p230f>J.H. チャールズワース『これだけは知っておきたい史的イエス』230-231頁。</ref>
<ref name=KJvMat1:15>[https://www.biblegateway.com/passage/?search=Matthaeus+1&version=AKJV Authorized (King James) Version Matthew 1:15].</ref>
<ref name=KJvMat4:17>[https://www.biblegateway.com/passage/?search=Matthaeus+4&version=AKJV Authorized (King James) Version Matthew 4:17].</ref>
<ref name=kMark1:15>『マルコによる福音書』1:15(『口語訳聖書』)</ref>
<ref name=kMat3:11>『マタイによる福音書』3:11(『口語訳聖書』)</ref>
<ref name=kMat4:17>『マタイによる福音書』4:17(『口語訳聖書』)</ref>
<ref name=skMat5kMat5>[[s:マタイによる福音書(口語訳)#第5章|マタイによる福音書((『口語訳)#第5章]]聖書』)</ref>
<ref name=skMat6kMat6:9>[[s:マタイによる福音書(口語訳)#6:9|マタイによる福音書(9(『口語訳)#6:9,10]]聖書』)</ref>
<ref name=kMat11:3>『マタイによる福音書』11:3(『口語訳聖書』)</ref>
<ref name=KSato1995n2f>岩波書店版の訳(参照:佐藤研『新約聖書 1』補注2-3頁)</ref>
85 ⟶ 89行目:
<ref name=SH1991p85>橋本磁男「マタイによる福音書」『新共同訳 新約聖書注解 1』85頁上段。</ref>
<ref name=SH1991p85cf.>参照:橋本磁男「マタイによる福音書」『新共同訳 新約聖書注解 1』85頁上段。</ref>
<ref name=sKJMark1>[[s:en:Bible_(King_James)/Mark#Chapter_1|''The Gospel According to St. Mark'' 1:15]](『欽定訳聖書』)。</ref>
<ref name=sKJMat4:17>[[s:en:Bible_(King_James)/Matthew#Chapter_4|''The Gospel According to St. Matthew'' 4:17]](『欽定訳聖書』)</ref>
<ref name=skMat5>[[s:マタイによる福音書(口語訳)#第5章|マタイによる福音書(口語訳)#第5章]]</ref>
<ref name=skMat6:9>[[s:マタイによる福音書(口語訳)#6:9|マタイによる福音書(口語訳)#6:9,10]]</ref>
<ref name=SNSK>[https://www.seisho.or.jp/biblesearch/ 聖句検索] [[新日本聖書刊行会]]。</ref>
<ref name=WGKp43>W. G. キュンメル『新約聖書神学』山内真 訳、43頁。</ref>
135行目:
* {{仮リンク|二王国論|en|Two kingdoms doctrine}}
* [[ヨハン・クリストフ・ブルームハルト]]
 
== 外部リンク ==
* [https://www.bible.or.jp/read/vers_search.html 聖書本文検索] 『口語訳聖書』『新共同訳聖書』『新共同訳聖書 旧約聖書続編』- [[日本聖書協会]]
 
{{デフォルトソート:かみのおうこく}}