「Wikipedia:コメント依頼/切干大根 20180311」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎第三者のコメント: 加筆修正。文意変えず。コメント依頼へのリンク追加
Tama.Kyu (会話) による ID:67674703 の版を取り消し。もう遅い。今更変えない。
タグ: 取り消し
2行目:
 
== これまでの経緯 ==
[[ノート:つがる (列車)]]での議論において、私は統合を推進する側、被依頼者はそれに反対している側なのですが、「[[つがる (列車)|つがる]]」への統合が提案されている「[[かもしか (列車)|かもしか]]」の出典が少ないことから賛成側も反対側も来月まで文献調査をすることで落ち着いているのですが、私は以前より「かもしかがつがるに改称された」ことを示す出典を提示しているのですが、被依頼者は自分は文献調査を行っていないのにも関わらず、その調査及びそこから出る根拠を「『誠実な調査』を行いもせず薄弱な根拠」として決めつけられています。その時はまだ家にある資料しか調べられていませんでしたから、その後も図書館で鉄道雑誌を調べてきて、報告したのですがそれに対し被依頼者は何も返信されていなかったのにも関わらず、他の方が文献を提示されま場合には、1日も経たず[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67655802 「調査ありがとうございます」と調査に対して誠意を示したコメントを残されています]。それが少し気になりましたので当該ノートにコメントした所他の方から注意されたので、[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67669338 被依頼者の会話ページでコメントしましたが]、(コメントした後に気づいたのですが)被依頼者は私の会話ページにノートページでのことについて便乗して注意をし、それを引き合いに出して何も話されない上に[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67669851 私の被依頼者の会話ページでのコメントについても目的外利用とし]、しまいには[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67669897 統合ブロック依頼に提出されています]。別に感謝の意を示すか示さないかは個人の自由なので、別に「私にも誠意を示せ」と思っている訳ではありませんが、被依頼者が個人的な裁量で記事について述べられたり、文献調査について「文献調査が誠実でない」「根拠が薄弱」とされている感が否めないため([https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67577767 これは他の方からも指摘されています])、また(少なくとも私に対しての)言動が[[WP:CIV]]に抵触していると思いましてコメント依頼を出させて頂きました。
まず最初の経緯として、[[ノート:つがる (列車)]]での議論において、私は統合を推進する側、被依頼者はそれに反対している側なのですが、「[[つがる (列車)|つがる]]」への統合が提案されている「[[かもしか (列車)|かもしか]]」の出典が少ないことから賛成側も反対側も来月まで文献調査をすることで落ち着いています。
 
私は以前より「かもしかがつがるに改称された」ことを示す出典を提示しているのですが、被依頼者は自分は文献調査を行っていないのにも関わらず、その調査及びそこから出る根拠を「『誠実な調査』を行いもせず薄弱な根拠」として決めつけられています。その時はまだ家にある資料しか調べられていませんでしたから、その後も図書館で鉄道雑誌を調べてきて、報告したのですがそれに対し被依頼者は何も返信されていなかったのにも関わらず、他の方が文献を提示されま場合には、1日も経たず[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67655802 「調査ありがとうございます」と調査に対して誠意を示したコメントを残されています]。
 
それが少し気になりましたので当該ノートにコメントした所他の方から注意されたので、[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67669338 被依頼者の会話ページでコメントしましたが]、(コメントした後に気づいたのですが)被依頼者は私の会話ページにノートページでのことについて便乗して注意をし、それを引き合いに出して何も話されない上に[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67669851 私の被依頼者の会話ページでのコメントについても目的外利用とし]、しまいには[https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67669897 統合ブロック依頼に提出されています]。
 
:別に感謝の意を示すか示さないかは個人の自由なので、別に「私にも誠意を示せ」と思っている訳ではありませんが、被依頼者が個人的な裁量で記事について述べられたり、文献調査について「文献調査が誠実でない」「根拠が薄弱」とされている感が否めないため([https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%90%BA%E5%B8%AF%E6%A9%9F%E5%99%A8%E5%B7%AE%E5%88%86/67577767 これは他の方からも指摘されています])、また(少なくとも私に対しての)言動が[[WP:CIV]]に抵触していると思いましてコメント依頼を出させて頂きました。
 
=== 問題の言動 ===