「デスクリムゾン2 -メラニートの祭壇-」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
48行目:
;八並 康(やなみ こう)
:CV:[[菅野憲]]
:今作の主人公。フリー[[カメラマン]]として世界を駆け回っている日本人の青年。ふとしたことからユリと出会い、グレッグからクリムゾンのことを聞くなどして冒険の旅に出る。心療内科に面白そうだから入ったり、いつもの癖で[[物乞い]]をするなど行動原理が特異で、空気の読めない非常識な発言が多い。本人曰く「俺の並外れた知性と行動力に周りが付いてこれないだけ」。越前と同様、100万人に1人の確率で現れるクリムゾンを扱える人間である。シューティングパートでは基本的に彼を操作する。主人公だがエンディングの声の出演で表示される順番は二番目である。誕生日は1月21日。身長175cm、体重65kg、21歳。好きな食べ物は[[ダチョウ]][[ステーキ]]。コードネームはユリが勝手に決めた「ハチコウ」だが、本人によれば昔から呼ばれている嫌な仇名との事。
;ユリ・ローゼンバーグ
:CV:[[道下桃|MOMO]]
:康と一緒に行動することになる少女。母であるリリーのところにマーサが訪ねてきたことにより、クリムゾンをめぐる戦いに巻き込まれることになる。ポルベニール大学社会学部在学の19歳で射撃部所属。戦闘訓練など受けている筈も無い普通の大学生にも関わらず、物怖じもせず拳銃一丁で化け物の蔓延る場所に踏み込む。康などに比べるとまだ常識人だが、彼女も時折おかしな事を口走る。探索パートでは基本的に彼女を操作する。エンディングの声の出演でも最初に表示される。また、エンディングテーマはユリ役のMOMOが歌唱している。誕生日は7月24日。身長159cm、体重45kg、スリーサイズは83/58/85。趣味はシューティング。好きな食べ物は[[マンゴスティン]]
;ダニー・フリーデン
:前作当時の越前、グレッグの戦友。サファールでは緑の扉を選び、[[エメラルド]]を手に入れた。実業家として成功し大金持ちになったが、サロニカの街の古城をマーサやリリーの反対を押し切って購入し、そこで生活している。オープニングでザザ提督に自分の城の牢に閉じ込められ、エメラルドを渡す事を拒んだため、爆死させられる。ムービーにも登場して台詞もあるにも関わらず一人だけ台詞にボイスが無い。[[1960年]][[8月9日]]生まれ、54歳。
;グレッグ・プルメル
:前作当時の越前、ダニーの戦友。考古学者として成功し、ポルベニール大学で教授をしていた<ref group="注">前作ではリムブルク在住とされており、ゲーム中にもリムブルク大学が登場したが、本作の大学との関連性は語られない。リムブルクの名称はパスワードに使用されている。</ref>。20年前に精神を病んで自宅を放火して以来、クリンゲル療養所で暮らしており、リリーから治療を受けている(療養所を出ないのは「精神を病んだ人間の側にいると心が和む」と考えている為)。康に「生きてるかい?」を聞かれた際は前作同様「ああ、なんとかな」と答えている。物語の途中で階段から転落(ユリは話を聞いた瞬間から「突き落とされた」と決めつけている)し、ある時期からの記憶を失う。30年前は青の扉を選んで古文書と[[サファイア]]を手に入れた。実は赤が好きで、越前が先に開けなければ赤の扉を選ぶ所だったと明かす。もしもグレッグが先に赤の扉を開けていた場合は[[デスクリムゾンOX|別の世界]]に分岐していた。[[1958年]][[6月7日]]生まれ、56歳。
;リリー・ローゼンバーグ
:ユリの母親。精神科医で、康曰く「きれいなおばさん」である。アゼリアストリートで心療内科「ローゼンバーグクリニック」を営んでいる。グレッグは患者であり友人でもある。娘のユリには名前で呼ばれている。物語序盤、グレッグを連れに療養所に向かった際に行方不明となる。
65行目:
;越前 康介:[[コンバット越前]]
:CV:[[せいじろう]]
:前作の主人公。30年前にマルマラ軍の傭兵としてダニー、グレッグと共に戦った。サファールの遺跡で赤の扉を選び、クリムゾンとルビーを手に入れた。20年前にはグレッグと共にKOT症候群の特効薬を見つけ出し、その後は元凶であるデスビスノスを倒したものの、生死不明となる。[[1966年]][[5月5日]]生まれ。身長181cm、体重70kg。好きな食べ物は焼き[[ビーフン]]。抑えてはいるが、冒険心旺盛な一匹狼で、正義感・勇気とも平均以上。カッとしやすいところもあり、計画的人生より行き当たりばったりの人生を選んでしまうタイプ。女性の扱いは苦手。リリーとの間に娘のユリをもうけた。
;看護婦
:クリンゲル療養所の看護婦で、顔が不気味な上に態度も非常に悪く、グレッグに「怖い看護婦」と言われている。実はザザ提督の息が掛かったスパイである。
82行目:
*メッセサンオーでは、本作とドリームキャスト・ガンの同梱パッケージに、ユリのイラストを配した特製外箱を付けて販売していた。
*おまけ要素として、とある場所で前作のオープニングムービーを見ることが出来るが、デフォルトの選択肢が「見ない」になっている。
*パッケージデザイン(取扱説明書表紙)が[[銭湯]]から出てきた越前康介である。「銭湯より帰還」のコピーがあり、これは「銭湯」と「戦闘」をかけたものである。
*最終ステージ「エルミデ鉱山」は[[兵庫県]][[朝来市]]の[[生野銀山]]がモデルである<ref>{{Cite web|url=http://e56.info/deathcave/event09repo.htm|title=デスケイブ2009レポート|accessdate=2018-2-19}}</ref>。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist|group=注}}
 
== 出典 ==