「ファイルシステム」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
J8takagi (会話 | 投稿記録)
J8takagi (会話 | 投稿記録)
113行目:
=== Windowsのファイルシステム ===
==== Windowsのファイルシステムの歴史 ====
[[Microsoft Windows|Windows]]は、[[CP/M]]、次いで[[MS-DOS]]を継承して開発されており、MS-DOSのファイルシステムであった[[File Allocation Table|FAT (File Allocation Table)]]はWindowsでも用意さいられている。FATファイルシステムの古い版では、ファイル名に強い制限があり、FATでフォーマットできるディスクや[[パーティション]]のサイズにも強い制限があった。
 
また、[[IBM]]とマイコロソフトで共同開発していた[[OS/2]]には、FATに加え、FATの欠点を補った[[HPFS|HPFS (High Performance File System)]]というファイルシステムが用意された。[[Microsoft Windows NT|Windows NT]]でも、NT 4.0までHPFSをサポートした。
 
Windows NTにはその後、OS/2のHPFSをより進化させた[[NT File System|NTFS]] (NTFS) が用意された。その結果、Windowsでは FATとNTFSという2種類のファイルシステムが存在することとなった。
 
Windowsは[[グラフィカルユーザインタフェース|GUI]]を通してユーザーと対話するため、ディレクトリを「フォルダの一種」として扱い、フォルダアイコンでグラフィカルに表示している。