「遠山茂樹 (日本史家)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
脚注の追加等
1行目:
'''遠山 茂樹'''(とおやま しげき、[[1914年]]([[大正]]3年) [[2月23日]]<ref name=cv>{{harvnb|署名なし|1984}}</ref> - [[2011年]]([[平成]]23年) [[8月31日]]{{R|訃報}})は、[[日本]]の[[歴史学者]]。研究分野は[[日本近代史]]、[[東アジア史]]、[[東洋史]]、[[自由民権運動]]、[[:en:Meiji Restoration|明治維新]]、[[歴史教育]]。[[横浜市立大学]]名誉教授。『遠山茂樹著作集』(全9巻、[[岩波書店]]刊)がある。
 
== 経歴 ==
[[東京市]][[京橋区]](現[[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]])[[月島]]生まれ。[[1934年]]に旧制[[浦和高等学校 (旧制)|浦和高等学校]]卒業。[[1938年]]に[[東京大学|東京帝国大学]]国史学科卒業。同年から1942年まで[[文部省]]維新史料編纂事務局勤務<ref name=cv/>、[[1942年]]から[[東京大学史料編纂所|東京帝国大学史料編纂所]]に勤務。[[1951年]]から[[1952年]]まで東京大学教職員組合委員長を務める。[[1956年]]東大を退職<ref name=cv/>、[[1957年]]から[[1960年]]まで[[千代田区]]史編纂委員、[[1958年]]から[[横浜市立大学]]文理学部教授<ref name=cv/>、[[1972年]]から[[1973年]]同附属図書館長。[[1979年]]に[[横浜市立大学]]を定年退官<ref name=cv/>、[[専修大学]]法学部教授、[[1981年]]から[[1986年]]まで[[横浜開港資料館]]初代館長。[[1984年]]には専修大学を定年退職<ref>{{Cite book |和書 |last= |first= |author=遠山茂樹 |authorlink= |coauthors= |translator= |year=1992 |title=遠山茂樹著作集<第9巻>「歴史学の課題と現代」 |publisher=岩波書店 |page=322 |id= |isbn=4000917099 |quote= }}</ref>。
[[東京市]][[京橋区]](現[[東京都]][[中央区 (東京都)|中央区]])[[月島]]生まれ。
 
[[1934年]]に旧制[[浦和高等学校 (旧制)|浦和高等学校]]卒業。
 
[[1938年]]に[[東京大学|東京帝国大学]]国史学科卒業、[[文部省]]維新史料編纂所、[[1942年]]から[[東京大学史料編纂所|東京帝国大学史料編纂所]]に勤務。
 
[[1951年]]から[[1952年]]まで東京大学教職員組合委員長を務める。
 
[[1956年]]東大を退職、[[1957年]]から[[1960年]]まで[[千代田区]]史編纂委員、[[1958年]]から[[横浜市立大学]]文理学部教授、[[1972年]]から[[1973年]]同附属図書館長。
 
[[1979年]]に[[横浜市立大学]]を定年退官、[[専修大学]]法学部教授、[[1981年]]から[[1986年]]まで[[横浜開港資料館]]初代館長。[[1984年]]には専修大学を定年退職。<ref>{{Cite book |和書 |last= |first= |author=遠山茂樹 |authorlink= |coauthors= |translator= |year=1992 |title=遠山茂樹著作集<第9巻>「歴史学の課題と現代」 |publisher=岩波書店 |page=322 |id= |isbn=4000917099 |quote= }}</ref>。
 
==『昭和史』・昭和史論争と遠山茂樹の関わり==
80 ⟶ 70行目:
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist|2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2|refs=
88 ⟶ 78行目:
== 参考文献 ==
* 『日本歴史』第763号(2011年)P.140
*{{Cite Journal|和書|author=署名なし|title=遠山茂樹先生 略歴・業績|pages=163-167|journal=専修法学論集|issue=39|publisher=専修大学法学会|year=1984|naid=40002211679|ref=harv}}
 
{{Normdaten}}