削除された内容 追加された内容
画像を、卵かける前ご飯から卵かけご飯に戻す。
m Infobox prepared food内編集など
5行目:
| image = [[ファイル:Tamagokake-gohan.JPG|300px]]
| caption = 卵かけご飯と漬物、お吸い物
| alternate_name = TKG
| country = {{JPN}}
| regiontype = ご飯
| course = メインディッシュ
| national_cuisine =
| served = 温かい
| creator =
| main_ingredient = [[米]]、[[鶏卵]]、[[醤油]]
| year =
| minor_ingredient = 刻み[[ネギ]]、[[海苔]]、[[鰹節]]
| mintime =
| similar_dish = 目玉焼き丼、[[雑炊]]
| maxtime =
| typecomplexity = 1
| course =
| served =
| main_ingredient =
| minor_ingredient =
| variations =
| serving_size = 100 g
| calories =
| protein =
| fat =
| carbohydrate =
| glycemic_index =
| similar_dish =
| other =
| complexity =
}}
'''卵かけご飯'''(たまごかけごはん・卵掛け御飯)は、[[飯]]に非加熱の[[鶏卵]]を掛けた飯[[料理]]である。調味料として[[醤油]]などが使用される<ref name="ise">[http://www.tamagokake.jp/ イセ食品株式会社、全国のたまごかけごはん]</ref><ref name="tkg">T.K.G.プロジェクト (2007)</ref><ref name="aji">[http://www.ajinomoto.co.jp/ajipanda/tkg/index.html 味の素KK、AjiPanda、We love たまごかけご飯]</ref>。卵を生のまま用いる。<!--独自研究。不要。--><!--こと、主食の飯と混ぜて食べることなどから、[[日本]]特有の[[食文化]]とされる。<!--不要--><!--なお、「卵」の字に「玉子」が当てられることもある<ref name="yurai">[http://gogen-allguide.com/ta/tamago.html 語源由来辞典、たまごの語源・由来]</ref>。これは料理関係の用語に総じていえることである([[鶏卵]]を参照)。-->
78 ⟶ 64行目:
[[ファイル:おたまはん関東風.JPG|thumb|100px|right|「卵かけご飯専用醤油」の一例(おたまはん関東風)]]
卵かけご飯に最適化するように調味されており、醤油をベースに[[昆布]]や[[鰹節]]のうま味を加え、卵との調和を向上させるために甘味を加えた「卵かけご飯専用醤油」が開発され、[[2000年代]]以降に数十社から商品化・市販され、メーカーによっては「関東風」「関西風」など細分化されている<ref>[http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20071227/1005793/?P=3 「玉子かけご飯」から「アイスクリーム」専用まで “個性派醤油”50本を総チェック!〔3〕] [[日経トレンディ]]ネット 2007年12月28日</ref>。
* [[おたまはん]]([[雲南市]]の[[吉田ふるさと村]]が開発、2002年発売)<ref>[http://furusatomura2630mura.noomise.comjp/SHOP/99898/list.html :::卵かけご飯には「おたまはん」!おにぎり食べるなら「おにぎりみそ」!ご飯を美味しく食べるなら!【吉田ふるさと村 だんだん市場】]</ref>
* たまごにかけるお醤油([[福山市]]の[[寺岡有機醸造]]が開発)<ref>[http://www.teraokake.jp/ 寺岡家の有機醤油]</ref>
* 玉子かけご飯にかける醤油([[熊本市]]の[[濱田醤油]]が開発)<ref>[http://www.syoyu.com/home/syoyu/kakou.html 濱田醤油株式会社、醤油加工品]</ref>
104 ⟶ 90行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|2}}|refs=
<ref name="365t">[[#365t|365日たまごかけごはんの本]]</ref>
 
}}
== 参考文献 ==
=== 書籍 ===
113 ⟶ 100行目:
* 原康明他編『調味料の基礎知識』[[エイ出版社]]〈食の教科書〉、2010年 ISBN 978-4-7779-1685-6
* 松本仲子『江戸時代の料理本にみるたまご料理について』1992年、日本家政学会誌、pp.903-913
* {{Cite book |和書 |author=T.K.G.プロジェクト |year=2007 |title=365日たまごかけごはんの本 |publisher=読売連合広告社、2007年 ISBN |isbn=9784990378806|ref=365t}}
 
== 関連項目 ==