「家島汽船」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
43行目:
 
== 概要 ==
[[1887年]]に創業、[[姫路港]]と[[家島諸島]]を結ぶ航路を長年にわたって運航していた。
 
[[1970年代]]以降は1日5往復を運航していたが、姫路港発の最終便は18時台など利便性が低く、航路を独占しながらサービス水準の低い家島汽船に対して島民は不満があを持ていた。自治会の増便・最終便の繰り下げの再三の要望に対して、家島汽船は赤字を理由に応じなかったため、反発した自治会は船舶を購入して[[1997年]]7月に自主運航を開始、[[1999年]]には[[家島町]]の出資する[[高速いえしま]]となった。高速船の就航により所要時間は3分の1に短縮され、姫路港発の最終便は20時30分となり、利便性が大幅に向上したため、家島汽船は旅客を奪われた<ref name="Shikoku-np_2000"/>。
 
その後、家島汽船も高速船を導入、運航ダイヤを調整して高速いえしまと各8往復を運航するなど、利便性の向上に務めた結果、本土から[[兵庫県立家島高等学校]]へ通学する学生が出るなど旅客数は大幅に増加、[[1998年]]に14万人だった旅客数は、高速いえしま参入後の[[2000年]]には38.6万人と倍増、[[高福ライナー]]が新規参入した[[2001年]]には59.7万人に達した<ref name="Traffic-Plan"/>。
 
[[2001年]]から[[2004年]]までは3社合計で最大24往復が運航されていたが、競争の激化により[[2005年]]5月に[[神戸地方裁判所]]姫路支部に[[自己破産]]を申請、[[5月31日]]に運航を停止した<ref name="KOBE">神戸新聞ニュース 2005.05.28 - 家島汽船廃業へ 町民ら代替便要望 物流確保に懸念</ref>
 
== 航路 ==