「六条有房」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
16行目:
| 主君 = [[後宇多天皇]]→[[伏見天皇]]→[[後伏見天皇]]<br>→[[後二条天皇]]→[[花園天皇]]→[[後醍醐天皇]]
| 氏族 = [[村上源氏]][[久我家]]庶流 [[六条家]]
| 父母 = 父:[[六条通有]]、母:[[藤原清定]]
| 兄弟 =
| 妻 = [[後醍醐天皇]]皇女<ref name="a"/>?
| 子 = '''[[六条有忠|有忠]]'''、[[中院光忠]]、[[六条季光|季光]]、照源、<br/>[[花山院家定]]室
| 特記事項 =
}}
 
'''六条 有房''' (ろくじょう ありふさ)は、[[鎌倉時代]]後期の[[公卿]]・[[歌人]]。[[太政大臣]]・[[久我通光]]の孫にして、[[近衛府|左中将]]・[[六条通有]]の子。庶流出身で、父と同様に昇進は難渋したが、[[後宇多天皇|後宇多上皇]]の厚遇を得て[[内大臣]]に昇った。[[六条家]]2代当主。
 
== 経歴 ==
33行目:
 
== 系譜 ==
*父:[[六条通有]](?-?)
*母:[[藤原清定]]の娘
*室:[[後醍醐天皇]]皇女<ref name="a">『[[実隆公記]]』[[文明 (日本)|文明]]8年10月5日条。廬山寺の寺伝でも照源を後醍醐の皇孫と伝えているが、後醍醐と照源の年齢差は10歳に過ぎず、世代的に整合しない。</ref>?
**六男:照源(房雲、1298-1368) - [[廬山寺]]3世
40行目:
**一男:[[六条有忠]](1281-1339)
**二男:[[中院光忠]](1284-1331)
**三男:[[六条季光]](?-?)
**女子:[[花山院家定]]室
 
50行目:
* [[小川剛生]] 「六条有房について」(東京大学国語国文学会編 『[[國語と國文學]]』第73巻第8号 [[至文堂]]、1996年8月、{{NCID|AN00088621}})
 
{{先代次代|[[六条家]]当主|2代|[[六条通有]]|[[六条有忠]]}}
 
{{DEFAULTSORT:ろくしよう ありふさ}}