「平成30年の大雪」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
出典
9行目:
1月から2月にかけて関東地方で大雪<ref>{{Cite web |date=2018-02-02 |url=http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2018/02/02/92891.html |title=東京都内 雪が積もってきました |publisher=日本気象協会 |accessdate=2018-02-06}}</ref><ref>{{Cite news |title=都内2週連続の積雪…厳しい寒さ、あと2週間 |newspaper=YOMIURI ONLINE |date=2018-02-02 |author= |url=http://www.yomiuri.co.jp/national/20180202-OYT1T50055.html |accessdate=2018-02-06}}</ref><ref>{{Cite news |title=東京都心で積雪1センチ 交通機関に乱れ、入試に影響も |newspaper=朝日新聞デジタル |date=2018-02-02 |author= |url=https://www.asahi.com/articles/ASL222K0RL22UTIL002.html |accessdate=2018-02-06}}</ref><ref>{{Cite news |title=関東甲信で大雪、交通に乱れ 空の便も欠航 |newspaper=日本経済新聞 |date=2018-02-02 |author= |url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26460460S8A200C1MM0000/ |accessdate=2018-02-06}}</ref>、2月には北陸地方日本海側を中心に記録的な豪雪となった。
 
== 被害・影響 ==
福井県では、1981年の『[[五六豪雪]]』以来、37年ぶりに積雪が136 cmを超えた<ref>{{Cite news |title=福井県で記録的豪雪 37年ぶりに積雪136cm超え |newspaper=ウェザーニュース |date=2018-02-06 |author= |url=https://weathernews.jp/s/topics/201802/060105/ |accessdate=2018-02-06}}</ref><ref name="asahi1">{{Cite news |title=福井市、積雪130センチ 「56豪雪」以来37年ぶり |newspaper=朝日新聞デジタル |date=2018-02-06 |author= |url=https://www.asahi.com/articles/ASL2656Q3L26PTIL01F.html |accessdate=2018-02-06}}</ref>。福井県北部[[国道8号]]では[[坂井市]]から[[あわら市]]の10 km区間で約1,500台が立ち往生し<ref name="mainichi"/><ref>{{Cite news |title=車列立ち往生、半日経ったが…時折雪かき「いつ動く」 |newspaper=朝日新聞デジタル |date=2018-02-06 |author= |url=https://www.asahi.com/articles/ASL2654CJL26PTIL014.html |accessdate=2018-02-06}}</ref><ref>{{Cite news |title=一酸化炭素中毒か… 雪に埋もれた車で男性死亡。福井の大雪、国道で1500台立ち往生も |newspaper=HUFFPOST |date=20180206 |author= |url=http://www.huffingtonpost.jp/2018/02/06/fukui-co-poisoning_a_23353943/ |accessdate=2018-02-06}}</ref>、福井県は自衛隊に[[災害派遣]]を要請し、災害対策本部を設置した<ref name="chunichi">{{Cite news |title=雪攻め、機能停止 福井と越前市で積雪平年6倍超 |newspaper=中日新聞 |date=2018-02-07 |author= |url=http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20180207/CK2018020702000016.html |accessdate=2018-02-07}}</ref><ref>{{Cite news |title=大雪の福井県が災害派遣要請 車1000台立ち往生 |newspaper=ライブドアニュース |date=2018-02-06 |author= |url=http://news.livedoor.com/article/detail/14263245/ |accessdate=2018-02-06}}</ref><ref>{{Cite news |title=北陸大雪1人死亡25人けが 福井で1500台立ち往生 |newspaper=日本経済新聞 |date=2018-02-06 |author= |url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26600260W8A200C1000000/ |accessdate=2018-02-06}}</ref><ref>{{Cite news |title=大雪、車両千台が立ち往生 自衛隊に災害派遣要請、福井 |newspaper=朝日新聞デジタル |date=2018-02-06 |author= |url=https://www.asahi.com/articles/ASL2652SPL26PTIL00Z.html |accessdate=2018-02-06}}</ref><ref>{{Cite news |title=大雪の影響、国道8号で車千台立ち往生、福井県、自衛隊に災害派遣要請 |newspaper=産経WEST |date=2018-02-06 |author= |url=http://www.sankei.com/west/news/180206/wst1802060067-n1.html |accessdate=2018-02-06}}</ref>。福井県内では多くの小中高校、大学が臨時休校の措置をとった<ref name="asahi1"/><ref>{{Cite news |title=雪で臨時休校多数、五六豪雪以来か 公立小中学145校、高校や大学も |newspaper=福井新聞 |date=2018-02-06 |author= |url=http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/291017 |accessdate=2018-02-06}}</ref>。福井市で車に乗っていた男性が[[一酸化炭素中毒]]で死亡、福井・石川・富山の北陸三県では雪降ろし中の転落事故などで27人が重軽傷を負った<ref name="nikkei">{{Cite news |title=北陸大雪、1人死亡27人けが 福井で1500台立ち往生 |newspaper=日本経済新聞 |date=2018-02-06 |author= |url=https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2660026006022018000000/ |accessdate=2018-02-07}}</ref><ref name="tokyo"/>。
 
=== 交通 ===
2月6日、[[西日本旅客鉄道]](JR西日本)[[北陸本線]]の[[金沢駅]] - [[敦賀駅]]間では始発から終日運転を見合わせ<ref name="chunichi"/>、特急[[サンダーバード (列車)|サンダーバード]]号は88本が運休となった<ref name="mainichi">{{Cite news |title=1500台が立ち往生 福井の国道 |newspaper=毎日新聞 |date=2018-02-06 |author= |url=https://mainichi.jp/articles/20180207/k00/00m/040/083000c |accessdate=2018-02-07}}</ref>。[[北陸自動車道]]では富山県と福井県の間で通行止めとなった<ref name="mainichi"/>。
 
== 各機関による対応 ==
=== 政府 ===
政府は6日午後に、[[首相官邸]]の危機管理センターに情報連絡室を設置した<ref name="nikkei"/><ref>{{Cite news |title=北陸大雪/政府が連絡室設置 製造業にも大きな影響 |newspaper=日刊工業新聞 |date=2018-02-07 |author= |url=https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00460953 |accessdate=2018-02-07}}</ref>。
 
=== 自衛隊 ===
2月6日、[[福井県知事]]の[[災害派遣]]要請に基づいて、[[陸上自衛隊]]が出動し除雪作業を行った<ref name="nikkei"/><ref name="tokyo">{{Cite news |title=北陸大雪1人死亡27人けが 福井、1500台立ち往生 |newspaper=東京新聞 |date=2018-02-07 |author= |url=http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018020601001945.html |accessdate=2018-02-07}}</ref>。
 
== 主な記録 ==
29 ⟶ 40行目:
!地名!!積雪量(cm)!!日付、観測点での記録
|-
|[[福井市|福井]]||<table width="136"><td bgcolor="#ccccff" align="left">136</td></table>||(2月6日、1897年観測開始、37年ぶりの大雪)<ref>{{Cite web |date=2018-02-06 |url=http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-57066.html?areaCode=000&groupCode=42 |title=2018年02月06日 福井(フクイ) |publisher=[[気象庁]] |accessdate=2018-02-06 |archiveurl=http://archive.is/sK5UE |archivedate=2018-02-07}}</ref>
|-
|[[新潟市|新潟]]||<table width="80"><td bgcolor="#ccccff" align="left">80</td></table>||([[1月12日]]、1890年観測、観測史上11位、8年ぶりの大雪)