「タウンゼンド侯爵」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m {{Reflist}}の文字がつぶれて見づらい
S.yanagi (会話 | 投稿記録)
m 長期荒らしによる ID:63702970 の版を取り消し
1行目:
{{infobox peerage title
| name = タウンゼンド侯爵<br />Marquess Townshend
| image = [[File:Marquess of Townshend COA.svg|90px]]
| blazon =
26行目:
[[File:Charles Townshend, 2nd Viscount Townshend by Sir Godfrey Kneller, Bt (2).jpg|180px|thumb|第2代タウンゼンド子爵[[チャールズ・タウンゼンド (第2代タウンゼンド子爵)|チャールズ・タウンゼンド]]]]
[[File:Raynham Hall.jpg|180px|thumb|本邸{{仮リンク|レイナム・ホール|en|Raynham Hall}}。]]
[[庶民院 (イギリス)|庶民院]]議員{{仮リンク|ロジャー・タウンゼンド (初代準男爵)|label=ロジャー・タウンゼンド|en|Sir Roger Townshend, 1st Baronet}}<small>(1596–1637)</small>は、[[1617年]][[4月16日]]に'''ノーフォーク州におけるレイナムの[[準男爵]]'''<small>(13th Baronet, "of Raynham, in the County of Norfolk")</small>に叙せられた<ref name="CP VT">{{Cite web |url=http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/townshend1682.htm|title=Townshend, Viscount (E, 1682)|accessdate= 2016-011-26 |last= Heraldic Media Limited |work= [http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/introduction.htm Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage] |language= 英語 }}</ref><ref name="CP MT">{{Cite web |url=http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/townshend1787.htm|title=Townshend, Marquess (GB, 1787)|accessdate= 2016-011-26 |last= Heraldic Media Limited |work= [http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/introduction.htm Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage] |language= 英語 }}</ref>。
 
その次男である第3代準男爵{{仮リンク|ホレーショ・タウンゼンド (初代タウンゼンド子爵)|label=ホレーショ・タウンゼンド|en|Horatio Townshend, 1st Viscount Townshend}}<small>(1630–1687)</small>も庶民院議員を務め、[[1661年]][[4月20日]]に'''ノーフォーク州におけるリン・レジスのタウンゼンド男爵'''<small>(Baron Townshend, of Lynn Regis in the County of Norfolk)</small>、[[1682年]][[12月11日]]に'''ノーフォーク州におけるレイナムの第11代タウンゼンド子爵'''<small>(11th Viscount Townshend, of Raynham in the County of Norfolk)</small>に叙せられた<ref name="CP VT" />。
 
その長男である第2代タウンゼンド子爵[[チャールズ・タウンゼンド (第2代タウンゼンド子爵)|チャールズ・タウンゼンド]]<small>(1674–1738)</small>は、義兄[[ロバート・ウォルポール|ウォルポール]]とともに[[ハノーヴァー朝]]初期の[[ホイッグ党 (イギリス)|ホイッグ党]]政権の中枢となり、ウォルポール内閣では外交政策を担当した。しかしやがて外交方針をめぐってウォルポールと対立し、[[1730年]]に退任。退任後には領地で農業生活を送り、[[ノーフォーク農法]]と呼ばれる穀物輸作法を編み出した{{sfn|松村赳|富田虎男|2000| p=751}}。
 
その孫である4代タウンゼンド子爵[[ジョージ・タウンゼンド (初代タウンゼンド侯爵)|ジョージ・タウンゼンド]]<small>(1724–1807)</small>は、陸軍軍人として[[七年戦争]]で[[カナダ]]・[[ケベック]]における戦いなどを指揮した。ホイッグ党の政治家としても活躍し、[[アイルランド総督 (ロード・レフテナント)|アイルランド総督]]<small>(在職1767年-1772年)</small>や{{仮リンク|補給庁長官|en|Master-General of the Ordnance}}<small>(1772年-1782年)</small>を務めた{{sfn|松村赳|富田虎男|2000| p=752}}。そして[[1787年]][[10月31日]]に'''タウンゼンド侯爵'''<small>(Marquess Townshend)</small>に叙せられた。これがタウンゼンド侯爵家の創始となる<ref name="CP MT" />。
 
ちなみに彼の弟[[チャールズ・タウンゼンド (1725-1767)|チャールズ・タウンゼンド]]<small>(1725-1767)</small>も政界で活躍し、[[ウィリアム・ピット (初代チャタム伯爵)|大ピット]]内閣で[[財務大臣 (イギリス)|財務大臣]]を務め、[[1767年]]にはアメリカ植民地への課税を盛り込んだ[[タウンゼンド諸法]]の制定を主導してアメリカ植民地人の反発を買ったことで知られる{{sfn|松村赳|富田虎男|2000| p=752}}。
 
初代侯の息子で2代タウンゼンド侯となる{{仮リンク|ジョージ・タウンゼンド (第2代タウンゼンド侯爵)|label=ジョージ・タウンゼンド|en|George Townshend, 2nd Marquess Townshend}}<small>(1753–1811)</small>は、[[1770年]]に母{{仮リンク|シャーロット・タウンゼンド (タウンゼンド子爵夫人)|label=シャーロット|en|Charlotte Townshend, Viscountess Townshend}}の死により{{仮リンク|議会招集令状|en|Writ of summons}}によるイングランド貴族爵位である第17代{{仮リンク|チャートリーのフェラーズ男爵|en|Baron Ferrers of Chartley}}位と第8代{{仮リンク|コンプトン男爵|en|Baron Compton}}位を継承し、その資格で[[1774年]]から[[貴族院 (イギリス)|貴族院]]議員となった。さらに[[1784年]][[5月18日]]にはグレートブリテン貴族爵位'''[[レスター伯爵]]'''<small>(Earl of Leicester)</small>に叙せられた<ref name="CP BF">{{Cite web |url=http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/ferrersc1299.htm|title=Ferrers of Chartley, Baron (E, 1299 - abeyant 1855)|accessdate= 2016-011-26 |last= Heraldic Media Limited |work= [http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/introduction.htm Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage] |language= 英語 }}</ref><ref name="CP BC">{{Cite web |url=http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/compton1572.htm|title=Baron Compton|accessdate= 2016-011-26 |last= Heraldic Media Limited |work= [http://www.cracroftspeerage.co.uk/online/content/introduction.htm Cracroft's Peerage The Complete Guide to the British Peerage & Baronetage] |language= 英語 }}</ref>。{{仮リンク|王立造幣局長官|en|Master of the Mint}}(在職1790年-1794年)や{{仮リンク|郵政長官 (イギリス)|label=共同郵政長官|en|Postmaster General of the United Kingdom}}(在職1794年-1799年)、{{仮リンク|王室家政長官|en|Lord Steward}}(在職1799年-1802年)などの官職を務めた後、[[1807年]]の父の死により第2代タウンゼンド侯爵位を継承している<ref name="CP MT" />。
 
その息子である3代侯{{仮リンク|ジョージ・タウンゼンド (第3代タウンゼンド侯爵)|label=ジョージ・タウンゼンド|en|George Townshend, 3rd Marquess Townshend}}<small>(1778–1855)</small>には子供がなかったので、彼の死とともにレスター伯爵位は廃絶した。チャートリーのフェラーズ男爵とコンプトン男爵位は議会召集令状によるイングランド貴族爵位であるので男子なき場合に姉妹間に優劣のない女系継承が可能であるが、3代侯の姉妹の家系は2つ残っていたため、継承者が決められず、停止(abeyance)となった<ref name="CP MT" />。
 
それ以外の爵位は3代侯の従兄弟である{{仮リンク|ジョン・タウンゼンド (第4代タウンゼンド侯爵)|label=ジョン・タウンゼンド|en|John Townshend, 4th Marquess Townshend}}<small>(1798–1863)</small>(4代タウンゼンド侯)に継承された。彼は襲爵前に{{仮リンク|タムワース選挙区|en|Tamworth (UK Parliament constituency)}}から選出されて[[自由党 (イギリス)|自由党]]の庶民院議員を務めていた<ref name="CP MT" />。
 
その息子である5代侯{{仮リンク|ジョン・タウンゼンド (第5代タウンゼンド侯爵)|label=ジョン・タウンゼンド|en|John Townshend, 5th Marquess Townshend}}<small>(1831–1899)</small>も襲爵前に同選挙区から選出されて自由党の庶民院議員を務めている<ref name="CP MT" />。
 
現在の当主は8代侯{{仮リンク|チャールズ・タウンゼンド (第8代タウンゼンド侯爵)|label=チャールズ・タウンゼンド|en|Charles Townshend, 8th Marquess Townshend}}<small>(1945-)</small>である<ref name="CP MT" />。
 
本邸は[[ノーフォーク]]・{{仮リンク|フェイクナム|en|Fakenham}}にある{{仮リンク|レイナム・ホール|en|Raynham Hall}}<ref name="CP MT" />。家訓は「我らが一族のために信頼を得る」(Haec Generi Incrementa Fides)<ref name="CP MT" />。
 
== 現当主の保有爵位/準男爵位 ==
現在の当主である8代タウンゼンド侯爵{{仮リンク|チャールズ・タウンゼンド (第8代タウンゼンド侯爵)|label=チャールズ・タウンゼンド|en|Charles Townshend, 8th Marquess Townshend}}は以下の爵位を保有している<ref name="CP MT" />。
*'''第8代タウンゼンド侯爵''' <small>(8th Marquess Townshend)</small>
:([[1787年]][[10月31日]]の[[勅許状]]による[[グレートブリテン貴族]]爵位)
87行目:
 
== 系譜図 ==
{{hidden|準男爵 (初代-第3代) タウンゼンド子爵 (初代-第4代)<br />タウンゼンド侯爵 (初代-第8代) 系譜図|{{familytree/start|style=font-size:85%}}
{{familytree | | | | AAA | | |AAA='''[[ロジャー・タウンゼンド (初代準男爵)|ロジャー・タウンゼンド]]'''<br />初代準男爵<br /><small>(1596-1637)</small>}}
{{familytree | | |,|-|^|-|.| | | |}}
117行目:
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflistreflist|group=注釈|1}}
=== 出典 ===
<div class="references-small"><!-- references/ -->{{reflist|1}}</div>
{{Reflist|1}}
 
== 参考文献 ==
*{{Cite book|和書|author1=[[松村赳]] |author2=[[富田虎男]]|yeardate=2000年(平成12年)|title=英米史辞典|publisher=[[研究社]]|isbn=978-4767430478|ref=harv}}
{{デフォルトソート:たうんせんとこうしやく}}
[[Category:イギリスの侯爵位]]