「オープンコンテント」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
やなぎ0 (会話 | 投稿記録)
en:Open_content oldid=828692876、en:Free_content oldid=828506765を翻訳、各記事主題の理念がオープンソースフリーソフトウェア程度に違うのは知っている上で、この記事がJAWPのメインページからリンクしているので総称(仮)として扱って、類似概念のオープンコンテント・オープン作品・フリーコンテントをまとめて説明する、Category:デジタル・アートは総称の記事にすると適合しないので削除しておく
タグ: サイズの大幅な増減
やなぎ0 (会話 | 投稿記録)
m リンクミスの修正
46行目:
 
=== ユーザー生成コンテンツ ===
{{main|Consumer Generated Media}}
[[File:Wikipedia-logo-v2.svg|thumb|right|upright=0.25|[[ウィキペディア]]]]
ユーザーが生成したコンテンツを一つの形に取り纏めて、そのコンテンツをオープンライセンスで頒布するユーザー生成のオープンコンテントの在り方がある。[[ウィキペディア]]はウェブ上の利用者が生産するオープンコンテントの中で最もよく知られているデータベースの1つである。ウィキペディアの記事は、ウィキペディアの提示する利用許諾ライセンスを執筆文章に課すことを執筆者が同意しており、同ライセンスの下に記事を利用することができる。ウィキペディアのコンテンツの大部分はオープンコンテントであるが、一部の著作権のあるコンテンツは[[フェアユース]]の下で利用されている。
82 ⟶ 83行目:
オープンライセンス({{lang-en|Open Licence}})は、オープンコンテントの著作物をコピーライトの下に、その作品の作者の定める制約に従って利用者に利用・修正・再頒布を許可する[[ライセンス]]の総称である<ref name="oki-def">{{cite web|url=http://opendefinition.org/od/2.1/en/|title=Open Definition 2.1|publisher=Open Knowledge International|accessdate=2018-03-30}}</ref>。
 
オープンライセンスには、作品の利用制約の緩い[[パーミッシブ・ライセンス]]や、利用者の自由を広げる[[コピーレフト]]・ライセンス]]などがある。{{仮リンク|オープンナレッジ・インターナショナル|en|Open Knowledge International}}{{仮リンク|オープンの定義|en|The Open Definition}}においてオープンライセンスの単語を定義し<ref name="oki-def" />、オープンライセンスとして適したライセンスの一覧を管理している<ref>{{cite web|url=http://opendefinition.org/licenses/|title=Conformant Licenses|publisher=Open Knowledge International|accessdate=2018-03-30}}</ref>。{{仮リンク|エリック・メーラー|en|Erik Möller}}たちは[[自由文化作品の定義]]に準拠していると判断したライセンスのリストを管理している<ref>{{cite web|url=https://freedomdefined.org/Licenses|title=Licenses|publisher=Definition of Free Cultural Works|accessdate=2018-03-30}}</ref>。
 
オープンライセンスは[[オープンソースライセンス]]と同様、[[ライセンスの互換性]]・[[ライセンスの氾濫]]・[[ライセンス感染]]の課題が存在し、ライセンスの策定および選択は注意深い検討が必要である。