「アピールプレイ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Sakadachi (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集
タケ爺 (会話 | 投稿記録)
31行目:
 
== 第3アウトの置き換え ==
{{main|第4アウト}}
フォースアウトでない第3アウトが成立しても、それ以外に有利なアピールプレイが残っている場合、守備側は1イニング中において第3アウト成立させた後であってもアピールプレイを行うことができ認められている。このアピールが認められた場合、審判員は当該イニング内における4つ目のアウトを宣告した場合、このアウトはでに成立した第3アウトと置き換えが、とができる。第3アウト後アピールアウトは[[第4アウト]]して記録するのではなくされずすでアウトとなっ成立していた第3アウトまでの記録を取り消して、アピールによって得られた第4アウトを記録上の第3アウトとして記録することになる。これを'''第3アウトの置き換え'''」という。イニング終了時(第3アウト成立後)におけるアピールは、投手および内野手全員がフェア地域を離れるとた時点でその権利が消滅する。
 
例えば、:二死一・二塁の状況において打者が外野に二塁打ち、放った。それを受け二塁走者は三塁→本塁通過後と進塁し得点一塁走者も本塁突入を狙ったが外野からの返球を受けた捕手が一塁走者に本塁手前で触球し、三死)。打者の二塁打なっ攻撃側の得点、一塁走者の走塁死が記録された上で第3アウトが成立した。しかし守備側、二塁走者が進塁の際に三塁を踏み損ねていたに気づいいた場合、第3アウト成立後であっても三塁に送球、触球しアピールすれば、二塁走者を三塁でアウトにすることができる。この場合、アピールプレイなかった認め得点は1点だが、アピールした場合は得点していた二塁走者三塁でアウトり(四死)その一連のプレイが第3アウトに置き換えられるめそで0は無効となる。またこの場合、二塁走者は三塁でフォースアウトになったことになるので、打者の二塁打も取り消され、打数のみが記録される。
第3アウトを置き換えたほうが守備側が有利になる場合とは、次のような場合である。
*得点している走者が塁を空過している場合
*:その走者は得点は認められない。
*走者のフォースアウトまたは打者走者が一塁に達する前のアウトが第3アウトにあたる場合
*:同じプレイ中にこのフォースアウトよりも先に走者が本塁を踏んでいても、得点は記録されない。
*前位の走者が塁を空過していたことによるアピールアウトが第3アウトにあたる場合
*:それより後位の走者については、アピールプレイが行われる前に本塁を踏んでいても、得点は記録されない。
 
例えば、二死一・二塁で打者が外野に二塁打を打ち、二塁走者が本塁通過後、返球を受けた捕手が一塁走者に本塁手前で触球し、三死となった。しかし守備側が、二塁走者が三塁を踏み損ねていたことに気づいていた場合、第3アウト成立後であっても三塁に送球しアピールすれば、二塁走者を三塁でアウトにすることができる。この場合、アピールがなかったら得点は1点だが、アピールした場合は得点していた二塁走者が三塁でアウトになったので0点となる。また、二塁走者は三塁でフォースアウトになったことになるので、打者の二塁打も取り消され、打数のみが記録される。
 
第3アウトの置き換えにまつわる有名なエピソードとして、[[水島新司]]の漫画『[[ドカベン]]』で描かれた「[[ルールブックの盲点の1点]]」がある。