「八丁味噌」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
61行目:
これを受けて[[斎藤健]][[農林水産大臣]]は1月30日に会見を行い、認定した枠組みに追加申請すれば岡崎市の2社も地理的表示保護制度の対象になるとの認識を示した<ref>{{cite news |url =http://www.sankei.com/west/news/180130/wst1801300045-n1.html | title =“名古屋めし”定番調味料「八丁味噌」GI登録、老舗2社外れたのは「排除でない」と農水相 追加申請受け入れる考え | publisher = [[産経新聞]]| date= 2018-1-30| accessdate =2018-2-4}}</ref>。
 
同年3月14日、岡崎の2社は不服審査請求を同省に申し立てた<ref name="chunichi20180315">『中日新聞』2018年3月15日付朝刊、県内版、19面、「八丁味噌 登録はずれた老舗2社 岡崎市鈍い支援」。</ref>。3月16日、政府は[[閣議 (日本)|閣議]]で2社が「愛知県味噌溜醤油工業協同組合」に加入するか、生産者団体として追加申請して認められればGI表示ができるとの答弁書を決定した<ref>『中日新聞』2018年3月17日付朝刊、県内版、19面、「団体加入か追加申請を 八丁味噌 老舗側巡り政府答弁書」。</ref>。[[岡崎市議会]]は3月定例会最終日の3月22日、利害関係者の合意形成を国が指導・調整するよう要望する意見書案を提出し、可決する見通し<ref name="chunichi20180315" />。
 
== 備考 ==