「長靴をはいた猫」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Kaname (会話 | 投稿記録)
m →‎翻案: 転送の解消
追加
1行目:
[[ファイル:Gustave Dore le chat botte.jpg|thumb|ながぐつをはいた猫([[ギュスターヴ・ドレ]])]]『'''ながぐつをはいたねこ'''』({{Lang-fr-short|''Le Chat botté''}})は、[[ヨーロッパ]]に伝わる[[民話]]。[[1697年]]に出版された、[[シャルル・ペロー]]による『寓意のある昔話、またはコント集〜がちょうおばさんの話』({{Lang-fr-short|''Histoires ou contes du temps passé. Avec de moralités : Contes de ma mère l'Oye.''}})に収録されたものが有名。それ以前のものでは、[[1634年]]に出版された、[[ジャンバティスタ・バジーレ]]による『物語の物語、または小さき者たちのための楽しみ/[[ペンタメローネ]]』({{Lang-it-short|''Lo cunto de li cunti overo lo trattenemiento de peccerille''}})に収められている。『[[グリム童話]]』の初稿にも『靴はき猫』({{Lang-de-short|''Der gestiefelte Kater''}})というタイトルで収められていた。日本では[[1969年]](昭和44年)などにアニメ化されている(下記)。
[[ファイル:Gustave Dore le chat botte.jpg|thumb|ながぐつをはいた猫([[ギュスターヴ・ドレ]])]]
 
『'''ながぐつをはいたねこ'''』({{Lang-fr-short|''Le Chat botté''}})は、[[ヨーロッパ]]に伝わる[[民話]]。[[1697年]]に出版された、[[シャルル・ペロー]]による『寓意のある昔話、またはコント集〜がちょうおばさんの話』({{Lang-fr-short|''Histoires ou contes du temps passé. Avec de moralités : Contes de ma mère l'Oye.''}})に収録されたものが有名。それ以前のものでは、[[1634年]]に出版された、[[ジャンバティスタ・バジーレ]]による『物語の物語、または小さき者たちのための楽しみ/[[ペンタメローネ]]』({{Lang-it-short|''Lo cunto de li cunti overo lo trattenemiento de peccerille''}})に収められている。『[[グリム童話]]』の初稿にも『靴はき猫』({{Lang-de-short|''Der gestiefelte Kater''}})というタイトルで収められていた。日本では[[1969年]](昭和44年)などにアニメ化されている(下記)。
 
[[シチリア島]]では、ほぼ同じ内容で、猫ではなく狐が登場する『ジョヴァンヌッツァ狐』({{lang-it-short|''La volpe Giovannuzza''}})という物語が伝わっている<ref>[[イタロ・カルヴィーノ]] 著, [[河島英昭]] 編訳, 『イタリア民話集』, [[岩波文庫]], [[岩波書店]], [[1985年]](昭和60年) ISBN 978-4003270929</ref>。
17 ⟶ 15行目:
 
そして、ある豪奢な城に着く。これは、オーガの城だったが、猫はオーガをだまして鼠に姿を変えさせ、捕まえて食べてしまう。そうして城を奪い、王様が着くと「カラバ侯爵の城にようこそ!」と迎える。王様は「カラバ侯爵」に感心。三男は元々育ちの悪い男性ではなかったので、姫は三男を好きになり、しきりに気にかけるようになる。王様はこれに気づき、娘婿になってくれないか、と言う。三男こと「カラバ侯爵」は、その申し出を受けてその日のうちに姫と結婚する。猫も貴族の身となって、鼠捕りは趣味でやるだけになった。
 
== 派生作品 ==
『メルヘン・メドヘン』‐ 諸国連合の''シャルル・ジョバーニが契約している原書として登場。''
 
== 翻案 ==