削除された内容 追加された内容
Yusuke1109 bot (会話 | 投稿記録)
m {{節stub}}を{{節スタブ}}に変更 using AWB
229行目:
[[ドイツ]]もまた人名の採用が多く、具体的には[[ICE]]の多くの愛称に、連絡する[[都市]]にゆかりのある人物名が採用されている。ただし、近年は車両愛称の命名が主で、ICEの列車愛称は国際列車を除き廃止された。
 
かつては[[作曲家]]や[[画家]]、[[詩人]]や[[文豪]]といった[[芸術家]]や、芸術家の遺した[[作品]]名やその登場人物名の採用がほとんどだったが、近年は[[科学者]]や[[君主]]を含む[[政治家]]、[[慈善事業]]家、[[社会運動|社会活動]]家の名なども採用されている。たとえば、ドイツには以前'''Wilhelm Röntgen'''(「[[ヴィルヘルム・レントゲン]]」)というICEが運転されていた。これは、大惨事となった[[1998年]]の[[ICE#エシェデ鉄道事故|ICE脱線転覆事故(エシェデ事故)]]の列車に付けられていた愛称でもある。また政治家というよりは[[富豪]]に過ぎない'''Jakob Fugger'''(「[[フッガー家|ヤーコブ・フッガー]]」)といったICEも設定されていた。
 
人名以外では、[[ラインの黄金]]伝説にちなんだ「[[ラインゴルト (列車)|ラインゴルト]]」といった愛称が有名である。