「ハドソン湾」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Redirect
47行目:
== 地質 ==
[[ファイル:PGR_Paulson2007_Rate_of_Lithospheric_Uplift_due_to_PGR.png|right|thumb|450px|氷床の消失による[[リソスフェア]]上昇の割合(2007年の調査)]]
 
20~18億年前の原生代にこの地域でハドソン横断造山運動 ([[:en:Tans-Hudson orogeny|Trans-Hudson orogeny]])と呼ぶ大規模な大陸衝突が生じた。その後カンブリア紀は陸地であったが、シルル紀に再び隆起運動が起こり、デボン紀には浅海堆積物が形成された。
1960年代に地球の[[重力場]]を地図化し始めた時、ハドソン湾に広大な低重力が観測された。[[最終氷期]]の{{仮リンク|ローレンタイド氷床|en|Laurentide ice sheet}}による地殻の圧縮が続いているためと当初考えられたが、[[GRACE (人工衛星)|GRACE]]人工衛星による詳細な観測で、それだけが[[重力異常]]の原因でなく、[[マントル対流]]に起因することが分かった。現在の観測では、湾を中心とした地域は年間に17mmと、氷床消失による地殻の上昇が世界でも最も大きい地域となっている。