「足利市」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
→‎歴史: 足利学校について追加しました。
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
50行目:
 
== 歴史 ==
下野国足利荘は[[清和源氏]][[源義家|義家流]]四男・[[源義国|義国]]からの[[足利氏]]ゆかりの地で、[[平安時代]]末期には[[足利義兼]]が[[源頼朝]]の縁戚として[[鎌倉幕府]]創設に尽力し、有力[[御家人]]の本貫地として発展した。[[鎌倉時代]][[足利尊氏]]は[[後醍醐天皇]]の討幕運動に参加し、[[室町時代]]には[[足利将軍家]]となった。[[足利義康]]の時代から[[絹]]の産地として有り、近世近代において[[織物]]業が発達した。[[足利学校]]は学生数約3000人と記録されるほど盛況を迎え、室町時代には関東の文化の中心地として栄えた。
 
=== 沿革 ===