削除された内容 追加された内容
6個の出典を修正し、0個にリンク切れのタグを追加しました。 #IABot (v1.5.4)
15行目:
[[2013年]]6月30日に山の日制定議員連盟が開いた総会にて、6月上旬、[[海の日]]の翌日、[[お盆]]前、[[日曜日]]を祝日とする案の中から、お盆休みと連続させやすい利点があるとしてお盆前の[[8月12日]]を祝日とする案が採用された<ref>[http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013103001002483.html 8月12日を「山の日」に 超党派議連が来年法案提出] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20150414160102/http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013103001002483.html |date=2015年4月14日 }} 47NEWS 2013年10月30日</ref>。
 
しかし8月12日は、[[1985年]]([[昭和]]60年)[[日本航空]][[日本航空123便墜落事故|123便墜落事故]]と同が発生した日であり、しかもJAL123便が墜落した場所も[[御巣鷹の尾根]]、つまり「山」という事から、御巣鷹の尾根がある[[群馬県]][[群馬県第5区|第5区]]<ref>御巣鷹の尾根自体は[[群馬県第4区|群馬4区]]の区域内に所在する。</ref>選出の[[衆議院]]議員[[小渕優子]]らが「JAL123便事故が起きた日をお祝いするのは違和感を覚える。これでは山の日ではなく『御巣鷹山の日』になってしまう」と懸念を示し、また[[大澤正明]][[群馬県知事一覧|群馬県知事]]が、JAL123便事故を理由に日付の見直しを求めたことを受け<ref>[http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0603B_W3A101C1CR8000 「山の日」制定、日付見直しを 群馬知事が8月12日に反対] 日本経済新聞 2013年11月6日</ref>、議員連盟は[[11月22日]]の総会で最終的に8月11日を山の日とすることを決定した<ref>[http://www.asahi.com/articles/TKY201311220056.html 海があるなら…祝日「山の日」8月11日で国会提案へ] {{webarchive|url=https://web.archive.org/web/20131209043848/http://www.asahi.com/articles/TKY201311220056.html |date=2013年12月9日 }} 朝日新聞デジタル 2013年11月22日(2013年12月22日閲覧)</ref>。
 
なお、8月11日が採用された理由には、漢数字の「[[8|八]]」の下に「[[11]]」と書くと山の麓に[[木]]が2本立っているように見える、あるいは山に向かって進む一本道に見える、など諸説あるとされるが、これらの説は後付けにすぎず、実際には前述のように予定していた「8月12日」が、JAL123便事故と同日であることから、その前日に宛がったというのが実情であり「8月11日」という日付そのものに意味は無い。以上のことから山の日の制定には批判的な意見も多い。