「サツマイモ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
201行目:
; 九里四里(くりより)うまい十三里(または十三里半)、十三里
: 栗(九里)より(四里)うまいと、サツマイモ(特に川越いも)の美味しさを称えた言葉<ref name=huk/>。
: 十三里は[[江戸時代]]、サツマイモの名産地で知られた[[川越市]]([[埼玉県]])が[[江戸]]から[[川越街道]]を通り、約十三里 (52km) の距離であったことに因み<ref name=huk>[http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/column/54143.html 『福井新聞社『栗(九里)より(四里)うまい十三里―と… - 2014年09月15日午前06時43分』] 2015年01月24日閲覧</ref><ref name=sou/>、距離的概念の十三里と九里+四里を足して十三里(9 (9+4=13)13) を引っかけ、[[洒落]]を利かせている<ref>関根 久夫『夫埼玉の日本一風土記』2010年 幹書房</ref>。
: 現在では各地で販売するサツマイモ食品の宣伝文句や商品名に活用されている<ref> [http://www.asahi.com/articles/ASG784PTPG78PLZB00G.html 朝日新聞社『(おあがりやす)遊び心 サツマイモで包む - 2014年07月10日10時57分』] 2015年01月24日閲覧</ref>。[[愛媛県]]の[[佐田岬半島]]地域でも、佐田岬半島の長さが約十三里であることから「栗よりうまい十三里」とう。同半島は火山灰の混じる土壌でサツマイモの産地でもある。
: 九里四里うまいを略し、『十三里』でサツマイモ、サツマイモ食品の異称にもなっている<ref>[http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?search=%E5%8D%81%E4%B8%89%E9%87%8C&match=beginswith&itemid=DJR_juusannri_-010 三省堂『じゅうさんり(十三里)』大辞林 第三版] 2015年01月24日閲覧</ref>。
; [[ねりくり]](ねったぼ、からいも餅)