削除された内容 追加された内容
デフォルトソートを追加など。
編集の要約なし
7行目:
[[高田与清]](たかだともきよ)の『官職今案』によると、[[南北朝時代 (日本)|南北朝時代]]以降は、大納言や中納言は権官ばかりで正員がなくなった。
 
[[大臣 (日本)#律令制の大臣|大臣]]や[[近衛大将]]には権官はない。
[[江戸幕府]]においては、「[[武家官位]]」と「[[公家]][[官位]]」を分離する必要から、武家に与える官位として「権官」という名目が利用された。
 
[[江戸時代]]の[[武家官位]]は権官と同様に定員外で、また格式のみで実質はともなわない。ただしあくまで権守や権参議ではなく守や参議の名義で叙任され、また将軍家は大臣・大将にも任じられている。
 
==例==