「大阪市交通局100系電車」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
ひななみ (会話 | 投稿記録)
表の情報拡充
1行目:
{{Notice|当該車両については現在廃車が進行していますが、[[Wikipedia:検証可能性]]に反する、個人の目撃報告や外部の私設サイトなどを典拠とする情報は記載出来ません。[[Wikipedia:出典を明記する]]や[[Wikipedia:独自研究は載せない]]、[[Wikipedia:信頼できる情報源]]などの方針により除去されます。|お願い}}
{{鉄道車両
| 車両名 = 大阪市交通局100A系電車
| 背景 = #00a0de
| 文字色 = #ffffff
|画像=Osaka Newtram01.jpg
| 画像 = Osaka Newtram01.jpg
| 画像説明 = ニュートラム南港ポートタウン線仕様・100A系
| 運用者 = [[大阪市交通局]]
|unit=auto
|メーカ 製造所 = [[新潟鐵工所]]
|両数=4
| 製造年 = 1991年 - 2001年
|起動加速度=3.5
| 製造数 = 17編成68両
|営業最高速度=60
| 運用開始 = 1991年
|設計最高速度=
| 投入先 = [[大阪市交通局南港ポートタウン線|ニュートラム南港ポートタウン線]]
|減速度(通常)=4.0
| 編成 = 4両編成
|減速度(非常)=5.0
| 軌間 = 1,600 mm
|車両定員=(101A形)42 (16) 人<br />(100A・102A形)45 (20) 人<br />(105A形)42 (17) 人
| 電気方式 = [[三相交流]]600V側面接触方式
|編成定員=174 (73) 人
| 最高運転速度 = 60 km/h
|全長=32,150
|営業 設計最高速度 =60
|全幅=2,290
| 起動加速度 = 3.5 km/h/s
|全高=3,150
| 常用減速度 = 4.0 km/h/s
|車体材質=[[ステンレス鋼|ステンレス]]
| 非常減速度 = 5.0 km/h/s
|車両重量=(先頭車)10.8t・(中間車)10.5t
| 編成重量定員 =42.6t 174 (73) 人
| 車両定員 = (101A形)42 (16) 人<br />(100A・102A形)45 (20) 人<br />(105A形)42 (17) 人
|軌間=1,600
|車両 = (先頭車)10.8t・(中間車)10.5t
|電気方式=[[三相交流]]600V側面接触方式
| 編成重量 = 42.6t
|駆動装置=直角駆動
| 編成 = 32,150 mm
|モーター出力=100kW
| 全長 =
|編成出力=100kW×1台×4両
| 全幅 = 2,290 mm
|歯車比=41:6
| 全高 = 3,150 mm
|制御装置=可逆式[[サイリスタレオナード]]制御
| 車体材質 = [[ステンレス鋼|ステンレス]]
|ブレーキ方式=E-57
| 台車 =
|保安装置=CS-ATC・[[自動列車運転装置|ATO]]
| 主電動機 =
|メーカ=[[新潟鐵工所]]
|モーター 主電動機出力 = 100kW
|備考=
| 駆動装置方式 = 直角駆動
| 歯車比 = 41:6
| 編成出力 = 100kW×1台×4両
| 制御装置方式 = 可逆式[[サイリスタレオナード]]制御
| 制御装置 =
| 制動装置 = E-57
| 保安装置 = CS-ATC・[[自動列車運転装置|ATO]]
| 備考 =
}}
'''大阪市交通局100系電車'''(おおさかしこうつうきょく100けいでんしゃ)は、[[大阪市交通局]]の[[自動案内軌条式旅客輸送システム|AGT]]([[新交通システム]])・[[大阪市交通局南港ポートタウン線|ニュートラム南港ポートタウン線]]用の[[鉄道車両|車両]]である。[[1981年]]([[昭和]]56年)に運転開始。
42 ⟶ 51行目:
 
== 100系 ==
{{鉄道車両
| 車両名 = 大阪市交通局100系電車
| 背景色 = #00a0de
| 文字色 = #ffffff
[[ファイル:| 画像 = Nanko Port Town Line101-06.jpg|thumb|200px|100系]]
| 画像説明 = 100系
| 運用者 = [[大阪市交通局]]
| 製造所 = [[新潟鐵工所]]・[[近畿車輛]]
| 製造年 = 1981年 - 1986年
| 製造数 = 16編成64両
| 運用開始 = 1981年3月16日
| 廃車 = 2001年
| 編成 = 4両編成
| 車体材質 = [[普通鋼]]製
| 備考 =
}}
=== 100系の投入 ===
[[ファイル:Nanko Port Town Line101-06.jpg|thumb|200px|100系]]
100系は、1981年のニュートラムの開業当初から運用された車両で、全16編成が製造された。編成は1号車 ('''[[住之江公園駅|住之江公園]]''') 寄りから、'''105形-102形-100形-101形'''の順番。103形と104形は6両編成化計画に備えて、欠形式である。が、代替新造の'''100A系'''、更にその代替新造で2015年に登場した'''200系'''も4両編成で製作された為、その200系も同じ理由で203形と204形は欠形式である。
 
206 ⟶ 230行目:
 
== 大阪港トランスポートシステムOTS100系 ==
{{鉄道車両
[[File:Newtram105-34F-2017-5-4.jpg|thumb|元OTS100系 105-34]]
| 車両名 = 大阪港トランスポートシステムOTS100系電車
| 背景色 = #00a0de
| 文字色 = #ffffff
| 画像 = Newtram105-34F-2017-5-4.jpg
| 画像説明 = 大阪市交通局へ移籍後の元OTS100系 105-34
| 運用者 = [[大阪港トランスポートシステム]]
| 製造所 = [[新潟鐵工所]]
| 製造年 = 1997年
| 製造数 = 3編成12両
| 運用開始 = 1997年12月18日
| 消滅 = 2005年
| 投入先 = [[OTSニュートラムテクノポート線]]
| 編成 = 4両編成
| 車体材質 = [[ステンレス鋼|ステンレス]]
| 備考 =
}}
[[大阪港トランスポートシステム]]OTS100系電車は、1997年のOTSニュートラムテクノポート線の開業に備えて、同年に3編成が製造された。車体は大阪市交通局[[#100A系|100A系]]と同型であるが、前面の黒い部分が青色となり、側面帯や腰部の塗装が100A系と異なっている。交通局のニュートラムのロゴと同じ位置にOTSロゴが記されていた。車両番号は、大阪市交通局の100A系の続番で、第33 - 35編成とされた。